【選挙から学ぶ判例】crps 裁判例 lgbt 裁判例 nda 裁判例 nhk 裁判例 nhk 受信料 裁判例 pl法 裁判例 pta 裁判例 ptsd 裁判例 アメリカ 裁判例 検索 オーバーローン 財産分与 裁判例 クレーマー 裁判例 クレプトマニア 裁判例 サブリース 裁判例 ストーカー 裁判例 セクシャルハラスメント 裁判例 せクハラ 裁判例 タイムカード 裁判例 タイムスタンプ 裁判例 ドライブレコーダー 裁判例 ノンオペレーションチャージ 裁判例 ハーグ条約 裁判例 バイトテロ 裁判例 パタハラ 裁判例 パブリシティ権 裁判例 ハラスメント 裁判例 パワーハラスメント 裁判例 パワハラ 裁判例 ファクタリング 裁判例 プライバシー 裁判例 プライバシーの侵害 裁判例 プライバシー権 裁判例 ブラックバイト 裁判例 ベネッセ 裁判例 ベルシステム24 裁判例 マタニティハラスメント 裁判例 マタハラ 裁判例 マンション 騒音 裁判例 メンタルヘルス 裁判例 モラハラ 裁判例 モラルハラスメント 裁判例 リストラ 裁判例 リツイート 名誉毀損 裁判例 リフォーム 裁判例 遺言 解釈 裁判例 遺言 裁判例 遺言書 裁判例 遺言能力 裁判例 引き抜き 裁判例 営業秘密 裁判例 応召義務 裁判例 応用美術 裁判例 横浜地裁 裁判例 過失割合 裁判例 過労死 裁判例 介護事故 裁判例 会社法 裁判例 解雇 裁判例 外国人労働者 裁判例 学校 裁判例 学校教育法施行規則第48条 裁判例 学校事故 裁判例 環境権 裁判例 管理監督者 裁判例 器物損壊 裁判例 基本的人権 裁判例 寄与分 裁判例 偽装請負 裁判例 逆パワハラ 裁判例 休業損害 裁判例 休憩時間 裁判例 競業避止義務 裁判例 教育を受ける権利 裁判例 脅迫 裁判例 業務上横領 裁判例 近隣トラブル 裁判例 契約締結上の過失 裁判例 原状回復 裁判例 固定残業代 裁判例 雇い止め 裁判例 雇止め 裁判例 交通事故 過失割合 裁判例 交通事故 裁判例 交通事故 裁判例 検索 公共の福祉 裁判例 公序良俗違反 裁判例 公図 裁判例 厚生労働省 パワハラ 裁判例 行政訴訟 裁判例 行政法 裁判例 降格 裁判例 合併 裁判例 婚約破棄 裁判例 裁判員制度 裁判例 裁判所 知的財産 裁判例 裁判例 データ 裁判例 データベース 裁判例 データベース 無料 裁判例 とは 裁判例 とは 判例 裁判例 ニュース 裁判例 レポート 裁判例 安全配慮義務 裁判例 意味 裁判例 引用 裁判例 引用の仕方 裁判例 引用方法 裁判例 英語 裁判例 英語で 裁判例 英訳 裁判例 閲覧 裁判例 学説にみる交通事故物的損害 2-1 全損編 裁判例 共有物分割 裁判例 刑事事件 裁判例 刑法 裁判例 憲法 裁判例 検査 裁判例 検索 裁判例 検索方法 裁判例 公開 裁判例 公知の事実 裁判例 広島 裁判例 国際私法 裁判例 最高裁 裁判例 最高裁判所 裁判例 最新 裁判例 裁判所 裁判例 雑誌 裁判例 事件番号 裁判例 射程 裁判例 書き方 裁判例 書籍 裁判例 商標 裁判例 消費税 裁判例 証拠説明書 裁判例 証拠提出 裁判例 情報 裁判例 全文 裁判例 速報 裁判例 探し方 裁判例 知財 裁判例 調べ方 裁判例 調査 裁判例 定義 裁判例 東京地裁 裁判例 同一労働同一賃金 裁判例 特許 裁判例 読み方 裁判例 入手方法 裁判例 判決 違い 裁判例 判決文 裁判例 判例 裁判例 判例 違い 裁判例 百選 裁判例 表記 裁判例 別紙 裁判例 本 裁判例 面白い 裁判例 労働 裁判例・学説にみる交通事故物的損害 2-1 全損編 裁判例・審判例からみた 特別受益・寄与分 裁判例からみる消費税法 裁判例とは 裁量労働制 裁判例 財産分与 裁判例 産業医 裁判例 残業代未払い 裁判例 試用期間 解雇 裁判例 持ち帰り残業 裁判例 自己決定権 裁判例 自転車事故 裁判例 自由権 裁判例 手待ち時間 裁判例 受動喫煙 裁判例 重過失 裁判例 商法512条 裁判例 証拠説明書 記載例 裁判例 証拠説明書 裁判例 引用 情報公開 裁判例 職員会議 裁判例 振り込め詐欺 裁判例 身元保証 裁判例 人権侵害 裁判例 人種差別撤廃条約 裁判例 整理解雇 裁判例 生活保護 裁判例 生存権 裁判例 生命保険 裁判例 盛岡地裁 裁判例 製造物責任 裁判例 製造物責任法 裁判例 請負 裁判例 税務大学校 裁判例 接見交通権 裁判例 先使用権 裁判例 租税 裁判例 租税法 裁判例 相続 裁判例 相続税 裁判例 相続放棄 裁判例 騒音 裁判例 尊厳死 裁判例 損害賠償請求 裁判例 体罰 裁判例 退職勧奨 違法 裁判例 退職勧奨 裁判例 退職強要 裁判例 退職金 裁判例 大阪高裁 裁判例 大阪地裁 裁判例 大阪地方裁判所 裁判例 大麻 裁判例 第一法規 裁判例 男女差別 裁判例 男女差别 裁判例 知財高裁 裁判例 知的財産 裁判例 知的財産権 裁判例 中絶 慰謝料 裁判例 著作権 裁判例 長時間労働 裁判例 追突 裁判例 通勤災害 裁判例 通信の秘密 裁判例 貞操権 慰謝料 裁判例 転勤 裁判例 転籍 裁判例 電子契約 裁判例 電子署名 裁判例 同性婚 裁判例 独占禁止法 裁判例 内縁 裁判例 内定取り消し 裁判例 内定取消 裁判例 内部統制システム 裁判例 二次創作 裁判例 日本郵便 裁判例 熱中症 裁判例 能力不足 解雇 裁判例 脳死 裁判例 脳脊髄液減少症 裁判例 派遣 裁判例 判決 裁判例 違い 判決 判例 裁判例 判例 と 裁判例 判例 裁判例 とは 判例 裁判例 違い 秘密保持契約 裁判例 秘密録音 裁判例 非接触事故 裁判例 美容整形 裁判例 表現の自由 裁判例 表明保証 裁判例 評価損 裁判例 不正競争防止法 営業秘密 裁判例 不正競争防止法 裁判例 不貞 慰謝料 裁判例 不貞行為 慰謝料 裁判例 不貞行為 裁判例 不当解雇 裁判例 不動産 裁判例 浮気 慰謝料 裁判例 副業 裁判例 副業禁止 裁判例 分掌変更 裁判例 文書提出命令 裁判例 平和的生存権 裁判例 別居期間 裁判例 変形労働時間制 裁判例 弁護士会照会 裁判例 法の下の平等 裁判例 法人格否認の法理 裁判例 法務省 裁判例 忘れられる権利 裁判例 枕営業 裁判例 未払い残業代 裁判例 民事事件 裁判例 民事信託 裁判例 民事訴訟 裁判例 民泊 裁判例 民法 裁判例 無期転換 裁判例 無断欠勤 解雇 裁判例 名ばかり管理職 裁判例 名義株 裁判例 名古屋高裁 裁判例 名誉棄損 裁判例 名誉毀損 裁判例 免責不許可 裁判例 面会交流 裁判例 約款 裁判例 有給休暇 裁判例 有責配偶者 裁判例 予防接種 裁判例 離婚 裁判例 立ち退き料 裁判例 立退料 裁判例 類推解釈 裁判例 類推解釈の禁止 裁判例 礼金 裁判例 労災 裁判例 労災事故 裁判例 労働基準法 裁判例 労働基準法違反 裁判例 労働契約法20条 裁判例 労働裁判 裁判例 労働時間 裁判例 労働者性 裁判例 労働法 裁判例 和解 裁判例

「選挙 ビラ チラシ」に関する裁判例(48)昭和27年 3月19日  仙台高裁  昭26(ナ)7号 当選無効請求事件

「選挙 ビラ チラシ」に関する裁判例(48)昭和27年 3月19日  仙台高裁  昭26(ナ)7号 当選無効請求事件

裁判年月日  昭和27年 3月19日  裁判所名  仙台高裁  裁判区分  判決
事件番号  昭26(ナ)7号
事件名  当選無効請求事件
文献番号  1952WLJPCA03190004

要旨
◆候補者経営の映画館を自己の選挙演説会場に使用した場合におけるその使用料の評価と選挙運動費用への計上
◆被告が選挙演説の会場として映画館であるA館を三回、B館を二回使用し、その使用料として合計金三八〇〇円を選挙運動費用として計上報告したことは当事者間に争なく、被告本人尋問の結果によれば、右両館とも被告自身の経営に係るものである関係上、現実に使用料を支払つたのではないけれども、A館の使用料を一回につき金八〇〇円、B館の使用料を一回金七〇〇円とみて選挙運動費用中に計上したものであることが認められ、成立に争のない甲四号と証人の各証言とを総合すると、右演説会は夜間の普通上映映画終了後の午後七時半頃からナイトシヨーの初まる午後九時半頃までの間に行われたことが認められる。而して証人の各証言と鑑定人の鑑定の結果とを総合すると、右時間における大渡錦館の使用料は一回金三〇〇〇円、中妻錦館の使用料は一回金二〇〇〇円を相当とすることが認められ、この認定を左右するに足る証拠はない。この相当額を基準として被告の演説会場に使つた右両館の使用料を算定すると合計金一万三〇〇〇円となり、選挙管理委員会に対する被告の報告書に記載された金三八〇〇円よりも金九二〇〇円余計になることは計数上明らかである。

出典
行集 3巻2号271頁

裁判年月日  昭和27年 3月19日  裁判所名  仙台高裁  裁判区分  判決
事件番号  昭26(ナ)7号
事件名  当選無効請求事件
文献番号  1952WLJPCA03190004

原告 東酉兵衛
被告 石川勘吉

 

一、主  文

原告の請求を棄却する。
訴訟費用は原告の負担とする。

 

二、事  実

原告訴訟代理人は、「昭和二十六年四月三十日執行の岩手県議会議員選挙において、釜石市選挙区から立候補した被告の当選を無効とする。」との判決を求め、その請求の原因として、
昭和二十六年四月三十日執行の岩手県議会議員の選挙において、釜石市選挙区の定員は一名であるが、原被告とも同選挙区から立候補し、被告が当選した。岩手県選挙管理委員会が公職選挙法第百九十六条の規定により告示した同選挙区の法定の選挙運動費用額は金八万九千七百円であつて、被告が同選挙管理委員会に提出した選挙運動費用収支報告書には、被告の支出した選挙運動費用として、合計金六万三千九百四十二円二十五銭の記載があるが、そのほか、右報告書に記載されていない選挙運動に被告の支出した費用として、
一、金三万二百円
演説会場借上料として大渡錦館三回分、合計金二万四千円、中妻錦館二回分合計金一万円総計金三万四千円から被告の報告済の金三千八百円を差引いた金額
二、金千七百円
トラツク据付看板の材料、工賃金二千円から被告の報告済の金三百円を差引いた金額
三、金二千円
トラツク据付看板の揮毫料金三千円から被告の報告済の金千円を差引いた金額
四、金千五百円
報告洩の五十嵐甚作に対する選挙運動員としての五日分の日当金千円および給食料五百円、合計金額
五、金二百万円
昭和二十六年二月下旬頃から同年四月三十日までの間に被告が有権者に無償で交付した自分の経営する大渡錦館、中妻錦館、中央劇場の各五十円又は百円の映画入場券の代金
六、金七千三百八十円
昭和二十六年四月二十七、八日頃、被告の自宅において、選挙運動員である矢浦悦郎、西村清吾、津田安之助等約三十名に対し饗応したビール約六十本の代金
七、金四万九百五十四円
同年四月三十日被告の自宅において、当選祝の名目で選挙運動員、及び有権者約百三十名に対し饗応した二級酒約七十本の代金三万三千九百五十円、ビール約四十八本の代金五千九百四円、サイダー約四十八本の代金千百円の合計額
八、金六千七十五円
同年四月十四日に新聞紙に折込んで配布した横三寸五分、縦三寸二分のチラシ四千五百枚の印刷代金九百円及び新聞に折込配達料金九百円合計金千八百円。同月十八日に前同様の方法に配布した横六寸、縦四寸のチラシ四千五百枚の印刷代金千百二十五円及び新聞折込配達料金九百円合計金二千二十五円。同月二十三日に前同様の方法で配つた右と同じチラシ五千枚の印刷代金千二百五十円及び新聞折込配達料金千円合計金二千二百五十円、以上の総計金額
九、金二万円
同年四月上旬頃選挙運動費用として、運動員久保菊太郎に交付した金員
があるから、これを加えると被告の支出した選挙運動費用額は、法定の選挙運動費用額金八万九千七百円を遙に超過するから、公職選挙法第百九十八条の規定により、被告の当選を無効とすべきである。
と陳述した。(証拠省略)
被告訴訟代理人は主文第一項と同趣旨の判決を求め、答弁として、原告の主張事実中、昭和二十六年四月三十日執行の岩手県議会議員の選挙において、釜石市選挙区の定員が一名であつたこと、原被告とも右選挙に同選挙区から立候補し、被告が当選したこと、右選挙の法定選挙運動費用額及び被告が選挙管理委員会に提出した選挙運動費用収支報告書に記載の被告の支出した選挙運動費用額が原告主張どおりであること、演説会場として、大渡錦館を三回、中妻錦館を二回使用し、その費用として金三千八百円を、トラツク据付看板の材料工賃として金三百円、同揮毫料として金千円の各支出を右収支報告書に計上したことは認めるが、その余の主張事実は否認する。被告の演説会場として、大渡錦館は昭和二十六年四月二十四日、二十七日、二十九日の三回、中妻錦館は同月二十三日、二十九日の二回使用したのであるが、いずれも被告所有の映画館であつて、選挙演説会に使用の際は映画の終了後に使用するのであるから、従来特にその料金をとらないのを例とし、本来無料とすべきであるが、これを大渡錦館は一回金八百円、中妻錦館は一回金七百円合計金三千八百円の借上料として報告したのである。トラツク据付看板は四月三十日一回佐々木三十郎より一日金三百円で借受けたもので、揮毫料は一心堂というペンキ屋に揮毫して貰い金千二百円の請求に対し千円に減額して貰つたのである。選挙運動員の日当としては、五十嵐甚作を含め、四月三日二人、四日二人、六日二人、七日一人合計七人分金千四百円を支払つたがいずれも報告済であり、給食料は支払つていない。
と述べた。(証拠省略)

 

三、理  由

昭和二十六年四月三十日執行の岩手県議会議員選挙において、釜石市選挙区(定員一名)から、原被告がともに立候補し、被告が当選したこと、右選挙の法定選挙運動費用額及び被告が選挙管理委員会に提出した選挙運動費用収支報告書に記載の被告の支出した選挙運動費用額が原告主張のとおりであることは当事者間に争がない。よつて被告が右報告書記載のほか原告主張の費用を支出したか、どうかの点について順次判断する。
一、被告が選挙演説の会場として映画館である大渡錦館を三回、中妻錦館を二回使用し、その使用料として合計金三千八百円を選挙運動費用として計上報告したことは当事者間に争なく、被告本人尋問の結果によれば、右両館とも被告自身の経営に係るものである関係上、現実に使用料を支払つたのではないけれども、大渡錦館の使用料を一回につき金八百円中妻錦館の使用料を一回金七百円とみて選挙運動費用中に計上したものであることが認められ、成立に争のない甲第四号と証人中畑文一、多田嘉一の各証言とを綜合すると、右演説会は夜間の普通上映映画終了後の午後七時半頃からナイトシヨーの初まる午後九時半頃までの間に行われたことが認められる。而して証人山崎正一、坂上文男、及川四郎、中畑文一の各証言と鑑定人戸来正の鑑定の結果とを綜合すると、右時間における大渡錦館の使用料は一回金三千円、中妻錦館の使用料は一回金二千円を相当とすることが認められ、この認定を左右するに足る証拠はない。この相当額を基準として被告の演説会場に使つた右両館の使用料を算定すると合計金一万三千円となり、選挙管理委員会に対する被告の報告書に記載された金三千八百円よりも金九千二百円余計になることは計数上明らかである。
二、被告がトラツク据付看板の材料工賃として金三百円を選挙運動費用として選挙管理委員会に報告したことは当事者間に争なく、証人佐々木三十郎、多田嘉一の証言、被告本人尋問の結果を綜合すると、右看板は訴外佐々木三十郎所有の製板木、ベニヤ板を使用してトラツクに据付けたもので、これを四月二十九日一日だけ被告が借り受け、金三百円はその据付工賃及び借賃として支払つたものであること、右費用として金三百円は相当な金額であることが認められる。右認定を覆すに足る証拠はない。
三、被告が右看板の揮毫料金千円を選挙運動費用として選挙管理委員会に報告したことは当事者間に争なく、証人佐々木三十郎、松浦弘道、多田嘉一の各証言、被告本人尋問の結果を綜合すれば、被告は訴外松浦弘道に右看板の揮毫料として金千円を支払つたこと、右金額は揮毫料として相当であることが認められる。右認定を覆すに足る証拠はない。
四、証人五十嵐甚作の証言によれば、同人は被告に雇われ、四日間ビラ貼りの仕事に従事し、同様の仕事に従事した他の二人の分と合わせ延べ七日分の報酬として金千四百円の交付を受けた(内五十嵐の取得した分は金八百円)事実が認められる。同人が右の外に被告の労務に服したこと及び弁当代として金五百円の交付を受けた事実は証人吉桝正男の証言によつてもこれを認めるに足らず、その他にこれを認めるに足る証拠はない。而して成立に争のない甲第一号証の一、二によれば、被告は、五十嵐甚作その他に支給した右の費用を、四月三日、及び六日の支出として選挙管理委員会に対する報告書に計上していることが認められる。
五、被告が特に選挙運動のため原告主張のように被告経営の映画館の入場券を無料で有権者に交付した事実は之を認めるに足る証拠はない。
六、成立に争のない甲第二号証と証人江利栄治、西村清吾の各証言、被告本人尋問の結果を綜合すると、四月二十七、八日頃被告は新聞記者から当選した際に新聞紙に載せる写真を予め撮影することを求められてこれを承諾し、祝盃を挙げている様子を撮影させたのであるが、その際空の盃では実感が出ないと江刺栄治が自分の費用でビール三本、酒四合を買い受けこれを情景現出のために供した事実を認めることができるけれども、これをもつて選挙運動のための費用とみることはできないし、その他原告主張のように、被告が合計金七千三百八十円相当のビールを饗応した事実はこれを認めるに足る何等の証拠がない。
七、証人青柳正、西村清吾の各証言と被告本人尋問の結果を綜合すれば、五月一日早朝開票の結果被告の当選が明かとなるや、祝客が各自酒肴を持寄り祝賀のため飲食し、その際被告自身も二級清酒五升を提供し供に飲食した事実は認めることができるけれども、被告がその際原告主張のような金四万九百五十四円相当の酒食を饗応した事実はこれを認めるに足る証拠がない。
八、成立に争のない甲第三、四号証と証人江刺栄治、中畑文一の各証言、被告本人尋問の結果を綜合すれば、被告は自分の経営する映画館を選挙演説の会場に使用する際には、上映映画と共に右演説会の開催されることを印刷した「チラシ」を新聞紙に折込み一般に配布していた事実は認めることができるけれども、右「チラシ」には被告の為の演説会であることを推知せしめるような記載はないから、右「チラシ」の配布をもつて被告の選挙運動とみることはできない。右認定を覆し原告主張の選挙運動のため被告が「チラシ」を配布した事実を認めるに足る証拠はない。
九、被告が訴外久保菊太郎に対し、選挙運動費として金二万円を交付した事実は何等これを認めるに足る証拠はない。
然らば、被告が選挙管理委員会に報告した金六万三千九百四十二円二十五銭以外に被告の選挙運動費用として計上すべきものがあるとすれば一の金九千二百円であつて、なお仮りに七の清酒五升の代金が選挙運動費用にあたるものとしてこれを加算しても被告の選挙運動費用の総額は法定の選挙運動費用額八万九千七百円を超過することがないことは明かであるから、右超過することを前提とする原告の本訴請求は失当といわねばならない。よつて原告の請求を棄却すべきものとし訴訟費用の負担につき民事訴訟法第九十五条第八十九条に則り主文のとおり判決する。
(裁判官 谷本仙一郎 猪瀬一郎 石井義彦)


「選挙 ビラ チラシ」に関する裁判例一覧

(1)平成23年 1月18日  東京地裁  平22(行ウ)287号 政務調査費交付額確定処分取消請求事件
(2)平成22年 6月 8日  東京地裁  平21(行ウ)144号 難民の認定をしない処分取消等請求事件
(3)平成21年 2月17日  東京地裁  平20(行ウ)307号 難民の認定をしない処分取消等請求事件
(4)平成21年 1月28日  東京地裁  平17(ワ)9248号 損害賠償等請求事件
(5)平成20年11月28日  東京地裁  平19(行ウ)435号 難民の認定をしない処分取消等請求事件
(6)平成20年 9月19日  東京地裁  平17(特わ)5633号 国家公務員法被告事件
(7)平成20年 7月25日  東京地裁  平19(行ウ)654号 政務調査費返還命令取消請求事件
(8)平成20年 4月11日  最高裁第二小法廷  平17(あ)2652号 住居侵入被告事件 〔立川反戦ビラ事件・上告審〕
(9)平成20年 3月25日  東京地裁  平19(行ウ)14号 難民の認定をしない処分取消等請求事件
(10)平成19年 6月14日  宇都宮地裁  平15(ワ)407号 損害賠償請求事件
(11)平成18年12月 7日  東京高裁  平17(ネ)4922号 損害賠償等請求控訴事件 〔スズキ事件・控訴審〕
(12)平成18年 4月14日  名古屋地裁  平16(ワ)695号・平16(ワ)1458号・平16(ワ)2632号・平16(ワ)4887号・平17(ワ)2956号 自衛隊のイラク派兵差止等請求事件
(13)平成17年 9月 5日  静岡地裁浜松支部  平12(ワ)274号・平13(ワ)384号 損害賠償請求事件、損害賠償等請求事件 〔スズキ事件・第一審〕
(14)平成17年 5月19日  東京地裁  平12(行ウ)319号・平12(行ウ)327号・平12(行ウ)315号・平12(行ウ)313号・平12(行ウ)317号・平12(行ウ)323号・平12(行ウ)321号・平12(行ウ)325号・平12(行ウ)329号・平12(行ウ)311号 固定資産税賦課徴収懈怠違法確認請求、損害賠償(住民訴訟)請求事件
(15)平成16年11月29日  東京高裁  平15(ネ)1464号 損害賠償等請求控訴事件 〔創価学会写真ビラ事件・控訴審〕
(16)平成16年10月 1日  東京地裁  平14(行ウ)53号・平14(行ウ)218号 退去強制令書発付処分取消等請求、退去強制令書発付処分無効確認等請求事件
(17)平成16年 4月15日  名古屋地裁  平14(行ウ)49号 難民不認定処分取消等請求事件
(18)平成15年 4月24日  神戸地裁  平11(わ)433号 公職選挙法違反被告事件
(19)平成15年 2月26日  さいたま地裁  平12(ワ)2782号 損害賠償請求事件 〔桶川女子大生刺殺事件国賠訴訟・第一審〕
(20)平成14年12月20日  東京地裁  平10(ワ)3147号 損害賠償請求事件
(21)平成14年 1月25日  福岡高裁宮崎支部  平13(行ケ)4号 当選無効及び立候補禁止請求事件
(22)平成13年12月26日  東京高裁  平13(ネ)1786号 謝罪広告等請求控訴事件
(23)平成12年10月25日  東京高裁  平12(ネ)1759号 損害賠償請求控訴事件
(24)平成12年 8月 7日  名古屋地裁  平10(ワ)2510号 損害賠償請求事件
(25)平成12年 6月26日  東京地裁  平8(ワ)15300号・平9(ワ)16055号 損害賠償等請求事件
(26)平成12年 2月24日  東京地裁八王子支部  平8(ワ)815号・平6(ワ)2029号 損害賠償請求事件
(27)平成11年 4月15日  東京地裁  平6(行ウ)277号 懲戒戒告処分裁決取消請求事件 〔人事院(全日本国立医療労組)事件〕
(28)平成 6年 3月31日  長野地裁  昭51(ワ)216号 損害賠償等請求事件 〔長野東電訴訟〕
(29)平成 5年12月22日  甲府地裁  昭51(ワ)289号 損害賠償請求事件 〔山梨東電訴訟〕
(30)平成 4年 7月16日  東京地裁  昭60(ワ)10866号・昭60(ワ)10864号・昭60(ワ)10867号・昭60(ワ)10865号・平2(ワ)10447号・昭60(ワ)10868号 立替金請求併合事件 〔全逓信労働組合事件〕
(31)平成 2年 6月29日  水戸地裁  昭63(ワ)264号 市立コミュニティセンターの使用許可を取消されたことによる損害賠償請求事件
(32)昭和63年 4月28日  宮崎地裁  昭47(行ウ)3号 行政処分取消請求事件 〔宮崎県立大宮第二高校事件〕
(33)昭和57年 4月30日  東京地裁  昭56(行ク)118号 緊急命令申立事件 〔学習研究社緊急命令事件〕
(34)昭和56年 9月28日  大阪地裁  昭48(ワ)6008号 謝罪文交付等請求事件 〔全電通大阪東支部事件〕
(35)昭和55年 9月26日  長崎地裁  昭50(ワ)412号 未払給与請求事件 〔福江市未払給与請求事件〕
(36)昭和54年 7月30日  大阪高裁  昭53(行コ)24号 助成金交付申請却下処分無効確認等請求控訴事件
(37)昭和53年 5月12日  新潟地裁  昭48(ワ)375号・昭45(ワ)583号 懲戒処分無効確認等、損害賠償金請求事件 〔新潟放送出勤停止事件〕
(38)昭和52年 7月13日  東京地裁  昭49(ワ)6408号 反論文掲載請求訴訟 〔サンケイ新聞意見広告に対する反論文掲載請求事件・第一審〕
(39)昭和50年 4月30日  大阪高裁  昭45(ネ)860号 損害賠償ならびに謝罪文交付請求控訴事件
(40)昭和47年 3月29日  東京地裁  昭47(行ク)8号 緊急命令申立事件 〔五所川原市緊急命令申立事件〕
(41)昭和46年 4月14日  広島高裁  昭46(行ス)2号 行政処分執行停止決定に対する即時抗告申立事件 〔天皇来広糾弾広島県民集会事件〕
(42)昭和46年 4月12日  広島地裁  昭46(行ク)5号 行政処分執行停止申立事件
(43)昭和45年 4月 9日  青森地裁  昭43(ヨ)143号 仮処分申請事件 〔青森銀行懲戒解雇事件〕
(44)昭和37年 4月18日  東京高裁  昭35(ナ)15号 選挙無効確認請求事件
(45)昭和36年 6月 6日  東京高裁  昭35(う)2624号 公職選挙法違反被告事件
(46)昭和35年 6月18日  東京高裁  昭34(ナ)12号 選挙無効請求事件
(47)昭和29年 8月 3日  名古屋高裁  昭29(う)487号 公職選挙法違反事件
(48)昭和27年 3月19日  仙台高裁  昭26(ナ)7号 当選無効請求事件
(49)平成30年 7月20日  福岡地裁久留米支部  平28(ワ)69号 損害賠償請求事件


■選挙の種類一覧
選挙①【衆議院議員総選挙】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)
選挙②【参議院議員通常選挙】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)
選挙③【一般選挙(地方選挙)】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)
選挙④【特別選挙(国政選挙|地方選挙)】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)


【ドブ板実績 No.1】ガンガン飛び込み営業のプロが魅せる政治活動広報支援!
【資料】政治活動用事前街頭ポスター新規掲示交渉実績一覧【PRドットウィン!】選挙,ポスター,貼り,代行,ポスター貼り,業者,選挙,ポスター,貼り,業者,ポスター,貼り,依頼,タウン,ポスター,ポスター,貼る,許可,ポスター,貼ってもらう,頼み方,ポスター,貼れる場所,ポスター,貼付,街,貼り,ポスター,政治活動ポスター,演説会,告知,選挙ポスター,イラスト,選挙ポスター,画像,明るい選挙ポスター,書き方,明るい選挙ポスター,東京,中学生,選挙ポスター,デザイン


①選挙立候補(予定)者専門のポスター掲示依頼(お願い)は、選挙ドットウィン!
②選挙立候補(予定)者専門のビラ・チラシ設置依頼(お願い)は、選挙ドットウィン!


(1)政治活動/選挙運動ポスター貼り ☆祝!勝つ!広報活動・事前街頭(単独/二連)選挙ポスター!
勝つ!選挙広報支援事前ポスター 政治選挙新規掲示ポスター貼付! 1枚から貼る事前選挙ポスター!
「政治活動・選挙運動ポスターを貼りたい!」という選挙立候補(予定)者のための、選挙広報支援プロ集団「選挙.WIN!」の事前街頭ポスター新規掲示プランです。

(2)圧倒的に政界No.1を誇る実績! 政治ポスター(演説会告知|政党|個人|二連三連)掲示交渉実績!
地獄のポスター貼りやります! ドブ板選挙ポスタリストが貼る! ポスター掲示交渉実績を大公開!
政治ポスター貼りドットウィン!「ドブ板選挙を戦い抜く覚悟のあなたをぜひ応援したい!」事前街頭PRおよび選挙広報支援コンサルティング実績!

(3)今すぐ無料でお見積りのご相談 ☆大至急スピード無料見積もり!選挙広報支援プランご提案
ポスター掲示難易度ランク調査 ご希望のエリア/貼付箇所/貼付枚数 ☏03-3981-2990✉info@senkyo.win
「政治活動用のポスター貼り代行」や「選挙広報支援プラン」の概算お見積りがほしいというお客様に、選挙ドットウィンの公職選挙法に抵触しない広報支援プランのご提案が可能です。

(4)政界初!世界発!「ワッポン」 選挙管理委員会の認証確認済みPR型「ウィン!ワッポン」
完全無料使い放題でご提供可能! 外壁街頭ポスター掲示貼付ツール 1枚から対応/大至急/一斉貼付け!
「ガンガン注目される訴求型PRポスターを貼りたい!」というお客様に、選挙ドットウィンの「ウィン!ワッポン」を完全無料使い放題でご提供する、究極の広報支援ポスター新規掲示プランです。

(5)選べるドブ板選挙広報支援一覧 選挙.WIN!豊富な選挙立候補(予定)者広報支援プラン一覧!
政治家/選挙立候補予定者広報支援 祝!当選!選挙広報支援プロ集団 世のため人のため「SENKYO.WIN」
アポイントメント獲得代行/後援会イベントセミナー集客代行/組織構築支援/党員募集獲得代行(所属党本部要請案件)/演説コンサルティング/候補者ブランディング/敵対陣営/ネガティブキャンペーン(対策/対応)

(6)握手代行/戸別訪問/ご挨拶回り 御用聞きによる戸別訪問型ご挨拶回り代行をいたします!
ポスター掲示交渉×戸別訪問ご挨拶 100%のリーチ率で攻める御用聞き 1軒でも行くご挨拶訪問交渉支援
ご指定の地域(ターゲットエリア)の個人宅(有権者)を1軒1軒ご訪問し、ビラ・チラシの配布およびアンケート解答用紙の配布収集等の戸別訪問型ポスター新規掲示依頼プランです。

(7)地域密着型ポスターPR広告貼り 地域密着型ポスターPR広告(街頭外壁掲示許可交渉代行)
街頭外壁掲示許可交渉代行/全業種 期間限定!貴社(貴店)ポスター貼り サイズ/枚数/全国エリア対応可能!
【対応可能な業種リスト|名称一覧】地域密着型ポスターPR広告(街頭外壁掲示許可交渉代行)貼り「ガンガン注目される訴求型PRポスターを貼りたい!」街頭外壁掲示ポスター新規掲示プランです。

(8)貼る専門!ポスター新規掲示! ☆貼!勝つ!広報活動・事前街頭(単独/二連)選挙ポスター!
政治活動/選挙運動ポスター貼り 勝つ!選挙広報支援事前ポスター 1枚から貼る事前選挙ポスター!
「政治活動・選挙運動ポスターを貼りたい!」という選挙立候補(予定)者のための、選挙広報支援プロ集団「選挙.WIN!」の事前街頭ポスター新規掲示プランです。

(9)選挙立札看板設置/証票申請代行 絶対ここに設置したい!選挙立札看板(選挙事務所/後援会連絡所)
選挙事務所/後援会連絡所届出代行 公職選挙法の上限/立て札看板設置 1台から可能な選挙立札看板設置
最強の立札看板設置代行/広報(公報)支援/選挙立候補者後援会立札看板/選挙立候補者連絡所立札看板/政治活動用事務所に掲示する立て札・看板/証票申請代行/ガンガン独占設置!


政治活動用事前街頭ポスター新規掲示交渉実績一覧
政治活動用事前街頭ポスター新規掲示交渉実績一覧【PRドットウィン!】選挙,ポスター,貼り,代行,ポスター貼り,業者,選挙,ポスター,貼り,業者,ポスター,貼り,依頼,タウン,ポスター,ポスター,貼る,許可,ポスター,貼ってもらう,頼み方,ポスター,貼れる場所,ポスター,貼付,街,貼り,ポスター,政治活動ポスター,演説会,告知,選挙ポスター,イラスト,選挙ポスター,画像,明るい選挙ポスター,書き方,明るい選挙ポスター,東京,中学生,選挙ポスター,デザイン


【政治活動用(事前街頭外壁)ポスター掲示交渉代行】選挙候補(予定)者様専用フォーム
選挙ドットウィン!の政治活動用の事前街頭ポスター新規掲示交渉につきまして概算お見積りをさせていただいております。
掲示交渉難易度調査のため、候補(予定)者様の出馬される「政党」「選挙区」「政策」「弁士のお相手(2連ポスター)」「サイズ」「枚数」等の必要事項をご記入の上、お問い合わせください。 【お問い合わせフォームはコチラ!】
営業専門の会社「僕俺株式会社」は「貼る!のプロ集団!」政治活動に際の数多くのドブ板選挙代行・支援実績がございます。
①指定エリアの有権者(民家・飲食店・その他の施設など)に対して、新規ご挨拶回り→→→完全無料
②選挙立候補(予定)者の名刺およびビラの手渡し→→→完全無料
③留守宅への名刺およびビラなどの投函(想定ターゲットに完全100パーセントのリーチ率!)→→→完全無料
④政治活動用事前街頭ポスターの新規掲示交渉→→→ポスター掲示(貼付)許可交渉は、完全成果報酬|完全成功報酬
⑤掲示(貼付)交渉後における、掲示許可承諾者に対してのフォローおよびクレーム対応→→→完全無料
選挙候補(予定)者様専用フォーム【政治活動用(事前街頭外壁)ポスター掲示交渉代行】

【政治活動用】事前街頭ポスター新規掲示に関するお問い合わせ
【選挙.WIN!】選挙ポスター貼る専門!政治ポスター貼る専門!(二連ポスター、三連ポスター、政党ポスター、演説会告知ポスター、個人ポスター)ガンガン貼る!広報支援ポスター新規貼付/政治活動/選挙運動/事前街頭選挙ポスター新規貼付掲示のプロ集団/独占貼り・多数貼り・無断(無許可)貼り・実店舗飲食店コラボ貼り・(政治活動/選挙運動用)選挙立候補(予定)者事前街頭ポスター新規掲示(1)ポスター貼付/掲示プラン(2)ポスターの性質(3)貼付/掲示地域(エリア)(4)貼付/掲示場所(箇所)(5)貼付/掲示枚数(6)貼付/掲示期間(7)貼付/掲示における注意事項/特記事項/独占掲示許可承諾書/ビラ・チラシの配布および投函(ポスティング)/アンケート配布および回収/ご挨拶訪問代行/訪問アポイントメント獲得/選挙立候補(予定)者のための、戸別訪問/選挙立候補(予定)者のための、ヒアリング(行政への要望やその他ヒアリング)/各種新規開拓営業代行など

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。