【選挙から学ぶ判例】crps 裁判例 lgbt 裁判例 nda 裁判例 nhk 裁判例 nhk 受信料 裁判例 pl法 裁判例 pta 裁判例 ptsd 裁判例 アメリカ 裁判例 検索 オーバーローン 財産分与 裁判例 クレーマー 裁判例 クレプトマニア 裁判例 サブリース 裁判例 ストーカー 裁判例 セクシャルハラスメント 裁判例 せクハラ 裁判例 タイムカード 裁判例 タイムスタンプ 裁判例 ドライブレコーダー 裁判例 ノンオペレーションチャージ 裁判例 ハーグ条約 裁判例 バイトテロ 裁判例 パタハラ 裁判例 パブリシティ権 裁判例 ハラスメント 裁判例 パワーハラスメント 裁判例 パワハラ 裁判例 ファクタリング 裁判例 プライバシー 裁判例 プライバシーの侵害 裁判例 プライバシー権 裁判例 ブラックバイト 裁判例 ベネッセ 裁判例 ベルシステム24 裁判例 マタニティハラスメント 裁判例 マタハラ 裁判例 マンション 騒音 裁判例 メンタルヘルス 裁判例 モラハラ 裁判例 モラルハラスメント 裁判例 リストラ 裁判例 リツイート 名誉毀損 裁判例 リフォーム 裁判例 遺言 解釈 裁判例 遺言 裁判例 遺言書 裁判例 遺言能力 裁判例 引き抜き 裁判例 営業秘密 裁判例 応召義務 裁判例 応用美術 裁判例 横浜地裁 裁判例 過失割合 裁判例 過労死 裁判例 介護事故 裁判例 会社法 裁判例 解雇 裁判例 外国人労働者 裁判例 学校 裁判例 学校教育法施行規則第48条 裁判例 学校事故 裁判例 環境権 裁判例 管理監督者 裁判例 器物損壊 裁判例 基本的人権 裁判例 寄与分 裁判例 偽装請負 裁判例 逆パワハラ 裁判例 休業損害 裁判例 休憩時間 裁判例 競業避止義務 裁判例 教育を受ける権利 裁判例 脅迫 裁判例 業務上横領 裁判例 近隣トラブル 裁判例 契約締結上の過失 裁判例 原状回復 裁判例 固定残業代 裁判例 雇い止め 裁判例 雇止め 裁判例 交通事故 過失割合 裁判例 交通事故 裁判例 交通事故 裁判例 検索 公共の福祉 裁判例 公序良俗違反 裁判例 公図 裁判例 厚生労働省 パワハラ 裁判例 行政訴訟 裁判例 行政法 裁判例 降格 裁判例 合併 裁判例 婚約破棄 裁判例 裁判員制度 裁判例 裁判所 知的財産 裁判例 裁判例 データ 裁判例 データベース 裁判例 データベース 無料 裁判例 とは 裁判例 とは 判例 裁判例 ニュース 裁判例 レポート 裁判例 安全配慮義務 裁判例 意味 裁判例 引用 裁判例 引用の仕方 裁判例 引用方法 裁判例 英語 裁判例 英語で 裁判例 英訳 裁判例 閲覧 裁判例 学説にみる交通事故物的損害 2-1 全損編 裁判例 共有物分割 裁判例 刑事事件 裁判例 刑法 裁判例 憲法 裁判例 検査 裁判例 検索 裁判例 検索方法 裁判例 公開 裁判例 公知の事実 裁判例 広島 裁判例 国際私法 裁判例 最高裁 裁判例 最高裁判所 裁判例 最新 裁判例 裁判所 裁判例 雑誌 裁判例 事件番号 裁判例 射程 裁判例 書き方 裁判例 書籍 裁判例 商標 裁判例 消費税 裁判例 証拠説明書 裁判例 証拠提出 裁判例 情報 裁判例 全文 裁判例 速報 裁判例 探し方 裁判例 知財 裁判例 調べ方 裁判例 調査 裁判例 定義 裁判例 東京地裁 裁判例 同一労働同一賃金 裁判例 特許 裁判例 読み方 裁判例 入手方法 裁判例 判決 違い 裁判例 判決文 裁判例 判例 裁判例 判例 違い 裁判例 百選 裁判例 表記 裁判例 別紙 裁判例 本 裁判例 面白い 裁判例 労働 裁判例・学説にみる交通事故物的損害 2-1 全損編 裁判例・審判例からみた 特別受益・寄与分 裁判例からみる消費税法 裁判例とは 裁量労働制 裁判例 財産分与 裁判例 産業医 裁判例 残業代未払い 裁判例 試用期間 解雇 裁判例 持ち帰り残業 裁判例 自己決定権 裁判例 自転車事故 裁判例 自由権 裁判例 手待ち時間 裁判例 受動喫煙 裁判例 重過失 裁判例 商法512条 裁判例 証拠説明書 記載例 裁判例 証拠説明書 裁判例 引用 情報公開 裁判例 職員会議 裁判例 振り込め詐欺 裁判例 身元保証 裁判例 人権侵害 裁判例 人種差別撤廃条約 裁判例 整理解雇 裁判例 生活保護 裁判例 生存権 裁判例 生命保険 裁判例 盛岡地裁 裁判例 製造物責任 裁判例 製造物責任法 裁判例 請負 裁判例 税務大学校 裁判例 接見交通権 裁判例 先使用権 裁判例 租税 裁判例 租税法 裁判例 相続 裁判例 相続税 裁判例 相続放棄 裁判例 騒音 裁判例 尊厳死 裁判例 損害賠償請求 裁判例 体罰 裁判例 退職勧奨 違法 裁判例 退職勧奨 裁判例 退職強要 裁判例 退職金 裁判例 大阪高裁 裁判例 大阪地裁 裁判例 大阪地方裁判所 裁判例 大麻 裁判例 第一法規 裁判例 男女差別 裁判例 男女差别 裁判例 知財高裁 裁判例 知的財産 裁判例 知的財産権 裁判例 中絶 慰謝料 裁判例 著作権 裁判例 長時間労働 裁判例 追突 裁判例 通勤災害 裁判例 通信の秘密 裁判例 貞操権 慰謝料 裁判例 転勤 裁判例 転籍 裁判例 電子契約 裁判例 電子署名 裁判例 同性婚 裁判例 独占禁止法 裁判例 内縁 裁判例 内定取り消し 裁判例 内定取消 裁判例 内部統制システム 裁判例 二次創作 裁判例 日本郵便 裁判例 熱中症 裁判例 能力不足 解雇 裁判例 脳死 裁判例 脳脊髄液減少症 裁判例 派遣 裁判例 判決 裁判例 違い 判決 判例 裁判例 判例 と 裁判例 判例 裁判例 とは 判例 裁判例 違い 秘密保持契約 裁判例 秘密録音 裁判例 非接触事故 裁判例 美容整形 裁判例 表現の自由 裁判例 表明保証 裁判例 評価損 裁判例 不正競争防止法 営業秘密 裁判例 不正競争防止法 裁判例 不貞 慰謝料 裁判例 不貞行為 慰謝料 裁判例 不貞行為 裁判例 不当解雇 裁判例 不動産 裁判例 浮気 慰謝料 裁判例 副業 裁判例 副業禁止 裁判例 分掌変更 裁判例 文書提出命令 裁判例 平和的生存権 裁判例 別居期間 裁判例 変形労働時間制 裁判例 弁護士会照会 裁判例 法の下の平等 裁判例 法人格否認の法理 裁判例 法務省 裁判例 忘れられる権利 裁判例 枕営業 裁判例 未払い残業代 裁判例 民事事件 裁判例 民事信託 裁判例 民事訴訟 裁判例 民泊 裁判例 民法 裁判例 無期転換 裁判例 無断欠勤 解雇 裁判例 名ばかり管理職 裁判例 名義株 裁判例 名古屋高裁 裁判例 名誉棄損 裁判例 名誉毀損 裁判例 免責不許可 裁判例 面会交流 裁判例 約款 裁判例 有給休暇 裁判例 有責配偶者 裁判例 予防接種 裁判例 離婚 裁判例 立ち退き料 裁判例 立退料 裁判例 類推解釈 裁判例 類推解釈の禁止 裁判例 礼金 裁判例 労災 裁判例 労災事故 裁判例 労働基準法 裁判例 労働基準法違反 裁判例 労働契約法20条 裁判例 労働裁判 裁判例 労働時間 裁判例 労働者性 裁判例 労働法 裁判例 和解 裁判例

「政治ポスター貼り 公職選挙法 解釈」に関する裁判例(236)昭和36年 5月10日  仙台高裁  昭35(ナ)4号 市議会議員選挙無効確認等請求事件

「政治ポスター貼り 公職選挙法 解釈」に関する裁判例(236)昭和36年 5月10日  仙台高裁  昭35(ナ)4号 市議会議員選挙無効確認等請求事件

裁判年月日  昭和36年 5月10日  裁判所名  仙台高裁  裁判区分  判決
事件番号  昭35(ナ)4号
事件名  市議会議員選挙無効確認等請求事件
文献番号  1961WLJPCA05100008

要旨
◆公職選挙法六条一項の趣旨に著しく違反するといえないとされた事例
◆候補者の俗称、屋号等による投票と公職選挙法六八条の二の準用
◆公職の候補者の俗称、屋号等が当該候補者の呼称として一般に通称化されていると認められるときには、候補者の氏名、氏または名と選ぶところはないから、これによる投票についても公職選挙法六八条の二の準用があると解するのが相当である。

新判例体系
公法編 > 組織法 > 公職選挙法〔昭和二五… > 第七章 開票 > 第六八条の二 > ○同一氏名等の候補者… > (三)按分加算を認めた事例
◆公職の候補者の俗称、屋号等が当該候補者の呼称として一般に通称化されていると認められるときには、候補者の氏名、氏または名と選ぶところはないから、これによる投要についても公職選挙法第六八条の二の準用があると解するのが相当である。

 

裁判経過
上告審 昭和36年11月10日 最高裁第二小法廷 判決 昭36(オ)841号 市議会議員選挙無効確認等請求事件

出典
行集 12巻5号971頁

参照条文
公職選挙法205条
公職選挙法68条の2
公職選挙法6条

裁判年月日  昭和36年 5月10日  裁判所名  仙台高裁  裁判区分  判決
事件番号  昭35(ナ)4号
事件名  市議会議員選挙無効確認等請求事件
文献番号  1961WLJPCA05100008

原告 後藤長之進
被告 岩手県選挙管理委員会

 

主  文

原告の請求はいずれもこれを棄却する。
訴訟費用は原告の負担とする。

 

事  実

原告訴訟代理人は、第一次の請求として、「昭和三五年四月二八日執行の大船渡市議会議員選挙の効力に関する原告の訴願につき、被告が同年七月二八日なした訴願棄却の裁決を取消す。右選挙を無効とする。」との判決を求め、第二次の請求として、「昭和三五年四月二八日執行の大船渡市議会議員選挙における当選の効力に関する原告の訴願につき、被告が同年七月二八日なした訴願棄却の裁決を取消す。右選挙における藤原武雄の当選を無効とする。訴訟費用は被告の負担とする。」との判決を求め、請求原因として次のとおり述べた。
(第一次の請求原因)
(一)  原告は昭和三五年四月二八日執行の大船渡市議会議員選挙(以下単に本件選挙という。)に立候補した者であるが、同年五月一一日大船渡市選挙管理委員会に対し、本件選挙が無効である旨主張し異議申立をしたが、同委員会は同年六月一日右申立を棄却したので同月一四日被告委員会に訴願したところ、被告委員会は同年七月二八日原告の訴願を棄却する裁決をなし、同年八月六日該裁決書を原告に交付した。
(二)  しかし、本件選挙は次の理由により無効である。
(1)  本件選挙の候補者中、滝田喜蔵と鈴木養吉はともに「ワカタ」の屋号を有し、大和田吾東治と藤原武雄はともに「カド」の屋号を有していたところ、大船渡市選挙管理委員会は、昭和三五年四月一八日右滝田及び鈴木両候補者に対し、それぞれ他に同じ屋号を有する候補者があることを知らしたのに、候補者大和田吾東治に対しては、他に同じ屋号を有する候補者があることを知らせなかつた。これは同委員会が候補者を差別して取扱つたものであり、自由・公正を理念とする選挙法の精神に反し、公職選挙法(以下単に法という。)第六条第一項の趣旨に著しく反する。
右規定は効力規定ではないけれども、該規定の趣旨に著しく違反した選挙管理委員会の行為は、選挙の無効原因たり得るもので、すでに判例(東京高等裁判所昭和二六年(ナ)第三六号、昭和二八年六月一日判決)の認めるところである。
(2)  本件選挙において、「鈴木」と単に氏のみ記載した投票は一七五票、「カド」と単に屋号のみを記載した投票は七七票あつて、前者は候補者鈴木養吉及び同鈴木又一の得票に按分され、後者は候補者大和田吾東治及び同藤原武雄の得票に按分されたのであるが、かように「鈴木」と記載された投票が多かつたのは本件と同時に執行された大船渡市長選挙において、候補者鈴木房之助に投票する考えで誤つて市議会議員選挙の投票用紙に「鈴木」と記載した選挙人が多かつたためであり、また「カド」と記載した投票がかように多かつたのは大船渡市選挙管理委員会が選挙人に対し、適切な投票方法を指導し、かつ周知させる義務を怠つた結果である。
選挙管理委員会は、選挙を適正に管理・執行する責任があるから、選挙人の意思を選挙の結果に如実に反映させるために按分票が発生することを防止するに越したことはなく、好ましからざる按分票の大量発生を防止するため、選挙人に対し、適切な投票方法を指導し、かつ周知させる義務があるというべきである。
しかるに、大船渡市選挙管理委員会はこれを怠り、前記のごとく按分票を多数発生させたことは、法第六条第一項の趣旨に著しく反したものというべきである。
(3)  大船渡市選挙管理委員長は、本件選挙と同時に執行された大船渡市長選挙立会演説会の閉会の辞を述べた際、選挙人に対し、市会議員候補者中、氏を同一にする者が八組、屋号を同一にする者が一組あるから、投票に当つては注意をするように呼びかけたが、これは法第六条第一項に違反する。
すなわち、大船渡市選挙管理委員会が、本件選挙を適正に執行するため、選挙人を啓蒙するため右のごとく働きかけるのであれば、完全な調査を行つたうえなすべきであり、粗雑な調査にもとづき、または不注意により誤ちを犯すべきではない。大船渡市選挙管理委員長が、いずれにせよ「ワカタ」の屋号を有する候補者が一組あると選挙人に知らせたことは、結局他の候補者中には屋号を共通にする者がないと宣伝すると選ぶところなく、そのため候補者大和田吾東治は他の候補者中「カド」の屋号を有する者はないと思つていたのであり、また選挙人も「カド」と記載した投票が候補者に按分されようとは思つていなかつたのであつて、同委員長の前記選挙人に対する呼びかけは、不完全な啓蒙宣伝であつて適正を欠くものというべく法第六条第一項に違反する。
(三)  右の違法は選挙の結果に異動を及ぼす虞があるものである。
(1)  候補者大和田吾東治は、本件選挙において「カド」なる屋号を選挙運動に積極的に用いたのであるが、それには次のごとき事由がある。
(イ) 昭和三一年執行された大船渡市議会議員選挙に際し、「カド」なる屋号をその選挙ポスターに掲げ、その他の選挙運動にも使用して、「カド」と記載した投票は全部同候補者の有効得票に扱われたこと並びに右屋号を同市選挙管理委員会に申告した際、同委員会から他に同一の屋号があつた場合には先に届出た候補者が優先するとの回答を得たこと、
(ロ) 本件選挙に際し、候補者に大和田平一及び後藤長之進がおり、前者は氏の呼称を同じくし、後者の氏は大和田吾東治の名「ごとうじ」にまぎらわしい発音であつたこと
(ハ) 投票用紙に「大和田吾東治」と六字記載することは、教育程度の低い者にとつてわずらわしく、同候補者にとつて不利益であること
もともと屋号等で投票を行う者は老令者や教育程度の低い者に多いから、選挙を重ねるごとに減少するのが当然の成行である。しかるに前記のごとく屋号による投票が多かつたのは候補者大和田吾東治が積極的に同屋号を本件選挙運動に使用したからである。現に同候補者がその屋号を使用しなかつた昭和二七年第一回大船渡市議会議員選挙においては「カド」と記載した投票はわずかに一票にすぎなかつたが、同候補者がその屋号を選挙運動に使用するようになつてからは、昭和三一年第二回同市議会議員選挙においては、「カド」と記載した投票は五一票に増加し、本件選挙においてはさらに七七票に増加した。
これに対し、大船渡市日頃市町の旧家で、・「ダイ」の屋号で広く知られている候補者伊藤喜一は、本件選挙において七八一票を得たのであるが、そのうちには屋号による投票は全然なく、また候補者新沼新平は、「やまと」の屋号を有していたが、これを選挙運動に使用しなかつたので、右屋号による投票は一票しかなかつた。
以上で明らかなように、選挙運動に屋号を使用しないときには、屋号による投票は稀有であり、選挙運動に屋号を使用するときには、屋号による投票は著しく増加するのである。
本件選挙において、候補者藤原武雄は、他に同じ呼称の氏の候補者がなく、老令者や教育程後の低い選挙人に対する選挙運動にも「ふじわら」とかなを使用するになんらの妨げなく、現に同候補者が使用した選挙ポスターには「ふじわら」とかなを付していたのである。
されば、前記「カド」と記載した投票は候補者大和田吾東治に投票された蓋然性が極めて高いものといわなければならないのであり、もし大船渡市選挙管理委員会が、選挙運動期間中、候補者大和田吾東治に対し、同候補者と同じ屋号を有する候補者が他にあることを知らせたならば、同候補者は屋号による投票をさけるために適当な措置を講じたであろうし、その結果は「カド」と記載した投票は絶無といえないまでも極めて少数に止まり得たはずである。このことは本件選挙において同委員会の通知により、候補者滝田喜蔵及び同鈴木養吉は、選挙期間中、ポスターの「ワタカ」と記載した部分にはり紙をするなどの措置を講じたため、「ワタカ」と記載した投票が全然なかつたことよりするも明らかである。
したがつて、「カド」と記載された投票のうち、候補者藤原武雄に按分される票数は四票以下に止まり、これをその基礎得票数三五一票に加えても総得票数は三五五票以下となり、定員三〇人中三一位となつて落選する可能性がある。
(2)  またもし大船渡市選挙管理委員長が前記のごとく不完全な啓蒙宣伝を行なわずに正当な啓蒙宣伝を行なつたならば、候補者も選挙人も按分票となる投票をさけるために注意したであろうし、選挙人が候補者大和田吾東治に投票する際には、「カド」なる屋号による投票をさけて、かかる投票は絶無とはいえないまでも七票以内に止まつたであろうから、前記と同様選挙の結果に異動を及ぼす虞がある。
よつて、被告がなした前記裁決を取消し、本件選挙を無効とする判決を求める。
(第二次の請求原因)
(一)  原告は本件選挙に立候補したものであるが、同年五月二日大船渡市選挙管理委員会に対し、本件選挙における藤原武雄の当選が無効である旨主張し異議申立をしたが、同委員会は同年六月一日右申立を棄却したので、同月一四日被告委員会に訴願したところ、被告委員会は同年七月二八日原告の訴願を棄却する裁決をなし、同年八月六日該裁決書を原告に交付した。
(二)  本件選挙において、候補者藤原武雄は得票数三八七票をもつて定員三〇名中第二六位の得票者として当選と決定され、原告は得票数三五五票をもつて第三一位の得票者(次点)として落選と決定された。
(三)  しかし、右決定は候補者藤原武雄の得票数に算入できない按分票三六票を加算して得票順位を定めた違法がある。
すなわち、法第六八条の二にいわゆる「同一の氏名、氏又は名の公職の候補者が二人以上ある場合において、その氏名、氏又は名のみを記載した投票」のうちには、候補者の通称または屋号による投票は含まれないと解すべきである。したがつて、
本件選挙において、候補者藤原武雄及び同大和田吾東治が、それぞれ「カド」なる屋号を有するとして「カド」と記載した七七票の投票を右両候補者に按分し、前者に三六票、後者に四一票加算したのは違法であり、その全部を控除すべきものである。
仮に通称による投票が、右法条にいわゆる候補者の氏名、氏または名のみを記載した投票に含まれると解すべきものとするも、候補者藤原武雄の屋号が「カド」であることは、開票区である大船渡市全域に周知されていないから、「カド」なる屋号は同候補者の通称ということができない。すなわち、大船渡市の投票日現在における有権者総数は二二、三一四人であるが、このうち同候補者の出身地である日頃市町の有権者数はその一割にも満たない一、九〇〇人に過ぎず、しかも同町内の有権者であつても、若い者や同候補者から遠く離れて居住する者のうちには、同候補者の屋号が「カド」であることを知らない者が少くない。末崎町は有権者数三、三〇三人であるが、候補者大和田吾東治の選挙地盤であり、候補者藤原武雄の屋号を知つている選挙人はないといつてよい。盛町は有権者総数二、八九一人であるが、同町には「カド」の屋号を有する千葉薬店があり、特別の事情にある選挙人のほか、同候補者の屋号を知つている者はない。大船渡町は有権者総数六、一〇一人であるが、その地理的関係から同候補者の出身地である日頃市町とはあまり交渉がなく、特別の事情にある選挙人のほか、同候補者の屋号を知つている者なく、また、赤崎町・猪川町・立根町も日頃市長町との交渉が少く、特別の事情にある選挙人のほか同候補者の屋号を知つている者はないのであつて、同候補者の屋号が開票区全域に周知されているということができない。
法第六七条、投票の効力の決定に当り、第六八条の規定に反しない限りにおいて、その投票した選挙人の意思が明白であれば、その投票を有効としなければならない旨を規定するところ、本件選挙において候補者大和田吾東治は積極的に「カド」の屋号を選挙運動に使用したのに対し、候補者藤原武雄は「カド」の屋号を使用しなかつたばかりでなく、同候補者に対する投票は「カド」と記載しないように選挙運動をしたのであるから、「カド」と記載した投票を按分することは選挙人の意思を曲げることとなり選挙法の理念に反する。
したがつて、「カド」と記載した投票は、候補者藤原武雄に按分すべきでなく、前記のごとく三六票を同候補者に按分し、同候補者を当選者と決定したことは違法であつて、右三六票を同候補者の前記得票数から控除すると、同候補者の得票数は三五一票、得票順位第三一位となり同候補者は落選を免れない。
よつて、被告委員会がなした前記裁決を取消し、藤原武雄の当選を無効とする旨の判決を求める。
(被告委員会の主張に対する陳述)
被告はある呼称が通称であるかどうかを定めるには、それが地方的に当該候補者を指称するかどうかにより決すべきであり、開票区全域に周知される必要はないと主張するが、通称は開票区全域に周知のものでなければならないとする基準は統計学上の根拠を有するものであつて、選挙法の理念が選挙人の意思を正確に把握しようとするにある以上動かすことのできないものである。
すなわち、法第六八条の二の規定を厳格に解し、文字通り氏名、氏または名を記載した投票に限り同条の適用があるというのであれば格別であるが、通称を記載した投票にも同条の適用があると解する場合には、どうしてもその通称は開票区全域に周知のものでなければならないのである。例えば、甲乙両候補者に共通のAなる通称があつて、Aを甲の通称とする選挙人が一〇〇人、Aを乙の通称とする選挙人が二〇〇人ある場合、甲のその他の有効投票数が六〇〇票、乙のその他の有効投票が三〇〇票であつて、Aなる通称による投票一八〇票を右法条により按分すると、通用度の低い甲には一二〇票が按分されるのに対し、通用度の高い乙には六〇票しか按分されない不当な結果となるのである。
統計学上の理論は、通称の通用度が異なる場合に、甲に投票しようとしてAと記載した数、あるいは乙に投票する意思でAと記載した数は、法第六八条の二にいわゆる「その他の有効投票数」にのみ比例するものではなく、通称の通用度とも函数関係に立つものであることを明らかにしている。
したがつて、通称による投票に法第六八条の二を適用して、適確に選挙人の意思を把握し得るものとなす場合は、その通称の通用度が同一の場合でなければならないはずのものであり、もしそうでない場合に法第六八条の二を適用するときは、いたずらに選挙人の意思を曲げることとなり、選挙人の意思を如実に投票の結果に反映させようとする選挙法の理念に反することとなるのである。
通称の通用度を証明することは極めて困難であるが、通称が開票区全域に周知されている場合には、通称の通用度が極限に達している場合であつて、開票区のいずれの区域においても、通称が慣習的に用いられている状態は、公知の事実として証明を要しないものとし容易に確認することができ、ここに通称は開票区全域に周知のものでなければならないとする理由がある。
被告代表者は主文同旨の判決を求め、請求原因に対する答弁として、次のとおり述べた。
(第一次請求原因に対する答弁)
(一)  請求原因第一項の事実は認める。
(二)  同第二項中、本件選挙の候補者中、滝田喜蔵と鈴木養吉がともに「ワカタ」の屋号を有し、大和田吾東治と藤原武雄がともに「カド」の屋号を有していたこと、大船渡市選挙管理委員会が候補者大和田吾東治に対し、他に同じ屋号を有する候補者があることを知らせなかつたこと、本件選挙において「カド」と記載した投票が七七票あり、候補者大和田吾東治及び同藤原武雄の得票に按分されたことは認めるがその余は争う。
(三)  同第三項中、候補者大和田吾東治が特定の地域において選挙運動に「カド」の屋号を使用したことは認めるがその余は争う。
(四)  原告は、本件選挙において按分票が多数生じたことをもつて、大船渡市選挙管理委員会の怠慢であるかのように主張するが、法第六条第一項は選挙管理委員会に対し、法令等によつて定められている手続・方法等について選挙人に周知せしむべきことを規定しているのであつて、候補者が同氏、同名または同一の通称を有するか否かを調査して、これを選挙人に周知させ、その投票方法を指導すべきことを命じているとは解されない。むしろ、かような投票方法について選挙人に周知させる場合、その方法のいかんによつては、かえつて選挙の公正を害する虞れがあるのであつて、このことは大阪高等裁判所が、選挙運動期間中候補者が選挙ポスターに符号を掲げ選挙運動をしていた場合に選挙管理委員会が特定候補者の符号を含む実例をもつて、「符号による投票は有効投票とならないから、文字で表わすか、大抵なれば屋号略称は止めて氏名を書くように選挙民に徹底させ無効投票のないように」との旨記載した文書を配布した事案につき、「各区長から有権者にその旨伝達させた行為は、たとえそれが無効投票防止の意図に出で格別他意がなかつたとしても、選挙法の基本理念である選挙の自由公正の原則を著しく阻害する。」旨の判示した(昭和三〇年九月二九日判決)に徴するも明らかであり、大船渡市選挙管理委員会が「カド」の屋号を有する候補者二名に関する投票方法について、選挙人に周知させなかつたとしても法第六条第一項の規定に違反するものではない。
選挙管理委員会は、候補者中に同一の氏名または通称を有する者があつたとしても、その事実を当該候補者に通知する義務を負担するものではないから、大船渡市選挙管理委員会が本件選挙において、「カド」なる屋号を有する候補者大和田吾東治及び同藤原武雄にこれが通知しなかつたことは、なんら選挙の規定に反するものではない。原告は大船渡市選挙管理委員会が、「ワカタ」の屋号を有する候補者滝田喜蔵及び鈴木養吉に対し、それぞれ他に同じ屋号を有する候補者があることを知らせたと主張するが、これは次のような事情によるものであつて事実に反する。
すなわち、候補者鈴木養吉の出納責任者である小松久七が偶然の機会に同候補者と同じ「ワカタ」の屋号を有する候補者が末崎町にあることを知り、大船渡市選挙管理委員会委員長の職にあつた鬼海正道とたまたま知合の間柄にあつたため、同人の自宅に電話で「同一の屋号を有する候補者が二人あるとき、その屋号による投票はどうなるか」と問合わせ、同人から「その屋号が通称と認められる場合には、同一屋号の候補者間に按分されるものと思う。」との回答を得たため、同人に対し、「末崎町に「ワカタ」の屋号を有する候補者滝田喜蔵があるから、按分票の発生を防止するため、選挙運動に「ワカタ」の屋号を使用しないように同候補者に伝えてほしい。」と依頼し、間もなく大船渡市選挙管理委員会の承認を得て候補者鈴木養吉の選挙運動用ポスターに掲げた「ワカタ」の表示を訂正した。他方鬼海正道は右の依頼により間近にある同選挙管理委員会事務室に行き、そこに居合わせた書記鎌田清を通じ候補者滝田喜蔵にその旨連絡したのである。そして、右連絡は同選挙管理委員会として行つたものではなく、鬼海正道個人が行つたものであつて、もとより同選挙管理委員会が候補者を差別して取扱つたこととはならないのである。
(第二次請求原因に対する答弁)
(一)  請求原因第一・二項の事実は認める。
(二)  同第三項中、本件選挙において「カド」と記載された投票が七七票あつたこと、該投票を候補者藤原武雄に三六票、同大和田吾東治に四一票を按分加算して当落を定めたこと、投票日現在における大船渡市の有権者総数、日頃市町その他の各町の有権者数が主張のとおりであることはこれを認めるがその余を争う。
候補者についての氏名以外の呼称がその通称であるかどうかを定めるには、それが地方的に当該候補者を指す呼称であるかどうかにより決すべきであり、それが、開票区全域に周知されている必要はない。ことに町村合併により、その地域が著しく拡大された大船渡市の現状においては、その範囲・地形・交通の事情等により、全域の選挙民に候補者の通称が周知されることは至難であるから、候補者につきある氏名以外の呼称が旧市町村及びその周辺において、普遍的に当該候補者を指すものと認められる場合には、当該候補者の通称と解すべきである。
「カド」の呼称につき調査すると、候補者藤原武雄については、主としてその居住地である大船渡市北部の日頃市町(旧日頃市村)、立根町(旧立根村)、猪川町(旧猪川村)において、広く同候補者の呼称とされ、他方候補者大和田吾東治については、同市南部の末崎町及び隣接大船渡町において広く同候補者の呼称とされているのであつて、「カド」なる呼称は右両候補者の通称というに妨げがない。
本件選挙において、候補者大和田吾東治が「カド」なる呼称で選挙運動を行つた地域は、主として末崎町及び大船渡町の中部以南であり、北部の日頃市町、立根町及び猪川町方面では、その選挙ポスターを掲げたこともなく、その他の選挙運動もしてない。
他方候補者藤原武雄は、主として大船渡市北部の日頃市町及び隣接の立根町、猪川町において選挙運動を行い、選挙運動期間中ポスターを印刷する際、長男の注意により、これに「カド」の表示をすることを思い止つたけれども、なお老人等の選挙民が同候補者に投票する際、従来呼びなれ、かつ記載し易い「カド」の記載により投票することがあることは容易に推察することができる。
したがつて、「カド」なる呼称は右両候補者の通称と認めるべきであり、「カド」と記載した投票を法第六八条の二により前示のごとく按分加算し得票を決定したことはなんら違法ではない。
(証拠関係)〈省略〉

 

理  由

(第一次の請求に対する判断)
(一)  原告主張(一)の事実については当事者間に争がない。
(二)  そこで本件選挙が無効であるかどうかを判断すると、
(1)  本件選挙において、候補者中滝田喜蔵と鈴木養吉とがともに「ワカタ」の屋号を有し、大和田吾東治と藤原武雄とがともに「カド」の屋号を有していたこと並びに大船渡市選挙管理委員会が候補者大和田吾東治に対し、他に同じ屋号を有する候補者があることを知らせなかつたことは当事者間に争がない。
成立に争のない甲第一号証、第三ないし第五号証、乙第二号証の一ないし三・五・六・一一、証人鬼海正道・菅生忠・鎌田清・滝田喜蔵・鈴木養吉・大和田吾東治・藤原武雄の各証言によると、大船渡市選挙管理委員長の職にあつた鬼海正道は、昭和三五年四月一八日(告示の日)の夜、候補者鈴木養吉の出納責任者である小松久七から、同候補者の屋号は「ワカタ」であるが同市末崎町からの候補者で同一屋号を有する者がいる。「ワカタ」の記載で投票した場合どうなるかと電話で問合わせがあり、その際同人から双方に注意してもらいたい旨の要請を受け、按分票の発生を極力防止しようとする見地から直ちに同選挙管理委員会事務局に行つて、書記鎌田清に命じ右鈴木及び候補者滝田喜蔵に対し、「ワカタ」と記載した投票は場合により両候補者に按分される旨注意をうながしたため、両候補者は選挙運動に「ワカタ」の屋号を使用することを思いとどまり(候補者鈴木養吉は、すでに印刷した選挙用ポスターの「ワカタ」記載部分に同選挙管理委員会の承認を得たうえ、「ようきち」と記載したはり紙をして使用)、開票の結果は、「ワカタ」と記載した投票はなかつたこと、他方同市末崎町に居住する候補者大和田吾東治及び同市日頃市町に居住する候補者藤原武雄は、ともに主として居住している町及び隣接町において、古くから「カド」と呼称せられていたが、大船渡市選挙管理委員会に明らかな呼称でなかつたため、候補者大和田吾東治が同委員会に対し、「カド」なる呼称を同候補者の呼称として申告し、かつ選挙運動用ポスターに同呼称を印刷して選挙運動に使用していたけれども、同委員会当局者は右両候補者がともに「カド」の呼称を有することに気付かずに過し、開票に際しようやくこれを知るに至つたことが認められ、乙第二号証の一一ないし一三、証人大和田吾東治の証言をもつてしてはいまだもつて右の認定を左右しがたく、他に以上の認定に反する証拠はない。
被告委員会は、右鬼海正道が候補者鈴木養吉及び同滝田喜蔵に対しとつた前記処置は、大船渡市選挙管理委員長としてとつたものではなく、同人が個人としてとつたものである旨主張し、証人鬼海正道・菅生忠はこれにそう証言をしているけれども、前示認定の意図並びに手段方法に照して考えると、右は鬼海正道が個人としてではなく右委員会の機関たる委員長としてなしたものと認めることが相当であつて右の証言部分は措信しない。
しかし、選挙管理委員会が候補者を差別して取扱つたというがためにはそのことについて同委員会に故意があることを必要とすべく、右事実をもつてしては、大船渡市選挙管理委員会が候補者大和田吾東治または同藤原武雄を差別して取扱つたと認めるに不十分であり、全証拠によるも同委員会が候補者を差別して取扱つたと認めることのできる証拠はない。
(2)  次に大船渡市選挙管理委員会が選挙人に対する適切な投票方法を指導することを怠り、按分票を多数発生させたことは法第六条第一項の趣旨に著しく反するものであるとの主張につき考えるに、本件選挙において、「カド」と記載した投票が七七票存し、これを候補者大和田吾東治及び同藤原武雄の得票に按分されたことは当事者間に争がなく、本件弁論の全趣旨に徴すれば、右按分票は比較的に多数であるといわざるを得ない。
ところで、法第六条第一項は、選挙管理委員会は常にあらゆる機会を通じて選挙人の政治常識の向上に努めるとともに、特に選挙に際しては、投票の方法、選挙違反その他選挙に関し、必要と認める事項を選挙人に周知させなければならない旨を規定し、選挙人に対する啓蒙活動を選挙管理委員会の任務としているのであるが、右の規定はいわゆる訓示規定であつて効力規定ではないものと解すべく、例外的に右規定の趣旨に著しく違反し、そのため選挙の結果に異動を及ぼすおそれがある場合には選挙の無効原因たり得る場合があるというべきである。
そこで、本件選挙が右例外の場合に該当するかどうかを検討するに、原告が主張するごとく按分票が多数発生することは選挙法上望ましき事柄ではなく、選挙管理委員会が極力その防止に努めることが任務に忠実なゆえんではあるが、何分選挙は多衆人間に行われるものであつて、その結果を予測することは極めて困難であり、往々予測し得ない事態が発生するのであるから、その結果のみにより選挙管理委員会が任務を怠つたということができないことはいうまでもない。
本件選挙において、大船渡市選挙管理委員会が候補者大和田吾東治及び同藤原武雄がともに「カド」の屋号を有することに気付かなかつたことはすでに認定したとおりであるが、この場合同委員会において、選挙人が屋号・俗称等により投票することを予測し、候補者につきこれらを調査する義務があると解することはできない。したがつてまた、右調査にもとづいて按分票の発生を防止すべき義務があるものとも解せられない。けだし、かかる義務を命じた法文上の根拠がないのみならず、かかる調査及び防止をその義務とすべき理論上の根拠を見出すこともできないからである。してみると前記按分票の発生をもつて同委員会の怠慢にもとづくものであつて法第六条第一項に著しく違反するものとすることはできない。
(三)  進んで、大船渡市選挙管理委員長が、同市長選挙立会演説会の席上選挙人に対し事実摘示(二)(3)の如く述べたことが法第六条第一項に違反するかどうかにつき考えるに、本件選挙において候補者中同じ屋号を有する者が二組あつたことはすでに認定したとおりであり、大船渡市選挙管理委員長鬼海正道が、昭和三五年四月二五日、本件選挙と同時に執行された大船渡市長選挙立会演説会において閉会の辞を述べるに際し、選挙人に対し、棄権しないようにまた公明なる選挙を行うように呼びかけ、これに付加して、本件選挙において、同一氏の候補者が八組、同一屋号の候補者が一組(前認定の候補者滝田喜蔵、同鈴木養吉の同一屋号ワカタを指す。)あるから、投票に際しては十分に注意すべき旨述べたことは乙第二号証の一により明らかであつて、右鬼海正道が同一屋号の候補者が一組であると断言したことは調査に遺漏があり、正確でなかつたということができる。
しかし、右鬼海正道が行つたことは、法第六条第一項の規定にしたがい、選挙人を啓蒙する目的に出たものであることは疑を容れる余地なく、全体として選挙に貢献するものであることはいうまでもない。そして、同人が同一屋号の候補者が一組であると言明したことにより、たとえ「カド」と記載して投票しようとしていた選挙人に安心を与える向があつたとしても、法第六条第一項の趣旨に著しく反した行為ということができない。
原告は、右鬼海正道が「ワカタ」の屋号を有する候補者が一組あると選挙人に知らせたごとく主張し、かつまた候補者大和田吾東治は右鬼海正道の言明により、他の候補者中「カド」の屋号を有する者はないと思うに至つたかのごとく主張するが、該事実を認めることのできる証拠はない。(四)してみると、法第六条第一項の趣旨に著しく反した違法があることを前提とする原告の請求はその余の点につき判断をするまでもなく失当として棄却すべきである。
(第二次の請求に対する判断)
(一)  原告主張(一)及び(二)の事実については当事者間に争がない。
(二)  公職の候補者の俗称・屋号等が当該候補者の呼称として一般に通称化されていると認められるときには、右は、候補者の氏名、氏または名と選ぶところはないから、これによる投票についても法第六八条の二の準用があると解することが相当である。けだし、右の如き俗称、屋号等による投票もこれによつて特定人を選挙する意思を表現したものと認めることができるからこれを有効とすべきものであることは当然であり、したがつてまた、かかる屋号等を有する候補者が二人以上ある場合には、これを法の定めるところにしたがつて按分することによつて、これを有効なものとして取扱うのが相当だからである。
(三)  そこで、「カド」なる呼称が候補者大和田吾東治及び同藤原武雄の通称と認めるべきかどうかについて考えるに、成立に争のない甲第三号証、乙第一号証の一ないし八三、第二号証の一ないし一八、第三号証、当審で取調べをした全証人の各証言を総合して考察するに、候補者大和田吾東治は、大船渡市末崎町字西館四二番地に居住し、農業兼漁業を営み、祖先から「カド」の屋号で知られ取引にもこれを使用し、居住している末崎町及び隣接大船渡町、盛町において広く「カド」と呼称されており、昭和三一年四月執行の同市議会議員選挙に立候補して、「カド」なる呼称を選挙運動に使用したこと、本件選挙においても同候補者の氏または名にまぎらわしい候補者が他にあつたことから、右の呼称を積極的に使用し、選挙運動用ポスターにはその氏名のほかに「カド」の呼称を印刷して開票区である大船渡市一円に掲げたこと、候補者藤原武雄は、同市日頃市町字郷道四二番地の一〇に居住し農業を営んでいる者であるが、その先代が角屋敷に居住していたことから、「カド」の呼称が起り、同候補者に伝えられて現在に及び、居住している日頃市町(旧日頃市村)においては一円に「カド」と呼称され、次いで隣接猪川町(旧猪川村)及び立根町(旧立根村)において広く「カド」と呼称され、また昭和二七年同市議会議員となつてからは、その同僚からも「カド」と呼ばれていることが認められ、「カド」の呼称は両名ともに開票区である大船渡市一般に通称化されていることを認めるに十分である。
原告は、ある呼称が通称化されたというがためには、開票区の選挙人全員に知られなければならないかのごとく主張するが、開票区の選挙人一般に知られることをもつて足りるものと解すべきである。
法第六八条の二の規定は、いうまでもなく法の擬制である。すなわち、同条項に記載の如き投票を無効とするならば格別であるが、これを有効とする限り、その投票が何人に対するものであるかはこれを明らかにする方法がない(法第五二条)のであるから、これをもつとも合理的と思料される方法によつて按分するのほかはなく、その方法として、法は右の規定を設けたものである。
なるほど、さきに認定の事実、本件にあらわれた全証拠に弁論の全趣旨を総合すれば、候補者大和田吾東治は、その屋号「カド」を、ポスターに記載して掲示し、選挙運動をなすにあたつても積極的に使用したことが認められるに対し、候補者藤原武雄は、その屋号「カド」をポスターに記載せず、選挙運動にあたつても積極的にこれを使用したものとは認められないが、なおかつ、同候補者に対する投票中に「カド」なる屋号によるものが相当数あつたであろうことは、十分にこれを推測することができるから、いま、「カド」なる投票中そのどれだけが右何れの候補者に対するものであるかを確認することが全く不可能のことに属する以上、前記「カド」なる投票は、これを法第六八条の二によつて按分せざるを得ないものとしなければならない。原告主張の確率の論はこの際採ることのできないものと考える。
したがつて、「カド」と記載した投票を法第六八条の二にしたがい右両候補者に按分したことは適法というべく、原告の本請求もまた理由がない。
よつて、訴訟費用の負担につき民事訴訟法第八九条を適用して主文のとおり判決する。
(裁判官 鳥羽久五郎 羽染徳次 桑原宗朝)


「政治ポスター貼り 公職選挙法 解釈」に関する裁判例一覧
(211)昭和39年 1月29日 東京地裁 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(212)昭和39年 1月13日 名古屋高裁金沢支部 昭37(ナ)1号 当選の効力に関する訴願の裁決取消請求事件
(213)昭和38年12月 7日 花巻簡裁 昭37(ろ)32号 公職選挙法違反事件
(214)昭和38年10月10日 大阪高裁 昭37(ナ)2号 市議会議員選挙無効裁決取消請求事件
(215)昭和38年 7月27日 東京地裁 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(216)昭和38年 6月20日 大阪高裁 昭38(う)469号 公職選挙法違反被告事件
(217)昭和38年 5月27日 名古屋高裁 昭32(行ナ)2号 行政処分取消請求事件
(218)昭和38年 4月18日 和歌山簡裁 昭37(ろ)233号 公職選挙法違反事件
(219)昭和37年 8月16日 名古屋高裁金沢支部 昭36(う)169号 公職選挙法違反事件
(220)昭和37年 7月11日 仙台高裁 昭37(ナ)1号 町議会議員選挙当選無効訴願裁決取消請求事件
(221)昭和37年 6月18日 東京地裁八王子支部 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(222)昭和37年 5月31日 東京地裁 事件番号不詳 公職選挙法違反、出入国管理令違反被告事件
(223)昭和37年 4月18日 東京高裁 昭35(ナ)15号 選挙無効確認請求事件
(224)昭和37年 4月 6日 名古屋高裁 昭35(ナ)2号 議会議員選挙の効力に関する異議事件
(225)昭和37年 3月 5日 仙台高裁 昭36(ナ)2号 当選無効裁決取消請求事件
(226)昭和37年 1月22日 山形地裁 昭34(わ)229号 公職選挙法違反事件
(227)昭和37年 1月20日 東京高裁 昭36(ナ)1号 村長の当選無効請求事件
(228)昭和37年 1月16日 東京高裁 昭36(う)1094号 公職選挙法違反被告事件
(229)昭和36年12月20日 大阪高裁 昭36(う)1464号 公職選挙法違反事件
(230)昭和36年10月 5日 大阪高裁 昭36(う)277号 公職選挙法違反事件
(231)昭和36年 9月 2日 一関簡裁 昭36(ろ)3号 公職選挙法違反事件
(232)昭和36年 7月29日 広島高裁 昭36(ナ)1号 当選無効請求事件
(233)昭和36年 7月29日 広島高裁 事件番号不詳〔1〕 当選無効事件
(234)昭和36年 6月30日 東京高裁 昭34(ナ)15号 選挙無効確認訴訟請求事件
(235)昭和36年 5月17日 東京地裁 昭31(ワ)5192号 損害賠償請求事件
(236)昭和36年 5月10日 仙台高裁 昭35(ナ)4号 市議会議員選挙無効確認等請求事件
(237)昭和36年 4月 8日 福岡地裁 昭35(ヨ)363号 仮処分申請事件 〔福岡玉屋懲戒解雇事件〕
(238)昭和36年 3月20日 最高裁第二小法廷 昭35(あ)2226号 公職選挙法違反被告事件
(239)昭和36年 3月18日 東京高裁 昭35(ナ)14号 選挙無効請求事件
(240)昭和36年 3月14日 最高裁第三小法廷 昭35(あ)2366号 公職選挙法違反被告事件
(241)昭和36年 3月 3日 最高裁第二小法廷 昭35(あ)1511号 公職選挙法違反被告事件
(242)昭和36年 2月24日 最高裁第二小法廷 昭35(あ)1233号 公職選挙法違反被告事件
(243)昭和35年11月22日 仙台高裁 昭35(ナ)3号 町会議員選挙の効力に関する訴願裁決取消請求
(244)昭和35年 9月16日 東京高裁 昭34(ナ)11号 都議会議員選挙無効請求事件
(245)昭和35年 9月13日 大阪高裁 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(246)昭和35年 8月10日 広島高裁 昭35(う)199号
(247)昭和35年 8月 9日 大阪高裁 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(248)昭和35年 8月 2日 小笠原簡裁 昭34(ろ特)2号 公職選挙法違反事件
(249)昭和35年 7月26日 福岡高裁 昭34(ナ)7号 県議会議員選挙無効確認請求事件
(250)昭和35年 6月18日 東京高裁 昭34(ナ)12号 選挙無効請求事件
(251)昭和35年 6月10日 福岡高裁宮崎支部 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(252)昭和35年 6月 6日 盛岡簡裁 昭34(ろ)137号 公職選挙法違反事件
(253)昭和35年 5月23日 広島高裁松江支部 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(254)昭和35年 4月19日 福岡高裁 昭34(ナ)21号 市議会議員選挙無効確認請求事件
(255)昭和35年 4月 5日 名古屋高裁金沢支部 昭34(う)271号 公職選挙法違反事件
(256)昭和35年 3月24日 高松高裁 昭34(ナ)4号 裁決変更当選確認請求・裁決取消請求併合事件
(257)昭和35年 3月11日 大阪地裁 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(258)昭和35年 3月 3日 東京高裁 昭34(う)2142号 公職選挙法違反被告事件
(259)昭和35年 2月 1日 広島高裁 昭34(ナ)3号 当選の効力に関する訴願裁決取消等請求事件
(260)昭和35年 1月30日 出雲簡裁 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(261)昭和35年 1月22日 名古屋高裁金沢支部 昭34(ナ)2号 参議院議員選挙無効事件
(262)昭和34年12月23日 神戸地裁洲本支部 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(263)昭和34年12月22日 広島地裁 昭34(わ)303号 公職選挙法違反被告事件
(264)昭和34年10月27日 福岡高裁 昭34(う)461号 公職選挙法違反被告事件
(265)昭和34年 9月29日 東京高裁 昭34(ナ)1号 訴願裁決取消請求事件
(266)昭和34年 8月18日 宮崎地裁 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(267)昭和34年 7月11日 長崎地裁 昭31(わ)430号 公職選挙法違反、国家公務員法違反事件
(268)昭和34年 1月30日 東京高裁 昭29(ネ)1917号 行政処分取消請求控訴事件
(269)昭和33年 2月24日 福岡高裁宮崎支部 昭32(ナ)1号 当選無効裁決取消請求事件
(270)昭和33年 1月31日 福岡高裁 昭31(ナ)4号 裁決取消等請求事件
(271)昭和33年 1月31日 福岡高裁 事件番号不詳〔1〕 裁決取消等請求事件
(272)昭和32年12月26日 東京高裁 昭31(ナ)5号 選挙無効確認請求事件
(273)昭和32年12月26日 仙台高裁 昭32(ナ)3号 町議会議員の当選の効力に関する訴願裁決取消請求事件
(274)昭和32年 9月30日 仙台高裁 昭31(ナ)7号 市議会議員選挙無効確認事件
(275)昭和32年 9月20日 最高裁第二小法廷 昭31(オ)1024号 当選の効力に関する決定取消請求事件
(276)昭和32年 6月 3日 名古屋高裁金沢支部 昭31(ナ)1号 町議会議員の当選無効の裁決取消請求事件
(277)昭和32年 3月28日 東京高裁 昭31(ナ)12号 選挙無効請求事件
(278)昭和32年 1月28日 札幌高裁函館支部 昭30(ナ)2号 選挙無効確認請求事件
(279)昭和31年10月19日 東京高裁 昭30(ナ)13号 市長選挙無効確認等請求事件
(280)昭和31年10月 9日 最高裁第三小法廷 昭31(あ)777号 公職選挙法違反被告事件
(281)昭和31年 7月12日 仙台高裁秋田支部 昭29(ナ)4号 市長選挙の当選の効力に関する訴願裁決取消請求事件
(282)昭和31年 7月12日 仙台高裁秋田支部 昭29(ナ)2号 当選無効確認請求事件
(283)昭和31年 5月26日 仙台高裁 昭30(ナ)9号 市議会議員当選無効確認請求事件
(284)昭和31年 3月26日 東京高裁 昭30(ナ)27号 市議会議員選挙の当選の効力に関する裁決取消請求事件
(285)昭和31年 3月13日 仙台高裁秋田支部 昭30(う)135号 公職選挙法違反事件
(286)昭和31年 3月12日 松江地裁 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(287)昭和31年 3月 1日 仙台高裁 昭30(ナ)15号 村議会議員当選の効力に関する訴願裁決取消請求事件
(288)昭和31年 1月30日 東京高裁 昭30(ナ)15号 市長選挙の一部無効確認請求事件
(289)昭和31年 1月14日 東京高裁 昭30(ナ)26号 県議会議員の当選の効力に関する裁決取消請求事件
(290)昭和30年12月24日 東京高裁 昭30(ナ)18号 村議会議員選挙無効請求事件
(291)昭和30年 9月29日 大阪高裁 昭30(ナ)5号 当選無効請求訴訟事件
(292)昭和30年 5月31日 名古屋高裁 昭30(う)278号 公職選挙法違反被告事件
(293)昭和30年 4月27日 東京高裁 昭30(ナ)2号 衆議院議員選挙無効訴訟事件
(294)昭和30年 1月26日 福岡地裁 昭29(ナ)1号 市会議員選挙無効裁決取消請求事件
(295)昭和30年 1月11日 最高裁第三小法廷 昭29(あ)2090号 公印偽造・偽造公印不正使用・公職選挙法違反被告事件
(296)昭和29年11月17日 東京高裁 昭29(う)829号 公職選挙法違反被告事件
(297)昭和29年 8月 3日 名古屋高裁 昭29(う)487号 公職選挙法違反事件
(298)昭和29年 5月 6日 東京高裁 昭28(く)109号 再審請求棄却決定に対する即時抗告事件
(299)昭和29年 5月 4日 大阪高裁 昭28(う)2507号 公職選挙法違反事件
(300)昭和29年 4月 8日 福岡高裁 昭29(う)68号 公職選挙法違反事件
(301)昭和29年 2月 8日 東京高裁 昭28(ナ)8号 参議院全国選出議員選挙の一部無効に関する訴訟事件 〔佐野市参院選挙無効事件・控訴審〕
(302)昭和28年12月 1日 最高裁第三小法廷 昭28(オ)681号 市議会議員の選挙の効力に関する訴願裁決取消請求上告事件
(303)昭和28年11月28日 名古屋高裁 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(304)昭和28年11月14日 名古屋高裁金沢支部 昭28(う)303号 公職選挙法違反事件
(305)昭和28年11月10日 東京地裁 事件番号不詳 公印偽造偽造公印不正使用公職選挙法違反被告事件
(306)昭和28年10月30日 東京高裁 昭28(う)2394号 公職選挙法違反被告事件
(307)昭和28年 9月21日 仙台高裁 昭28(ナ)3号 町議会議員当選無効裁決取消請求事件
(308)昭和28年 6月 1日 札幌高裁函館支部 昭28(ナ)1号 市長及び市議会議員選挙無効確認請求事件
(309)昭和28年 5月 9日 大阪高裁 昭28(う)418号 公職選挙法違反事件
(310)昭和28年 4月10日 福岡高裁 昭27(ナ)15号 裁決取消請求事件
(311)昭和28年 3月 5日 大阪高裁 昭26(ナ)22号 市会議員当選無効確認請求事件
(312)昭和28年 1月20日 大阪高裁 昭27(ナ)2号 衆議院議員選挙当選無効請求事件
(313)昭和27年 5月24日 名古屋高裁金沢支部 昭26(ナ)8号 村議会議員選挙の当選の効力に関する訴願裁決取消請求事件
(314)昭和27年 5月16日 東京高裁 昭27(ナ)2号 市議会議員選挙無効請求事件
(315)昭和27年 5月 6日 大阪高裁 昭26(ナ)25号 選挙無効確認請求事件
(316)昭和27年 3月12日 広島高裁松江支部 昭26(う)244号 公職選挙法違反被告事件
(317)昭和27年 2月29日 広島高裁松江支部 昭26(ナ)1号 村長選挙の当選の効力に関する訴訟事件
(318)昭和27年 1月11日 仙台高裁 昭26(ナ)19号 当選無効裁決取消請求事件
(319)昭和26年12月28日 高松高裁 昭26(ナ)4号 市議会議員選挙無効請求事件
(320)昭和26年 7月19日 東京高裁 昭26(ナ)5号 選挙運動に関する支出金額の制限額超過による当選無効事件
(321)昭和26年 7月 6日 大阪高裁 昭26(う)763号 公職選挙法違反被告事件
(322)昭和26年 5月31日 広島高裁 昭25(う)1037号 公職選挙法違反事件
(323)昭和26年 5月 9日 広島高裁 昭25(ナ)2号 当選の効力に関する訴訟事件
(324)昭和25年12月25日 東京高裁 昭24(ナ)16号 村長解職投票無効事件
(325)昭和25年 1月27日 仙台高裁 昭22(ナ)2号 知事当選無効確認請求事件
(326)昭和24年11月15日 東京高裁 昭24(ナ)10号 衆議院議員選挙無効事件
(327)昭和23年11月20日 東京高裁 昭23(ナ)5号 東京都教育委員選挙無効確認事件


■選挙の種類一覧
選挙①【衆議院議員総選挙】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)
選挙②【参議院議員通常選挙】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)
選挙③【一般選挙(地方選挙)】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)
選挙④【特別選挙(国政選挙|地方選挙)】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)


【資料】政治活動用事前街頭ポスター新規掲示交渉実績一覧【PRドットウィン!】選挙,ポスター,貼り,代行,ポスター貼り,業者,選挙,ポスター,貼り,業者,ポスター,貼り,依頼,タウン,ポスター,ポスター,貼る,許可,ポスター,貼ってもらう,頼み方,ポスター,貼れる場所,ポスター,貼付,街,貼り,ポスター,政治活動ポスター,演説会,告知,選挙ポスター,イラスト,選挙ポスター,画像,明るい選挙ポスター,書き方,明るい選挙ポスター,東京,中学生,選挙ポスター,デザイン


(1)政治活動/選挙運動ポスター貼り ☆祝!勝つ!広報活動・事前街頭(単独/二連)選挙ポスター!
勝つ!選挙広報支援事前ポスター 政治選挙新規掲示ポスター貼付! 1枚から貼る事前選挙ポスター!
「政治活動・選挙運動ポスターを貼りたい!」という選挙立候補(予定)者のための、選挙広報支援プロ集団「選挙.WIN!」の事前街頭ポスター新規掲示プランです。

(2)圧倒的に政界No.1を誇る実績! 政治ポスター(演説会告知|政党|個人|二連三連)掲示交渉実績!
地獄のポスター貼りやります! ドブ板選挙ポスタリストが貼る! ポスター掲示交渉実績を大公開!
政治ポスター貼りドットウィン!「ドブ板選挙を戦い抜く覚悟のあなたをぜひ応援したい!」事前街頭PRおよび選挙広報支援コンサルティング実績!

(3)今すぐ無料でお見積りのご相談 ☆大至急スピード無料見積もり!選挙広報支援プランご提案
ポスター掲示難易度ランク調査 ご希望のエリア/貼付箇所/貼付枚数 ☏03-3981-2990✉info@senkyo.win
「政治活動用のポスター貼り代行」や「選挙広報支援プラン」の概算お見積りがほしいというお客様に、選挙ドットウィンの公職選挙法に抵触しない広報支援プランのご提案が可能です。

(4)政界初!世界発!「ワッポン」 選挙管理委員会の認証確認済みPR型「ウィン!ワッポン」
完全無料使い放題でご提供可能! 外壁街頭ポスター掲示貼付ツール 1枚から対応/大至急/一斉貼付け!
「ガンガン注目される訴求型PRポスターを貼りたい!」というお客様に、選挙ドットウィンの「ウィン!ワッポン」を完全無料使い放題でご提供する、究極の広報支援ポスター新規掲示プランです。

(5)選べるドブ板選挙広報支援一覧 選挙.WIN!豊富な選挙立候補(予定)者広報支援プラン一覧!
政治家/選挙立候補予定者広報支援 祝!当選!選挙広報支援プロ集団 世のため人のため「SENKYO.WIN」
アポイントメント獲得代行/後援会イベントセミナー集客代行/組織構築支援/党員募集獲得代行(所属党本部要請案件)/演説コンサルティング/候補者ブランディング/敵対陣営/ネガティブキャンペーン(対策/対応)

(6)握手代行/戸別訪問/ご挨拶回り 御用聞きによる戸別訪問型ご挨拶回り代行をいたします!
ポスター掲示交渉×戸別訪問ご挨拶 100%のリーチ率で攻める御用聞き 1軒でも行くご挨拶訪問交渉支援
ご指定の地域(ターゲットエリア)の個人宅(有権者)を1軒1軒ご訪問し、ビラ・チラシの配布およびアンケート解答用紙の配布収集等の戸別訪問型ポスター新規掲示依頼プランです。

(7)地域密着型ポスターPR広告貼り 地域密着型ポスターPR広告(街頭外壁掲示許可交渉代行)
街頭外壁掲示許可交渉代行/全業種 期間限定!貴社(貴店)ポスター貼り サイズ/枚数/全国エリア対応可能!
【対応可能な業種リスト|名称一覧】地域密着型ポスターPR広告(街頭外壁掲示許可交渉代行)貼り「ガンガン注目される訴求型PRポスターを貼りたい!」街頭外壁掲示ポスター新規掲示プランです。

(8)貼る専門!ポスター新規掲示! ☆貼!勝つ!広報活動・事前街頭(単独/二連)選挙ポスター!
政治活動/選挙運動ポスター貼り 勝つ!選挙広報支援事前ポスター 1枚から貼る事前選挙ポスター!
「政治活動・選挙運動ポスターを貼りたい!」という選挙立候補(予定)者のための、選挙広報支援プロ集団「選挙.WIN!」の事前街頭ポスター新規掲示プランです。

(9)選挙立札看板設置/証票申請代行 絶対ここに設置したい!選挙立札看板(選挙事務所/後援会連絡所)
選挙事務所/後援会連絡所届出代行 公職選挙法の上限/立て札看板設置 1台から可能な選挙立札看板設置
最強の立札看板設置代行/広報(公報)支援/選挙立候補者後援会立札看板/選挙立候補者連絡所立札看板/政治活動用事務所に掲示する立て札・看板/証票申請代行/ガンガン独占設置!


お問い合わせ【選挙ドットウィン!】ドブ板選挙広報支援および政治ポスター掲示交渉代行 お問い合わせ 050 お問い合わせ 050plus お問い合わせ 0sim お問い合わせ 109 お問い合わせ 109シネマズ お問い合わせ 10万円給付 お問い合わせ 16銀行 お問い合わせ 17kg お問い合わせ 17ライブ お問い合わせ 31 お問い合わせ 3ce お問い合わせ 3coins お問い合わせ 3ds お問い合わせ 3m お問い合わせ 4ーc お問い合わせ 4b4 お問い合わせ 551 お問い合わせ 551蓬莱 お問い合わせ 5kplayer お問い合わせ 77銀行 お問い合わせ 77銀行アプリ お問い合わせ 7id お問い合わせ 7order お問い合わせ 7pay お問い合わせ 81プロデュース お問い合わせ 9090 お問い合わせ 9monsters お問い合わせ au wallet お問い合わせ au お問い合わせ 0120 au お問い合わせ 157 au お問い合わせ 24時間 au お問い合わせ 無料 back number お問い合わせ contact form 7 お問い合わせ contact form 7 お問い合わせ 表示されない dazn お問い合わせ didi お問い合わせ diesel お問い合わせ diga お問い合わせ dinos お問い合わせ dion お問い合わせ dior お問い合わせ discord お問い合わせ dish// お問い合わせ disney お問い合わせ duo お問い合わせ ep-4004 お問い合わせ ep-707a お問い合わせ ep-802a お問い合わせ ep-803a お問い合わせ ep-805a お問い合わせ ep-806aw お問い合わせ ep-807ab お問い合わせ ep-807aw お問い合わせ ep-808ab お問い合わせ ep-808aw お問い合わせ ep-879aw お問い合わせ ep-978a3 お問い合わせ ep-979a3 お問い合わせ gu お問い合わせ lenovo お問い合わせ line pay お問い合わせ line pay お問い合わせ 電話 line お問い合わせ 電話 lineモバイル お問い合わせ microsoft 365 お問い合わせ nec お問い合わせ パソコン nec お問い合わせ ルータ nec お問い合わせ 電話番号 netflix お問い合わせ nuro お問い合わせ 電話 nuro お問い合わせ 電話番号 nuroモバイル お問い合わせ nuro光 お問い合わせ nuro光 お問い合わせ 電話番号 nuro光 マンション お問い合わせ nuxt お問い合わせ office 365 お問い合わせ peach お問い合わせ pitapa お問い合わせ playstation 4 お問い合わせ px-049a お問い合わせ px-5500 お問い合わせ q10 お問い合わせ q10 お問い合わせ 返信 qbハウス お問い合わせ qcy お問い合わせ qnap お問い合わせ qoo10 お問い合わせ 見方 qrio お問い合わせ qtネット お問い合わせ qtモバイル お問い合わせ qvc お問い合わせ so-net お問い合わせ so-net お問い合わせ line surface pro 7 お問い合わせ tsutaya discas お問い合わせ u-next お問い合わせ vaio お問い合わせ viber お問い合わせ viewカード お問い合わせ vimeo お問い合わせ visa お問い合わせ visa お問い合わせ 電話 visa お問い合わせ 日本 vlive お問い合わせ vプリカ お問い合わせ windows 10 お問い合わせ wordpress お問い合わせ ページ zaif お問い合わせ zaim お問い合わせ zara お問い合わせ zoff お問い合わせ zoho お問い合わせ zoom お問い合わせ zozo gmo お問い合わせ zozotown お問い合わせ 電話 zozoカード お問い合わせ ヴィーナススキン お問い合わせ エポスカード お問い合わせ 24時間 エレコム お問い合わせ ルーター お問い合わせ 0120 お問い合わせ 2-7-0 お問い合わせ 404 お問い合わせ amazon お問い合わせ apple お問い合わせ au お問い合わせ biglobe お問い合わせ cgi お問い合わせ cocoon お問い合わせ contact お問い合わせ css お問い合わせ epic games store お問い合わせ fgo お問い合わせ google お問い合わせ googleフォーム お問い合わせ html お問い合わせ inquiry お問い合わせ line お問い合わせ lixil お問い合わせ mailto お問い合わせ makuake お問い合わせ minne お問い合わせ nec お問い合わせ no お問い合わせ nofollow お問い合わせ note お問い合わせ ntt西日本 お問い合わせ ntt東日本 お問い合わせ pairs お問い合わせ php お問い合わせ pixiv お問い合わせ pop お問い合わせ q&a お問い合わせ rails お問い合わせ sony お問い合わせ ssl お問い合わせ twitter お問い合わせ ufj お問い合わせ ui お問い合わせ uq お問い合わせ weblio お問い合わせ webデザイン お問い合わせ webページ お問い合わせ wordpress お問い合わせ wordpress プラグイン お問い合わせ zozotown お問い合わせ アイコン お問い合わせ アイコン ベクター お問い合わせ アイコン 無料 お問い合わせ アドレス お問い合わせ アマゾン お問い合わせ ありがとう 英語 お問い合わせ ありがとうございます お問い合わせ イメージ画像 お問い合わせ イラスト お問い合わせ イラスト フリー お問い合わせ ウィジェット お問い合わせ ウイルスバスター お問い合わせ お支払い照合番号 メール お問い合わせ お支払照合番号 迷惑メール お問い合わせ お断りメール お問い合わせ お問合せ お問い合わせ お問合せ 公用文 お問い合わせ お礼 お問い合わせ お礼 メール お問い合わせ お礼 例文 お問い合わせ ガイダンス お問い合わせ キューピー お問い合わせ グーグル お問い合わせ グーグルフォーム お問い合わせ ください お問い合わせ クッキー お問い合わせ クックパッド お問い合わせ クラス名 お問い合わせ グラブル お問い合わせ グリー お問い合わせ クリックポスト お問い合わせ クリニック お問い合わせ グループ お問い合わせ グルメ お問い合わせ グレイル お問い合わせ クレーム お問い合わせ クローズ お問い合わせ クロネコ お問い合わせ ゲーセン お問い合わせ ゲーム お問い合わせ コンバージョン お問い合わせ ご質問 お問い合わせ ご質問 類語 お問い合わせ ご相談 窓口 からのメール お問い合わせ ご相談窓口 メール お問い合わせ ご相談窓口 迷惑メール お問い合わせ ご相談窓口 迷惑メール 住所 お問い合わせ ご問い合わせ お問い合わせ ご連絡 お問い合わせ サービス内容の変更 お問い合わせ サービス内容の変更 迷惑メール お問い合わせ サンクスページ お問い合わせ サンクスメール 例文 お問い合わせ サンプル お問い合わせ システム お問い合わせ ジャニーズ お問い合わせ すかいらーく お問い合わせ スクール お問い合わせ スクエア お問い合わせ スクエニ お問い合わせ ステップ お問い合わせ スパム お問い合わせ スペイン語 お問い合わせ する お問い合わせ する側 お問い合わせ セキュリティ お問い合わせ セブンイレブン お問い合わせ センター お問い合わせ ソニー お問い合わせ ソフトバンク お問い合わせ ソフトバンク光 お問い合わせ ダイキン お問い合わせ タイトル お問い合わせ タイ語 お問い合わせ チャット お問い合わせ チャットボット お問い合わせ チラシ お問い合わせ ツイステ お問い合わせ ツイッター お問い合わせ ディズニー お問い合わせ デザイン お問い合わせ デザイン css お問い合わせ デザイン 参考 お問い合わせ テンプレート お問い合わせ というメール お問い合わせ ドイツ語 お問い合わせ ドコモ お問い合わせ とは お問い合わせ ドメイン お問い合わせ ニコス お問い合わせ ニコニコ お問い合わせ ニトリ お問い合わせ ネイルサロン お問い合わせ ネットショップ お問い合わせ の使い方 お問い合わせ は 英語 お問い合わせ バーバリー お問い合わせ パーマリンク お問い合わせ バイト お問い合わせ はくばく お問い合わせ ハコスコ お問い合わせ はじめて お問い合わせ パスワード お問い合わせ バズ部 お問い合わせ パソコン お問い合わせ パソコン工房 お問い合わせ バッファロー お問い合わせ はてな お問い合わせ はてなブログ お問い合わせ バナー お問い合わせ バナー デザイン お問い合わせ バナー 素材 お問い合わせ バナー 無料 お問い合わせ バナー画像 お問い合わせ パナソニック お問い合わせ はなまるうどん お問い合わせ バリデーション お問い合わせ パンテーン お問い合わせ パンフレット お問い合わせ ヒアルロン酸 お問い合わせ ピーチサポート お問い合わせ ピクトグラム お問い合わせ ビザ お問い合わせ ビジネス お問い合わせ ビジネスメール お問い合わせ ビジネス文書 お問い合わせ ひな形 お問い合わせ フォートナイト お問い合わせ フォーム お問い合わせ フォーム html お問い合わせ フォーム php お問い合わせ フォーム デザイン お問い合わせ フォーム 無料 お問い合わせ フォーム 例文 お問い合わせ プライバシーポリシー お問い合わせ プライバシーポリシー 同意 お問い合わせ プラグイン お問い合わせ プラグイン wordpress お問い合わせ プラン変更 迷惑メール お問い合わせ プラン変更送り先 メール お問い合わせ フリー素材 お問い合わせ ふりがな お問い合わせ プルダウン お問い合わせ フロー お問い合わせ ブログ お問い合わせ ペイパル お問い合わせ ベーカリー お問い合わせ ページ お問い合わせ ページ デザイン お問い合わせ ページ 作り方 お問い合わせ ペット お問い合わせ ベトナム語 お問い合わせ ベルパーク お問い合わせ ホームページ お問い合わせ ポケモン お問い合わせ ポケモンgo お問い合わせ ポスター お問い合わせ ボタン お問い合わせ ボタン css お問い合わせ ボタン html お問い合わせ ボタン デザイン お問い合わせ ボタン フリー お問い合わせ ポルトガル語 お問い合わせ マーク お問い合わせ マーケティング お問い合わせ マイクロソフト お問い合わせ マカフィー お問い合わせ マナー お問い合わせ マニュアル お問い合わせ みずほ お問い合わせ ムービック お問い合わせ メーラー起動 お問い合わせ メール お問い合わせ メール お礼 お問い合わせ メール 英語 お問い合わせ メール 件名 お問い合わせ メール 返信 お問い合わせ メールアドレス お問い合わせ メールアドレス 例 お問い合わせ メルカリ お問い合わせ モンスト お問い合わせ ヤフオク お問い合わせ ヤマト お問い合わせ ヤマト運輸 お問い合わせ やり方 お問い合わせ ユニクロ お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ よくある質問 お問い合わせ ヨドバシ お問い合わせ ライン お問い合わせ リクシル お問い合わせ リクルート お問い合わせ リフォーム お問い合わせ リンク お問い合わせ リンク デザイン お問い合わせ ルミネ お問い合わせ ルミネカード お問い合わせ レスポンシブ お問い合わせ レターパック お問い合わせ レノボ お問い合わせ レンタカー お問い合わせ ローソン お問い合わせ ローチケ お問い合わせ ロゴ お問い合わせ ロッテ お問い合わせ ロボット お問い合わせ ワードプレス お問い合わせ ワイモバイル お問い合わせ ワイヤーフレーム お問い合わせ わかさ生活 お問い合わせ ワコム お問い合わせ を英語で お問い合わせ 挨拶 お問い合わせ 意味 お問い合わせ 一覧 お問い合わせ 営業 お問い合わせ 営業お断り お問い合わせ 営業日 お問い合わせ 英語 お問い合わせ 英語 ホームページ お問い合わせ 英語 メール お問い合わせ 英語 件名 お問い合わせ 英語で お問い合わせ 英訳 お問い合わせ 何度も お問い合わせ 荷物 お問い合わせ 画像 お問い合わせ 画像 フリー お問い合わせ 画像 素材 お問い合わせ 画像添付 お問い合わせ 画像認証 お問い合わせ 画面 お問い合わせ 回答 お問い合わせ 回答 お礼 お問い合わせ 確認画面 お問い合わせ 学校 お問い合わせ 楽天 お問い合わせ 楽天カード お問い合わせ 楽天モバイル お問い合わせ 完了 例文 お問い合わせ 完了画面 お問い合わせ 漢字 お問い合わせ 管理 お問い合わせ 韓国語 お問い合わせ 企業 お問い合わせ 貴社 お問い合わせ 偽名 お問い合わせ 求人 お問い合わせ 給付金 お問い合わせ 銀行 お問い合わせ 熊本市 お問い合わせ 契約条項通知 お問い合わせ 契約条項通知 メール お問い合わせ 契約条項通知 迷惑メール お問い合わせ 敬語 お問い合わせ 敬語 メール お問い合わせ 芸大 お問い合わせ 結び お問い合わせ 件名 お問い合わせ 件名 メール お問い合わせ 件名 英語 お問い合わせ 件名とは お問い合わせ 見積もり お問い合わせ 見本 お問い合わせ 減らす お問い合わせ 現金書留 お問い合わせ 現状 お問い合わせ 言い換え お問い合わせ 言い方 お問い合わせ 言葉 お問い合わせ 言葉遣い お問い合わせ 個人情報 同意 お問い合わせ 個人情報保護 お問い合わせ 個人情報保護方針 お問い合わせ 項目 お問い合わせ 佐川 お問い合わせ 最初 お問い合わせ 採用 お問い合わせ 在庫 お問い合わせ 在宅 お問い合わせ 作り方 お問い合わせ 三井住友銀行 お問い合わせ 参考 お問い合わせ 仕方 お問い合わせ 使い方 お問い合わせ 支払い照合番号 お問い合わせ 資料請求 お問い合わせ 歯医者 お問い合わせ 時間 お問い合わせ 自動返信メール お問い合わせ 自分 お問い合わせ 質問 お問い合わせ 写真 お問い合わせ 謝罪 お問い合わせ 種類 お問い合わせ 受付 メール お問い合わせ 受付時間 お問い合わせ 書き始め お問い合わせ 書き方 お問い合わせ 書き方 ゲーム お問い合わせ 承りました お問い合わせ 照会番号 迷惑メール お問い合わせ 森永 お問い合わせ 人 英語 お問い合わせ 正しい お問い合わせ 正式 お問い合わせ 西濃 お問い合わせ 設置 お問い合わせ 専修大学 お問い合わせ 選考 お問い合わせ 選考辞退 お問い合わせ 選択 お問い合わせ 素材 お問い合わせ 相談窓口 お問い合わせ 相談窓口 メール お問い合わせ 窓口 お問い合わせ 送り状番号 お問い合わせ 送信完了 お問い合わせ 送信完了画面 お問い合わせ 尊敬語 お問い合わせ 他の言い方 お問い合わせ 対応 お問い合わせ 対応 メール お問い合わせ 対応時間 お問い合わせ 代行 お問い合わせ 代理店 お問い合わせ 台湾語 お問い合わせ 大学 お問い合わせ 宅急便 お問い合わせ 担当者様 お問い合わせ 断り方 お問い合わせ 中国語 お問い合わせ 中文 お問い合わせ 注意事項 お問い合わせ 丁寧 お問い合わせ 丁寧語 お問い合わせ 追従 お問い合わせ 締めの言葉 お問い合わせ 店 お問い合わせ 添付 お問い合わせ 電話 お問い合わせ 電話 マナー お問い合わせ 電話 メール お問い合わせ 電話 話し方 お問い合わせ 電話対応 お問い合わせ 電話番号 お問い合わせ 土日 お問い合わせ 動詞 お問い合わせ 同意 お問い合わせ 同意する お問い合わせ 同義語 お問い合わせ 導入 お問い合わせ 匿名 お問い合わせ 特別体験終了 お問い合わせ 読み方 お問い合わせ 内容 お問い合わせ 日経 お問い合わせ 日本語 正しい お問い合わせ 日本郵便 お問い合わせ 日立 お問い合わせ 入力フォーム お問い合わせ 任天堂 お問い合わせ 農林水産省 お問い合わせ 反対語 お問い合わせ 番号 お問い合わせ 誹謗中傷 お問い合わせ 美容院 お問い合わせ 美容液 お問い合わせ 必須 お問い合わせ 必要 お問い合わせ 表記 お問い合わせ 表記 英語 お問い合わせ 表示 お問い合わせ 武蔵野美術大学 お問い合わせ 分析 お問い合わせ 文言 お問い合わせ 文字化け お問い合わせ 文字数 お問い合わせ 文章 お問い合わせ 文章 ゲーム お問い合わせ 文面 お問い合わせ 別の お問い合わせ 別の言い方 お問い合わせ 返信 お問い合わせ 返信 いつ お問い合わせ 返信 お礼 お問い合わせ 返信 こない お問い合わせ 返信 テンプレ お問い合わせ 返信 英語 お問い合わせ 返信 件名 お問い合わせ 返信 例文 お問い合わせ 返信メール テンプレート お問い合わせ 方法 お問い合わせ 褒める お問い合わせ 本名 お問い合わせ 翻訳 お問い合わせ 毎日 お問い合わせ 無視 お問い合わせ 無料 お問い合わせ 無料素材 お問い合わせ 名乗る お問い合わせ 名前 お問い合わせ 名前 偽名 お問い合わせ 名前 本名 お問い合わせ 迷惑メール お問い合わせ 目的 お問い合わせ 問い合わせ お問い合わせ 問合せ お問い合わせ 訳 お問い合わせ 郵便 お問い合わせ 要望 お問い合わせ 要望 書き方 お問い合わせ 留学 お問い合わせ 旅館 お問い合わせ 料金 お問い合わせ 料金確認 特別体験終了 お問い合わせ 料金確認 迷惑メール お問い合わせ 類語 お問い合わせ 例文 お問い合わせ 連絡こない お問い合わせ 連絡先 お問い合わせ 録音 お問い合わせ 話し方 お問い合わせ 亘理町 お問い合わせ(無料) お気に入り お問い合わせありがとうございます 英語 お問い合わせください お問い合わせフォーム お問い合わせフォーム 作り方 お問い合わせ番号 お問い合わせ番号が見つかりません お問合せ お問合せ イラスト お問合せ お礼 お問合せ する お問合せ とは お問合せ ピアノ教室 お問合せ ポータル お問合せ レンタカー お問合せ レンタル お問合せ ロゴ お問合せ 意味 お問合せ 画像 お問合せ 件名 お問合せ 公用文 お問合せ 佐川 お問合せ 三越 お問合せ 申し込み お問合せ 日本語 お問合せ 問い合わせ お問合せ 問合せ ギャラクシー お問い合わせ グラクロ お問い合わせ グラブル お問い合わせ ゲームアイテム名 グラブル お問い合わせ どこ グラブル お問い合わせ モバゲー グラブル お問い合わせ 巻き戻し ゲーム お問い合わせ 書き方 ゲームトレード お問い合わせ ゲオ お問い合わせ ザトール お問い合わせ ザレイズ お問い合わせ シャープ お問い合わせ 050 シャープ お問い合わせ 冷蔵庫 シャドバ お問い合わせ ネタ ズーキーパー お問い合わせ ズーム お問い合わせ ずんどう屋 お問い合わせ ゼクシィ お問い合わせ セディナ お問い合わせ ローン ゼノンザード お問い合わせ ゼロファクター お問い合わせ ゼンハイザー お問い合わせ ゼンリー お問い合わせ ゼンリン お問い合わせ ゾゾタウン お問い合わせ 電話番号 ソフトバンク お問い合わせ 157 ソフトバンク お問い合わせ 24時間 ソフトバンク お問い合わせ 無料 ダイソー お問い合わせ ダイソン お問い合わせ ドコモ お問い合わせ 151 ドコモ お問い合わせ 24時間 ドラクエウォーク お問い合わせ 2-7-4 トレクル お問い合わせ 400 トレクル お問い合わせ 502 ニトリ お問い合わせ 0570 ヌビアン お問い合わせ ネスレ お問い合わせ ノエル銀座クリニック お問い合わせ ノートン お問い合わせ ノーリツ お問い合わせ ノジマ お問い合わせ パスワード お問い合わせ バッファロー ルーター お問い合わせ ぴあ お問い合わせ ピカラ お問い合わせ ピクトリンク お問い合わせ ピグパ お問い合わせ ピザハット お問い合わせ ビセラ お問い合わせ ビックカメラ お問い合わせ ビューカード お問い合わせ ペアーズ お問い合わせ ペイペイ お問い合わせ 電話 ポケコロ お問い合わせ ポケットカード お問い合わせ ポケ森 お問い合わせ ポンタカード お問い合わせ マイナビ お問い合わせ 2021 ムーモ お問い合わせ メルカリ お問い合わせ ページ メルカリ お問い合わせ ログインできない モバイルsuica お問い合わせ ヤマト運輸 お問い合わせ 0570 ゆうパック お問い合わせ 見つからない りそな銀行 お問い合わせ 24時間 ルイヴィトン お問い合わせ ルフトハンザ お問い合わせ るるぶトラベル お問い合わせ ルンバ お問い合わせ ロコンド お問い合わせ 電話 ワイジェイカード お問い合わせ ワイモバイル お問い合わせ 電話 楽天 お問い合わせ 銀行 楽天モバイル お問い合わせ 無料 株式会社アークh.d お問合せ 逆seo対策 株式会社アークhd お問合せ 逆seo 銀だこ お問い合わせ 銀のさら お問い合わせ 銀座カラー お問い合わせ 銀座保険サービス お問い合わせ 劇団四季 お問い合わせ 佐川 お問い合わせ 見方 佐川急便 お問い合わせ 24時間 在留カード お問い合わせ 財宝 お問い合わせ 財務省 お問い合わせ 三井住友銀行 お問い合わせ 24時間 象印 お問い合わせ 税務署 お問い合わせ 全日空 お問い合わせ 全日空 お問い合わせ 電話 全労済 お問い合わせ 造園工事 お問い合わせ 奈良県緑化土木協同組合 大東建託 お問い合わせ 第五人格 お問い合わせ 年金 お問い合わせ 白猫 お問い合わせ 3203 白猫 お問い合わせ 3210 病院 お問い合わせ 崩壊 3rd お問い合わせ 野村證券 お問い合わせ 嵐 5ラ20 お問い合わせ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。