裁判例リスト【選挙ドットウィン!】■「選挙 コンサルタント」に関する裁判例一覧【1-101】 https://www.senkyo.win/hanrei-senkyo-consultant/ ■「選挙 立候補」に関する裁判例一覧【1~100】 https://www.senkyo.win/hanrei-senkyo-rikkouho/ ■「政治活動 選挙運動」に関する裁判例一覧【1~100】 https://www.senkyo.win/hanrei-seijikatsudou-senkyoundou/ ■「公職選挙法 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】 https://www.senkyo.win/hanrei-kousyokusenkyohou-poster/ ■「選挙 ビラ チラシ」に関する裁判例一覧【1~49】 https://www.senkyo.win/hanrei-senkyo-bira-chirashi/ ■「政務活動費 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】 https://www.senkyo.win/hanrei-seimu-katsudouhi-poster/ ■「演説会 告知 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】 https://www.senkyo.win/senkyo-seiji-enzetsukai-kokuchi-poster/ ■「公職選挙法 ポスター 掲示交渉」に関する裁判例一覧【101~210】 https://www.senkyo.win/kousyokusenkyohou-negotiate-put-up-poster/ ■「政治ポスター貼り 公職選挙法 解釈」に関する裁判例一覧【211~327】 https://www.senkyo.win/political-poster-kousyokusenkyohou-explanation/ ■「公職選挙法」に関する裁判例一覧【1~100】 https://www.senkyo.win/hanrei-kousyokusenkyohou/ ■「選挙 公報 広報 ポスター ビラ」に関する裁判例一覧【1~100】 https://www.senkyo.win/senkyo-kouhou-poster-bira/ ■「選挙妨害」に関する裁判例一覧【1~90】 https://www.senkyo.win/hanrei-senkyo-bougai-poster/

政治と選挙Q&A「政党 衆議院議員 ポスター」に関する裁判例(45)平成 6年11月29日 東京高裁 平5(行ケ)108号 選挙無効請求事件 〔日本新党参議院議員比例代表選出繰上当選無効請求訴訟〕

政治と選挙Q&A「政党 衆議院議員 ポスター」に関する裁判例(45)平成 6年11月29日 東京高裁 平5(行ケ)108号 選挙無効請求事件 〔日本新党参議院議員比例代表選出繰上当選無効請求訴訟〕

裁判年月日  平成 6年11月29日  裁判所名  東京高裁  裁判区分  判決
事件番号  平5(行ケ)108号
事件名  選挙無効請求事件 〔日本新党参議院議員比例代表選出繰上当選無効請求訴訟〕
裁判結果  認容  上訴等  上告  文献番号  1994WLJPCA11290002

要旨
◆公選法一一二条四項、九八条二項前段所定の除名により選挙長が当該名簿届出政党等に所属する者でなくなつた旨の届出を受理する場合並びに選挙会が同法一一二条二項の規定により繰上補充による当選人を決定する場合の除名の存否及び効力の審査方法
◆名簿登載者につき除名により当該名簿届出政党等に所属する者でなくなつた旨の届出がされたため、選挙会が被除名者より下位の名簿登載者を公選法一一二条二項による繰上補充による当選人として決定した場合において、右除名が不存在又は無効であるときの右決定の効力
◆その所属員に対して政党の除名が不存在又は無効となる場合
◆名簿登載者についての除名により当該名簿届出政党等に所属する者でなくなつた旨の届出を前提としてされた公選法一一二条二項による繰上補充による当選人の決定が、右除名が適正手続に従わない公序良俗に反する無効なものであることによりその存立の基礎を失い無効になるとされた事例
◆本件除名が日本新党の自治規範である党則に定める除名に関する手続に一応従つてなされたといえるが、日本新党の本件党則の除名に関する規定は、除名対象者を除名手続における主体としての地位を承認して参加させ、除名対象者に対し、除名要件に該当する具体的事由を予め告知したうえ、それにつき除名対象者から意見を聴取し又は除名対象者に反論若しくは反対証拠を提出する機会を与える等民主的かつ公正な適正手続を定めておらず、かつまた、本件除名が民主的かつ公正な適正手続に従つてなされたものでないことは、前記認定のとおりであるから、本件除名は公序良俗に反する無効なものというべきである。以上のとおり、本件除名は法律上無効というべきであるから、これが有効であることを前提としてされた本件選挙会の本件当選人決定は、その存立の基礎を失い無効に帰するものというべきである。

裁判経過
上告審 平成 7年 5月25日 最高裁第一小法廷 判決 平7(行ツ)19号 選挙無効請求事件 〔日本新党繰上当選無効訴訟・上告審〕

出典
判タ 871号84頁
判時 1513号60頁

評釈
高橋和之・ジュリ臨増 1068号19頁(平6重判解)
滝沢正・判評 437号35頁(判時1527号197頁)
田島優子・ひろば 48巻4号48頁
小野善康・北海学園大学法学研究 46巻1号1頁
小野木等・行政関係判例解説 平成6年 63頁
常本照樹・法セ 485号77頁
苗村辰弥・アドミニストレーション(熊本県立大学総合管理学会) 2巻1号67頁
小野善康・北海学園大学法学研究 46巻2号73頁(2)

参照条文
公職選挙法112条(平6法2改正前)
公職選挙法208条(平6法2改正前)
公職選挙法86条の2
公職選挙法98条
裁判所法3条
日本国憲法21条
日本国憲法31条
民法1編4章1節
民法90条

裁判年月日  平成 6年11月29日  裁判所名  東京高裁  裁判区分  判決
事件番号  平5(行ケ)108号
事件名  選挙無効請求事件 〔日本新党参議院議員比例代表選出繰上当選無効請求訴訟〕
裁判結果  認容  上訴等  上告  文献番号  1994WLJPCA11290002

原告 松﨑哲久
右訴訟代理人弁護士 中島修三
同 相澤光江
同 椙山敬士
被告 中央選挙管理会
右代表者委員長 堀家嘉郎
右指定代理人 野﨑守
外五名

 

主文
平成四年七月二六日に行われた参議院(比例代表選出)議員の選挙について同選挙の選挙会が平成五年七月一五日にした決定及び被告が同月一六日にした告示に係る山﨑順子(通称円より子)の当選を無効とする。
訴訟費用は被告の負担とする。

事実
第一  当事者の求める裁判
一  請求の趣旨
主文一、二項と同旨
二  請求の趣旨に対する答弁
1  原告の請求を棄却する。
2  訴訟費用は原告の負担とする。
第二  当事者の主張
一  請求の原因
1  参議院(比例代表選出)議員選挙
(一) 平成四年七月二六日に行なわれた参議院(比例代表選出)議員(以下、この判決において参議院(比例代表選出)議員を「参議院議員」といい、これには参議院(選挙区選出)議員を含まないものとする。)の選挙(以下「本件選挙」という。)にあたり、日本新党は、左記の一六名の氏名及びこれらの者の間における当選人となるべき順位を頭書番号の順とする旨を記載した名簿を本件選挙の選挙長(以下「本件選挙長」という。)に届け出て、この名簿(以下「本件日本新党届出名簿」という。)に登載されている者を本件選挙における候補者とした。
1細川護熙、2小池百合子、3寺澤芳男、4武田邦太郎、5松﨑隆臣(通称松﨑哲久、後に松﨑哲久と改名、原告)、6小島慶三、7山﨑順子(通称円より子)、8安田公寛、9横尾俊彦、10中島章夫、11藤田あや子、12川名英子、13山口和之、14大川優美子、15兼間道子、16大永貴規
(二) 本件選挙における日本新党の得票数は、自由民主党、日本社会党、公明党に次いで361万7246.662票である。この結果、公職選挙法(平成六年法律第二号による改正前のもの。以下同じ。右改正前の公職選挙法を「法」といい、その規定は条文のみで表示する。)九五条の二の規定により、第四順位の武田邦太郎までが当選し、第五順位の原告は次点となった。
2  除名行為
(一) 平成五年六月一八日に衆議院が解散されたことにともない、同年七月一八日に衆議院議員の総選挙が行なわれることになったが、同総選挙には、細川護熙と小池百合子が参議院議員を辞職して立候補することになった。その場合には、一一二条二項に基づき、本件日本新党届出名簿における第五順位の者(すなわち原告)及び第六順位の者が繰り上げ当選することになる。
(二) ところが、日本新党の代表者である細川護熙は、平成五年六月二二日、原告を同党本部に呼び出し、原告に対し、信頼関係がなくなったからとのみ述べて、名簿登載者たる地位の辞退を求めたが、原告は、同月二三日、細川護熙に対しこれを拒絶する旨回答した。
(三) 日本新党は、平成五年六月二三日、本件選挙の選挙長(以下「本件選挙長」という。)に対し、原告を日本新党から除名した旨の届出をし(以下「本件除名届出」といい、日本新党の原告に対する除名を「本件除名」という。)、本件除名届出は同月二四日受理された。
3  当選人の決定と告示
(一) 参議院議員であった日本新党の細川護熙及び小池百合子はいずれも平成五年七月四日公示の衆議院議員の総選挙に立候補し、同日その旨の届出を参議院議長に対して行った。
(二) 公職の候補者となることができない公務員が、八六条一項により公職の候補者として届出をしたときは、その届出の日に当該公務員たることを辞したものとみなされるため(九〇条)、参議院議長は、平成五年七月五日、内閣総理大臣に対して、細川護熙、小池百合子の両参議院議員が同日、同日公示の衆議院議員の総選挙に立候補する旨の届出をし、これにより両名が同日参議院議員たることを辞したものとみなされ、欠員が生じたとの通知をした(国会法一一〇条)。そこで、同日、内閣総理大臣は、右欠員通知を受けた旨を自治大臣に対して通知し、自治大臣は中央選挙管理会に対して、内閣総理大臣から右通知がなされた旨を通知し(一一一条一項二号)、さらに、中央選挙管理会は、本件選挙長に対し、自治大臣から右通知がなされた旨を通知した(同条二項)。
(三) そこで、本件選挙長は、一一二条二項に従い、平成五年七月一五日、本件選挙の選挙会(以下「本件選挙会」という。)を開き、本件選挙会は、本件日本新党届出名簿の登載者のうちから、第六順位の小島慶三、第七順位の山﨑順子の両名を当選人と定め(以下、山﨑順子を当選人とした決定を「本件当選人決定」という。)、中央選挙管理会は同月一六日当選人小島慶三及び山﨑順子の各住所及び氏名を告示した。
4  本件除名の違法性
(一) 参議院議員の選挙は、各政党の候補者の氏名とその順位が明示された名簿が公表されて行われるのであるから(いわゆる拘束名簿式)、選挙人は、各政党の政策と共にその候補者にも着目して投票態度を決定するのである。したがって、名簿登載者及びその順位は、選挙人に対する各党の公約の最重要な一部を構成するものであり、党首といえどもこれを軽々しく変更することは許されない。八六条の二第六項で、当該除名の手続を記載した文書及び除名が適正に行われたことの誓約書の添付が求められているのも、この趣旨を認めたからにほかならない。
しかるに、日本新党は、細川護熙の個人的感情のみから、何ら公党に要求される適正な手続によらず、かつ、正当な理由なく原告を除名したものであり、かかる除名は恣意的に右名簿の順位を変更するものであって、選挙人を愚弄するものであるのみならず、憲法と公職選挙法の精神にも反するものであって、断じて許されるものではない。
(二) 日本新党は、平成四年一〇月付「党則」(以下「本件党則」という。)に依拠して本件除名の手続を行ったと推測される。しかし、
(1) 本件党則は、八六条の二第二項により、本件選挙につき日本新党が本件選挙長に対して提出した党則と異なっている。しかも、本件党則は、何ら党則制定の権限を有しない執行部会で決議されたものに過ぎず、到底有効なものとはいえない。
次に、本件党則は、その一三条において、除名について、次のとおり定めている。
「第一三条 本党の党員が、次の各号の一に該当することとなったときは、常任幹事会の決議により除名することができる。
1  本党の目的に著しく反する行為をなし、または、党員として不名誉な行為をしたとき
2  前号のほか、党員としての適格性を著しく欠くと認められるに至ったとき」
これが除名手続に関する規定の全てであるが、政党の党員に対する極刑処分にあたる除名についての手続規定であるのに、本件党則にはいわゆる告知・聴聞及び不服申立ての適正手続を定めた規定が存在しない。
例えば、自由民主党は、その党則において、党員に対する除名を含む賞罰に関しては、決議要件の加重(自由民主党党則(昭和五八年一月二二日改正前のもの。以下同じ。)第六六条二項)、再審査請求手続(同条三項、四項)、本人に弁明の機会を与えること(同六八条三項)等の適正手続を保障する規定を設けており、これと比較すると、本件党則の除名についての手続規定は著しく不備である。
(2) 仮に、本件党則に除名手続について告知・聴聞等の適正手続の規定が明文の規定として存在しなくとも、除名手続については条理上適正手続(告知・聴聞等)は当然に要求されるべきものであるが、原告に対し、除名に関し事前に何ら告知がなく、弁明の機会も全く与えられなかったばかりでなく、不服申立ての機会も与えられなかった。
(3) 加えて、原告は当時常任幹事であったにもかかわらず、原告に対し、本件除名の決議をしたとされる平成五年六月二三日開催の臨時常任幹事会(本件党則一三条)の招集通知がなされなかったものであり、また、そもそも原告の除名問題を協議したとされる党紀委員会には、委員でない細川護熙が出席しており、右委員会の決議には重大な瑕疵があり、さらに、臨時常任幹事会も有効に成立していないうえ、右常任幹事会における決議は投票によることが必要なところ、本件除名の決議は投票による表決が行われていないのであるから、本件除名決議は不存在であるか無効というべきである。
(三) また、本件除名には除名の実体的理由もない。日本新党が挙げる除名事由は、事実に反し、除名に値するものではない。細川護熙と原告との前記の会合でも、細川護熙は辞退勧告の理由として具体的事実を何ら述べず、信頼関係がなくなったと述べただけである。要するに、細川護熙及びこれを取り巻く日本新党の幹部の一部が原告を気に入らなくなった、というだけである。原告に本件党則一三条の著しい反党行為等に該当する事由もないことはいうまでもない。
(四) 以上のように、本件除名は、存在しないか、又は手続的には適正を著しく欠き、また、実体的には除名理由はなく、違法なものであって無効というべきである。
5  本件当選人決定の無効
(一) 本件選挙長及び選挙会の審査
憲法の要請する民主制の原則から、「拘束名簿式比例代表制」のもとにおいていったん届出名簿に基づいて投票がされた後に名簿登載者の順位を変更することは認められず、除名を濫用することによって国民の政治意思が排除されることは許されない。本件除名はまさに選挙によって国民が選出した公職者を変更するためになされたものであり、公党たる政党の一部権力者による恣意的で違法な除名により、国民の審判を経た拘束式名簿の順位変更がなされるということは許されない。
法が「当該除名の手続を記載した文書及び当該除名が適正に行われたことを代表者が誓う旨の宣誓書」を要求し、虚偽の宣誓に対し罰則を定めている趣旨は、除名の適正を担保する目的に基づくものであり、除名届出の受理及び当選人決定にあたって、「当該除名の手続を記載した文書及び当該除名が適正に行われたことを代表者が誓う旨の宣誓書」を審査するためには、選挙に際し届け出られた名簿、党則等との照合は不可欠であり、選挙長及び選挙会は、これらを照合して審査する義務を負うところ、本件選挙長及び選挙会は、本件除名届出の受理及び当選人の決定にあたって、右の審査をしておらず、本件選挙会の本件当選人決定には、右審査義務を尽くさなかった違法がある。
選挙長及び選挙会は、除名事由につき実質的な審査まですべきでないとしても、除名届出の受理や当選人決定にあたっては、右のような審査をすることは当然に要求されているところ、本件選挙長、殊に本件選挙会は右審査義務を怠り、結果的に違法な除名届出に基づく違法な当選人決定をした。
(二) そして、先行する私人の行為を前提としてなされる行政行為は、その私人の行為に無効の瑕疵がある場合、当然に瑕疵を帯びると解されるから、政党という私人の行為を前提とする行政行為(当選人決定)につき、事後的に私人の行為の瑕疵が判明した場合には、これを前提とする行政行為も瑕疵を帯びるものというべきである。
本件除名は、重大な手続的瑕疵があり、また、実質的除名事由も何ら存在しなかったのであるから、本件除名は無効であり、このような無効な除名を前提としてされた本件除名届出もまた無効である。したがって、本件除名及び本件除名届出が有効であることを前提としてされた本件当選人決定も瑕疵を帯びるものというべきである。
6  以上のとおり、日本新党の細川護煕と小池百合子が参議院議員を辞したことにともなう繰上補充としては、先ず第一に本件日本新党届出名簿の第五順位の原告、次いで同第六順位の小島慶三が当選人として定められなければならない。したがって、同第七順位の山﨑順子を当選人とする本件選挙会の決定は、当選人となるべき順位にない者を当選人としたものであり、無効というべきである。
よって原告は被告に対し請求の趣旨記載のとおりの判決を求める。
二  請求の原因に対する認否
1  請求の原因1の事実は認める。
2  同2の事実中、(一)及び(三)は認め、(二)は知らない。
3  同3の事実は認める。
4  同4ないし6は争う。
三  被告の主張
1  昭和五七年の公職選挙法の改正により参議院議員選挙に導入されたいわゆる「拘束名簿式比例代表制」は、憲法上も予定され、議会制民主主義のもとにおける現代の国政において重要な役割をもつ政党の政策の当否を真正面から国民に問う政党本位の選挙制度の実現を目的とするものであり、その内容としては、国民に対して責任を有する各政党が、自己の責任において順位を付した候補者の名簿を作成して国民の審判の対象とするものである。また、政党は、本来、市民社会において自由に組織され、自由に活動すべきものであり、そのような自由が確保されてこそ国民の多様な政治的意思の真の意味での統合なり組織化が可能となり、国民と国会とを結び付ける媒体としての機能の発揮が可能となるのであるから、政党の内部秩序への国家権力としての法の介入は十分慎重でなければならない。したがって、拘束名簿式比例代表制において、特にその根幹をなす名簿の作成については、各政党が全責任を持って行うべきものであり、国家権力がそれに介入することは、厳に慎むべきものである。すなわち、どのような者をどの順位において名簿登載者とするかという「選定基準」については、各政党がその政党の政策の実践者・推進者として優れた者を名簿登載者として選定すべきであり、これについての判断は、まさにその政党のみがなしうるものであるため、法律が関与すべきものでないことは明らかである。次に、「選定基準」に基づく政党の判断をどのように決定するかという「選定手続」についても、それが民主的であるべきであるのは当然であるが、具体的にどのような手続が民主的であり、かつ、その政党にとって最もよく機能するものであるかということは、選定手続があくまで政党の内部行為であるという点からも、その政党の内部秩序の基本としてその政党自身が決定すべきである。また、名簿届出要件を充足する政党は、国民と国会とを結び付ける媒体としての機能を果たす政党であると考えられることから、その責任において民主的な選定手続を定めるべきものである。ただ、拘束名簿式比例代表制において、政党における名簿登載者を選定するための手続が重要な意義を有するものであることは事実であるから、これを単なる政党の内部的な事柄にとどめてしまわないために、名簿の届出の際の添付書類として、「名簿登載者の選定及びそれらの者の間における当選人となるべき順位の決定を当該政党その他の政治団体において行う機関の名称、その構成員の選出方法並びに名簿登載者の選定の手続を記載した文書並びに当該名簿登載者の選定を適正に行ったことを当該機関を代表する者が誓う旨の宣誓書」を定め(八六条の二第二項六号)、基本的にはどのような選定手続によるかは政党の自由に委ねることとしつつ、選定手続を名簿の届出の際に選挙長に届け出させることにより、選定手続を明らかにすること及びその選定手続における最終決定機関の代表者にその適正を宣誓させることによって、選定手続の形式的公正の確保に資することとしたのである。
以上のとおり、拘束名簿式比例代表制の名簿の作成については、各政党が全責任を負うものとし、国(管理執行側)の介入を極力排しているものである。名簿の届出の受理の際、選挙長が形式的審査しか行うことができないのも、右の趣旨の制度化であるということができる。実際、日本新党が平成四年七月二六日に行われた参議院議員選挙において名簿を届け出た際にも、本件日本新党届出名簿の登載者の選定手続について、それがどのような手続でなされたのか、提出された規約のどこに規定されているのか等の手続の内容に関することについては全く審査の対象とはされず、宣誓書の添付をもって適正要件は充足しているものであると判断され、当該名簿は受理されているところである。
2(一)  次に、政党が行う「除名」の届出についても、名簿の届出について右に述べたことがそのまま当てはまる。すなわち、どの名簿登載者を除名するかは、国民に対して責任を有する政党が自己の責任においてのみ判断しうることであることは当然であり、また、除名の手続についても、具体的にどのような手続を定め、それを実践するかについては、当該手続があくまで政党の内部事項であるという点からも、その政党の内部秩序の基本としてその政党自身がその責任において決定すべきであることは明らかである。したがって、除名の届出については、除名行為を行った政党自らが、その責任において行うべきものである。ただ、政党が行う手続の適正確保に資するため、名簿の選定におけるのと同様、「当該除名の手続を記載した文書及び当該除名が適正に行われたことを代表者が誓う旨の宣誓書」を除名の届出の添付書類として定め(八六条の二第六項)、除名手続を明らかにすること及びその手続における最終決定機関の代表者にその適正を宣誓させることによって、除名手続の形式的公正の確保に資することとしたのであり、選挙長については右形式的審査のみを行うこととしているのであって、選挙長は形式的審査権のみを有し、実質的審査権を有しないのである。したがって、除名については、たとえそれが政党内部すなわち政党と当該被除名者との間においてその有効性について争いがあるとしても、また仮に、結果としてそれが無効であったとしても、国民に対して責任を有する公党である政党が自己の責任においていったん行った除名を、所定の添付書類を付し所定の記載事項を記載して形式上適正に選挙長に届出をなし、選挙長の形式的審査の結果その届出が有効に受理されれば、その届出行為は対選挙長との関係においては適法有効なものとなるのは当然である。したがって、その後の比例代表の繰上補充のための選挙会の当選人の決定も当然適法なものとなる。
(二)  本件除名届出は、参議院議員細川護煕と同小池百合子が衆議院議員の総選挙に立候補したことにより参議院議員の欠員が生じた日より前の平成五年六月二三日、日本新党事務局長永田良三から、本件選挙における本件日本新党届出名簿の登載者である原告は同日除名により日本新党に所属する者でなくなった旨の記載のある届出、原告の除名に係る決定機関につき「日本新党常任幹事會」、除名手続につき「本党の党紀委員会の審査を経て党則一三条により常任幹事会の決議により除名決定」との記載のある除名手続に関する文書並びに右除名が右機関及び右手続により適正に行われたことを誓う旨の日本新党代表者細川護煕の記名押印のある宣誓書を提出することによって行われた。本件選挙長は、本件除名届出について所定の書類がそろっているか、かつ、これらの書類に法定記載事項が記載されているかの点について、形式的審査を行った結果、所定の添付書類、所定の記載事項に不備がなかったため、適法有効に受理したものである。その際、選挙長が行う必要があったのは、除名届出書、除名手続に関する文書及び宣誓書の具備を形式的に審査することだけである。本件除名について内部でどのように話し合われ、本件除名を決定した機関に誰と誰が出席したのか、そしてそれが真実であるのかどうか等を具体的に確認し、もし確認されなければその除名を認めないというような、内容に立ち入る実質的審査を選挙長は行う権限はないのである。したがって、当該除名届出の受理は、政党内部の除名行為の効力とは全く関係なく判断されるべき問題である。仮に、政党内部の除名行為の有効無効と、選挙長の形式審査による有効無効の判断が連関するものとすれば、結果として、法的安定性の面から選挙長は除名届出の際にその有効無効を実質的に判断せざるを得なくなるが、そのような考え方は、政党に責任を負わせ、政党内部への国家権力の介入を排する拘束名簿式比例代表制の考え方を根幹からくつがえすものといわざるをえず、法もこれを予定していない。すなわち、日本新党の除名行為の無効を訴える原告の主張は、日本新党を被告として行うのであれば格別、中央選挙管理会に対して行うことはできず、失当である。
3  以上のとおり、本件選挙長が本件除名届出を受理した行為及び本件除名届出がなされた原告を除いて行った本件選挙会の本件当選人決定のいずれにも、何ら違法な点はなかったものであり、無効事由は存しないので、原告の請求は理由がないものというべきである。
第三  証拠関係
証拠関係は、本件記録の書証目録及び証人等目録記載のとおりであるから、これを引用する。

理由
一  請求の原因1の事実、同2(一)及び(三)の事実並びに同3の事実は、いずれも当事者間に争いがない。
二  原告は、本件除名は不存在又は無効であり、したがって、本件当選人決定も無効である旨主張するので、以下、右主張について、判断することとする。
1(一)  参議院議員の選挙について、当選人が九〇条の規定により参議院議員を辞したものとみなされ、参議院議員の欠員が生じた場合には、その議員に係る名簿の名簿登載者で当選人とならなかったものがあるときは、その者の中から、その名簿における当選人になるべき順位に従い当選人が決定されるが(一一二条二項)(以下「繰上補充による当選人の決定」という。)、名簿登載者で当選人とならなかったものにつき除名により当該名簿届出政党等に所属する者でなくなった旨の届出(以下「除名届出」という。)が、文書で、右欠員が生じた日の前日までに、当該選挙の選挙長にされているときには、これを当選人と定めることはできないとされている(一一二条四項、九八条二項前段)ため、当該選挙の選挙会は、除名届出がないとすれば被除名者を当選人を決定すべきときであっても、除名届出がされたため被除名者より下の順位のものを当選人と決定することになる。
法は、除名届出につき、除名が真正に行われたことを担保するため、当該政党又はその他の政治団体(以下、まとめて「政党」という。)は、一一二条四項、九八条二項前段所定の「文書」(以下「除名届出書」という。)のほか、一一二条四項、九八条三項、八六条の二第六項所定の「当該除名の手続を記載した文書及び当該除名が適正に行われたことを代表者が誓う旨の宣誓書」(以下「除名手続書及び宣誓書」という。)を選挙長に対し提出すべきものと定め、また、右宣誓書において虚偽の誓いをした者に対しては罰則の規定(二三八条の二)を設けているが、他方、選挙長が右除名届出書、除名手続書及び宣誓書を受理するにあたっても、また、選挙会が繰上補充による当選人の決定をするにあたっても、政党の所属員の除名の有無若しくはその効力について、実質的な審査をする権限若しくはそのような審査をすべき義務を定めた規定及びそのための手続規定を設けていないことに鑑みると、選挙長は、右受理にあたって、除名届出書、除名手続書及び宣誓書の有無並びにこれら文書の法定記載事項(公職選挙法施行規則一二条の三第二項所定の別記二三号様式の十一、別記二三号様式の十二)の記載の有無を審査し、これらがいずれも具備されており、かつ、右各文書が前示法定の日までに提出されている限り、それを受理すべきであり、また、選挙会は、右受理がされている限り、右被除名者を当選人と定めることができないものとして、繰上補充による当選人の決定をすべきものである。
法が、このように、選挙長の当該除名届出についての審査事項及び選挙会の繰上補充による当選人の決定についての審査事項をいずれも形式的な事項にとどめているのは、政党が憲法二一条一項の結社の自由保障規定により最大限の自治ないし自律が保障されているところから、政党のその所属員についての規律にかかわる除名については、行政庁において、当該政党の自治規範における除名手続に関する記載及びかかる手続に基づいて除名がされたことの記載のある前示書面等を尊重し、右除名届出の効力につき形式的に判断することを許容するとともに、これにより行政権による政党への不当な介入又はそのおそれが生じるのを排除するためであると解される。
(二)  本件において、前示争いのない事実、いずれも証人永田良三の証言により成立の真正を認めることができる乙第一号証、同第二号証、同第八号証及び同第九号証、証人永田良三の証言並びに弁論の全趣旨によると、日本新党は、参議院議員細川護煕及び同小池百合子が参議院議員を辞したものとみなされた日である平成五年七月四日より前の同年六月二三日に、本件選挙長に対し、本件除名の届出をしたこと、本件除名届出は、本件選挙における本件日本新党届出名簿の登載者である原告は同日除名により日本新党に所属する者でなくなった旨の記載のある届出書をもってされ、右届出書には、原告の除名に係る決定機関につき「日本新党常任幹事會」、除名手続につき「本党の党紀委員会の審査を経て党則一三条により常任幹事会の決議により除名決定」との記載のある除名手続に関する文書並びに右除名が右機関及び右手続により適正に行われたことを誓う旨の日本新党代表者細川護煕の記名押印のある宣誓書が添付されていたこと、右各書面には前示法定の記載事項がすべて記載されていたこと、本件選挙長は、これを確認したうえ同月二四日本件除名届出を受理し、これに基づき、本件選挙会は、本件日本新党届出名簿に第五順位として記載されていた原告を当選人と定めることができないとして、それより下の順位にあった山﨑順子(通称円より子)を当選人とする本件当選人決定をしたことを認めることができる。
右認定の事実によると、本件選挙長の本件除名届出の受理にあたっての審査に義務違反があったとはいえず、また、本件選挙会のした本件当選人決定に係る判断それ自体に過誤があったとはいえないものというべきである。
2  しかしながら、繰上補充による当選人の決定にあたり、当該名簿の名簿登載者につき当該政党から除名届出がされたため、被除名者より下位の名簿登載者を当選人とした決定は、除名が不存在又は法律上無効であるときには、その効力を有しないものに帰すると解すべきである。その理由は、以下のとおりである。
(一)  法が、前記1(一)においてみたような選挙長及び選挙会による審査並びに虚偽の宣誓者に対する罰則の制度のほか、参議院議員の当選の効力に関する訴訟(以下「当選訴訟」という。)を設けている(二〇八条)のは、一条所定の「日本国憲法の精神に則り」「参議院議員……を公選する選挙制度を確立し、その選挙が選挙人の自由に表明せる意思によって公明且つ適正に行われることを確保し、もって民主政治の健全な発達を期する」という目的(一条)を実現し、法の定める選挙秩序を維持するため、当選訴訟を通じて、右選挙長及び選挙会による審査並びに罰則のみによっては必ずしも達成されない選挙秩序の実質的な維持・実現を図ることにあるものというべきであるから、当選訴訟における当選無効事由の解釈にあたっても、当選訴訟の設けられた右趣旨・目的を考慮することを要するものというべきである。
法は、当選の効力を排除してそれを無効とすべき事由として、二〇八条二項において、参議院議員の当選につき名簿届出政党等に係る当選人の数の決定に過誤の存する場合に当選無効のありうることを規定していると解されるほかは、具体的な規定を設けていないが、参議院議員の当選訴訟において当該当選を無効とすべきであるのは、当該選挙の選挙会が名簿の登載者の順位を誤って当選人を決定した等当選人決定についての選挙会の判断それ自体に過誤がある場合はもとより、前記のような当選訴訟の趣旨・目的を考慮すると、右のような選挙会の判断それ自体に過誤がなくても、その判断の前提ないしは基礎をなし、かつ、当該選挙の基本的秩序を構成している事項が法律上欠如していると認められ、したがって、選挙会の当選人の決定の効力がその存立の基礎を失い無効と認めるべき場合も含まれるものと解するのが相当というべきである。
したがって、選挙会の当選人の決定に係る判断それ自体に過誤がない限り、当然に、当該被除名者を当選人と定めることができないものとしてされた当選人の決定が有効となるものではないというべきである。
(二)(1)  一般的に、行政行為が私人の行為を前提として行われる場合において、当該私人の行為が不存在又は無効であるとき、右行政行為の効力にどのような影響を及ぼすと考えるべきかは、私人の行為の法的性質、当該行政過程において占める私人の行為の重要性等を考慮して判断することを要するものと解すべきであり、私人の行為であっても、それが公的性質を有すると認められるほどに行政行為と深い関連性を有し、当該行政過程において占める位置が重要なものであって行政行為の実質的要件を構成しているものと認められる場合において、私人の行為が不存在又は無効であるときは、行政行為それ自体に行政庁の判断過誤等の瑕疵がなくても、行政行為は無効であると解すべきである。
(2) そして、国家公務員である国会議員の選定過程は、公的ないし国家的性質を有するものであることはいうまでもないところであり、ことに、拘束名簿式比例代表制による参議院議員の選挙においては、八六条の二第一項一号ないし三号所定の要件の全部又はそのいずれかを具備する政党又はその他の政治団体は、右の要件のいずれをも具備しない個人又は政党等には認められない特別の地位若しくは権限を付与され、この地位に基づき若しくはその権限の行使として同条一項柱書所定の名簿に登載すべき候補者たるべき者の選定及びそれらの者の間における当選人となるべき順位の決定(以下、両者をあわせて「名簿登載者の選定」という。)をするものであって、この名簿登載者の選定は、公的ないしは国家的性質の強いものというべきであるのみでなく、当選人は、実質的には、政党の名簿登載者の選定と当該選挙において当該名簿届出政党の得票数によって定まるものであるから(九五条の二)、政党の名簿登載者の選定は、拘束名簿式比例代表制による参議院議員の選挙においては、その選挙機構の必要不可欠かつ最も重要な一部を構成しているものであって、当選人決定の実質的な要件をなしているものというべきである。右のことは、法が、名簿登載者の選定については、それが公正に行われるように、名簿届出の際に、名簿登載者の選定手続を記載した文書及び選定機関の代表者の選定を適正に行った旨を誓う宣誓書を届出させることによって(八六条の二第二項)選定手続の形式的公正さの確保を図っているのみならず、右宣誓書において虚偽の誓いをした者に対する罰則(二三八条の二)に加えて、特に名簿登載者の選定に関し受託収賄罪を設けて(二二四条の三、なお、拘束名簿式比例代表制による参議院議員の選挙以外の国会議員の選挙についての候補者に関する政党のいわゆる公認については、このような罰則は設けられていない。)実質的な公正を担保することを企図していることからも明らかであるというべきである。
(3) そしてまた、政党の名簿登載者についてする除名は、名簿登載者を変更することにほかならないものであり、名簿登載者の選定が公正に行われたとしても、名簿登載者の除名が存在しないか又はそれが当該政党の規則、綱領等の自治規範に従ったものでない等のため無効と認めるべきときにおいても、当該選挙の選挙長に対し、法定の事項が記載されている除名届書並びに除名手続書及び宣誓書が提出されたことのゆえのみをもって、被除名者を当選人と定めることができないとすることは、実質的な公正さを損なう結果を招来することは明らかである。のみならず、拘束名簿式比例代表制のもとにおいては、選挙人は政党に対して投票するものであるが(四六条二項)、憲法四三条一項の規定上議員個人を選ぶ選挙であるとの基本的枠組みを維持するため、選挙人の右政党の選択は名簿登載者及びその順位をも考慮してされるものであり、法的にもこれが保障されているものであるところ(一六七条二項、一七五条一項等)、いったん届け出られた名簿に基づいて投票が行われた後においてされる政党の除名は、名簿登載者及びその順位をも考慮してされた選挙人の右投票についての意思(ちなみに、本件選挙における日本新党の得票数は前示のとおり三六一万余にも及ぶ。)をも無視することとなるものであるから、名簿登載者の選定についての法的性質及び拘束名簿式比例代表制のもとにおける参議院議員の選挙機構において占めるその重要性、右選定が当選人決定のための実質的要件をなしていると解すべきであることについての右(2)の説示の趣旨は、当該名簿に基づいて投票がされた後においてされる政党の名簿登載者についての除名、ひいてはこれを前提としてされる当選人の決定については、より一層強く妥当するものというべきである。
(4) ところで、成立の真正について当事者間に争いのない甲第一一号証ないし同第一五号証及び弁論の全趣旨により成立の真正が認められる甲第三〇号証によると、わが国における代表的な政党の多くは、その所属員の除名については、除名要件を具体的に定め、程度の差はあるが、民主的、かつ、手続的正義に合致する公正な除名手続を定めていることが認められるところ、拘束名簿式比例代表制が立法化された際の第九六回国会の論議を見ると(第九六回国会参議院公職選挙法改正に関する特別委員会会議録第十五号一二頁以下参照)、法は、政党がその所属員を除名するについては、その規則、綱領等の自治規範において、除名要件並びに民主的かつ公正な除名手続を具体的に定め、それに従って当該除名が行われることを当然の前提としているものというべきであり、このことは、法が、前示除名手続書及び宣誓書についての規定において、「除名手続」、「除名が適正に行われたこと」との文言を用いていることからも明らかである。
(5) したがって、政党の名簿登載者についてした除名が存在しないか又は無効である場合には、選挙会が、除名手続書及び宣誓書に基づいて、右除名が存在し、かつ、有効であることを前提としてされた繰上補充による当選人の決定は、その存立の基礎を失い、無効に帰するものと解すべきである。
(三)  ところで、(1)政党がしたとするその所属員の除名が不存在であるといえるのは、当該政党の規則、綱領等の自治規範のもとにおいて、政党の団体意思としてその所属員の除名を決定する権限を有するとされている機関(以下「除名機関」という。)により、当該除名の決定がされたことのない場合をいうものと解すべきであり、(2)また、除名が無効であるといえるのは、①当該除名につき右自治規範所定の除名要件に該当する具体的事実がないとき、除名機関の構成員につき二二四条の三に該当するような事実があるとき若しくは強迫がされたとき等当該除名を決めた除名機関の構成員の意思形成過程に瑕疵があり、これが重大である場合、②当該除名が右自治規範により除名のために遵守すべきであるとされている手続に従ってされなかった場合、又は③当該除名が政党の自治規範の定める除名のために遵守すべきであるとされている手続に従ってされても、右規範において、除名すべき者(以下「除名対象者」という。)につき除名手続における主体としての地位を承認して参加させ、除名対象者に対し、除名要件に該当する具体的事由を予め告知したうえ、それにつき除名対象者から意見を聴取し又は除名対象者に反論若しくは反対証拠を提出する機会を与える等民主的かつ公正な適正手続が定められておらず、かつ、当該除名がこのような手続に従わないでされた場合をいうものと解すべきである。
右(2)③の場合、すなわち、政党が民主的かつ公正な適正手続を実質的に保障しない手続のもとにおいてしたその所属員に対する除名を無効と解すべきかどうか、換言すれば、政党に対し、その自治規範が定めていない民主的かつ公正な適正手続を遵守すべきものとし、これに従わないでされた除名を無効と解すべきかどうかは、前記のように政党には憲法二一条一項により最大限の自治ないしは自律が保障されていることとの関係上、慎重に検討することを要するものというべきであるが、拘束名簿式比例代表制による参議院議員の選挙において、いったん届け出られた名簿に基づいて投票が行われた後における名簿登載者に対してする当該政党の除名については、民主的かつ公正な適正手続を遵守すべきものとし、これに従わないでされた除名は、これを無効と解するのが相当というべきである。けだし、(1)法は、繰上補充による当選人の決定のための事由の一つである政党の名簿登載者に対する除名については、当該政党が除名のためにその自治規範において民主的かつ公正な手続を定め、それに従ってなされるべきことを予定しているものと解されることは前記のとおりであって、このような手続のもとにおいて右の除名がなされるべきであることは、法が拘束名簿式比例代表制による参議院議員の選挙について予定する選挙秩序の一部をなしているものというべきであるから、当該政党の自治規範が右のような法の予定する除名手続を定めていないときには、当選訴訟において、民主的かつ公正な適正手続に基づいて右除名の効力を判断することは法の趣旨・目的に合致するものというべきであり、(2)また、現在における政党は、公共的任務又は役割を担った存在であり、その組織はもとより、所属員に対する規律・統制等も民主的であるべきものであり、なかんづく、拘束名簿式比例代表制による参議院議員の選挙において、八六条の二第一項一号ないし三号所定の要件の全部又はそのいずれかを具備した政党にのみ認められる特別な地位又は権限に基づき、当該政党が名簿登載者の選定をし、その届出に係る名簿に基づいて投票が行われた後においては、右名簿登載者について当該政党のする除名は、前示のように国家公務員である国会議員の選定過程の最も重要な一部に関わるものであって、公的ないしは国家的性質を有し、単に政党の内部事項にとどまるとはいえないものというべきであるから、少なくとも右の除名を行うにあたっては、当該政党が、除名対象者に当該手続の主体としての地位を与えて参加させ、除名対象者に対し前記のような告知・聴聞の機会を与えることは、除名手続が民主的かつ公正なものであるためにも、また、除名が除名事由に該当する真実の事実に基づいてされることを保障するためにも、必要不可欠なものというべきであり、したがって、右除名にあたり、除名対象者を当該手続の主体とし、これに対し告知・聴聞の機会を与えることは、最大限の自治ないしは自律が認められるべき政党においても遵守されるべき公序というべきであり、これが遵守されなかったときには、政治的批判の対象ないしは政治責任の問題であるにとどまらず、当該除名は公序良俗に反する無効なものと解するのが相当だからである(最高裁昭和六三年一二月二〇日第三小法廷判決・裁判集民事一五五号四〇五頁参照)。
(四)  当選訴訟において、政党のその所属員に対する除名についてであっても、右のような観点からないしは判断基準のもとにおいて、右除名の存否又は効力を審理判断することは、当選訴訟の前記趣旨・目的に合致するものというべきであり、司法判断適合性に欠けるところもないものというべきである。そして、当選訴訟において審理判断すべき事項を司法判断適合性を有するものに限定する限り、司法による政党の自治ないしは自律に対する不当な介入又はそのおそれはないものというべきである。
(五)  被告は、本件選挙長に審査義務違背がなく、また、本件選挙会の判断それ自体に過誤がない以上、本件当選人決定は無効とはいえない旨主張するが、以上説示の理由から、右主張は採用することができない。
(六)  なお、本件訴訟において、日本新党及び山﨑順子は当事者ではないが、右両名はいずれも本件訴訟に参加することができたものであり、また、職権に基づく証拠調べにより、事実関係を明らかにすることができるから、右両名が本件訴訟の当事者でないことは、本件訴訟において、日本新党が原告に対してした除名の効力につき判断する妨げにはならないものというべきである。
3  そこで、以上の観点に立って、本件につき検討を加えることとする。
(一)  前示争いのない事実、成立の真正について争いのない甲第二号証及び同第五号証、証人永田良三の証言により成立の真正が認められる乙第一号証及び同第二号証、職権による調査嘱託の結果(回報書及び回報書訂正申立書)、証人永田良三の証言並びに原告本人尋問の結果によると、次の事実が認められ、右認定に反する証拠はない。
(1) 日本新党の本件党則(平成四年一〇月二二日制定、同年一一月一日施行)によると、党員は、①退会、②死亡、③除名によってその資格を失い(一一条)、除名については、次の各号(①党の目的に著しく反する行為をなし、または、党員として不名誉な行為をしたとき、②前号のほか、党員としての適格性を著しく欠くと認められるに至ったとき)の一に該当することとなったときは、常任幹事会の決議により除名することができる(一三条)旨を定めているが、これらの条項以外に除名に関する規定は存在しない。
(2) 日本新党の代表者細川護煕は、平成五年六月二二日、原告に対し、信頼関係がなくなったことを理由とし、かつ、これのみを理由として、参議院比例代表の名簿登載の順位を辞退するよう申入れたところ、原告は細川護煕に対し、翌二三日、辞退しない旨回答した。
(3) その後の平成五年六月二三日午前一一時二〇分から一一時五〇分まで、日本新党は、党紀委員会を招集し、党本部会議室で、武田、金成、小池、寺沢、永田の各委員と細川護煕(オブザーバー)が出席して、会議が開催され、永田委員(事務局長)から、原告について、①党幹部としての不適当な言動、②衆議院議員への立候補及び辞退の経緯及び③役員会での審議状況の外部への漏洩等の行為について説明があり、党則一三条二号所定の党員としての適格性を著しく欠くと認められる場合に当たるとして、除名処分とすることについて提議され、全員一致で原告を除名することが決定され、次いで、臨時常任幹事会が招集され、同日午前一一時五〇分から、同所で、細川護煕のほかに、大川、金成、小池、武田、寺澤、中島、永田、藤田及び山口の各常任幹事が出席して、会議が開催され、永田常任幹事から、党紀委員会の議事内容について説明された後、原告を除名することが諮られ、出席者全員一致で原告を除名すること(本件除名)が決定された。そして、日本新党は、同日、原告について、前示の記載のある「名簿届出政党等に所属する者でなくなった旨の届出書」を「除名の手続に関する文書及び宣誓書」とともに本件選挙長に対し提出し、同月二四日受理された。
(なお、右②の事由は、平成五年七月一八日に行われる衆議院議員の総選挙につき原告が神奈川二区から立候補したい旨日本新党に申し出ながら、その後間もなく辞退したという客観的に存在した事実に係るものであるが、右①及び③の各事由は、いずれも確たる証拠に基づく事実に係るものとはいえないものであった。)
(4) 原告は、平成五年六月二四日の夜、永田事務局長から、電話で「常任幹事会で除名に決した」旨を伝えられたが、本件除名の処分を受けるにあたって、除名手続において主体としての地位はもとより、客体としての地位すら与えられることなく、また、日本新党の除名機関である党紀委員会及び常任幹事会から、除名要件に該当する具体的事由について予め告知を受けたことはなく、これに対して弁明、反論、証拠を提出する等の機会も全く与えられなかった。
(二)  右認定の事実に照らすと、本件除名が日本新党の自治規範である党則の定める除名に関する手続に一応従ってなされたといえるが、日本新党の本件党則の除名に関する規定は、除名対象者を除名手続における主体としての地位を承認して参加させ、除名対象者に対し、除名要件に該当する具体的事由を予め告知したうえ、それにつき除名対象者から意見を聴取し又は除名対象者に反論若しくは反対証拠を提出する機会を与える等民主的かつ公正な適正手続を定めておらず、かつまた、本件除名が民主的かつ公正な適正手続に従ってなされたものでないことは、前記認定のとおりであるから、本件除名は公序良俗に反する無効なものというべきである。
(三)  以上のとおり、本件除名は法律上無効というべきであるから、これが有効であることを前提としてされた本件選挙会の本件当選人決定は、その存立の基礎を失い無効に帰するものというべきである。
したがって、平成四年七月二六日に行われた参議院(比例代表選出)議員の選挙について本件選挙会が平成五年七月一五日にした決定及び被告が同月一六日にした告示に係る山﨑順子(通称円より子)の当選は、これを無効とすべきものである。
なお付言するに、当選人の当選を無効とする判決の効力は、その確定のときから将来に向かって生じるものであり、遡及効を有するものではないと解すべきであるから(傍論ではあるが、最高裁昭和二四年三月一九日第二小法廷判決・民集三巻三号七四頁参照)、本判決は、その確定の時までの間における山﨑順子の参議院議員としての法的地位、権利・義務又は活動の効力等につき何ら影響を及ぼすものではない。
三  以上説示のとおり、原告の本訴請求は理由があるものというべきであるから、これを認容すべきである。
よって、訴訟費用の負担について、行政事件訴訟法七条、民事訴訟法八九条を適用して、主文のとおり判決する。
(裁判長裁判官柴田保幸 裁判官伊藤紘基 裁判官滝澤孝臣)
*******


政治と選挙の裁判例「政党 衆議院議員 ポスター」に関する裁判例一覧
(1)平成 9年 7月17日 大阪地裁 平5(行ウ)34号 違法支出金返還等請求事件
(2)平成 9年 6月26日 東京高裁 平6(ネ)3688号・平6(ネ)3881号・平6(ネ)3908号・平6(ネ)3960号 損害賠償請求控訴事件 〔日本共産党幹部宅盗聴損害賠償訴訟控訴審判決〕
(3)平成 9年 6月20日 静岡地裁 平4(ワ)307号・平7(ワ)481号 損害賠償請求事件 〔ヤマト運輸事件・第一審〕
(4)平成 9年 6月18日 東京高裁 平8(ネ)354号 損害賠償請求控訴事件
(5)平成 9年 5月30日 大阪地裁 平7(ワ)892号 損害賠償請求事件
(6)平成 9年 3月31日 秋田地裁 平4(行ウ)3号・平4(行ウ)5号・平6(行ウ)2号 違法公金支出差止請求事件、損害賠償請求事件
(7)平成 9年 3月21日 東京地裁 平5(刑わ)2020号・平5(刑わ)2442号・平6(刑わ)161号・平5(刑わ)2220号 収賄、贈賄等被告事件 〔ゼネコン汚職事件(宮城県知事ルート)〕
(8)平成 9年 3月21日 秋田地裁 平4(行ウ)3号・平4(行ウ)5号・平6(行ウ)2号 違法公金支出差止請求事件、損害賠償請求事件 〔秋田県・秋田市工業用水道料金補助・産廃処分場許可事件〕
(9)平成 9年 3月18日 大阪高裁 平8(行コ)35号 供託金返還請求控訴事件
(10)平成 9年 2月20日 大阪地裁 平7(行ウ)60号・平7(行ウ)70号 政党助成法に基づく政党交付金交付差止等請求事件
(11)平成 9年 2月13日 大阪高裁 平8(う)518号 業務妨害被告事件
(12)平成 9年 2月 7日 盛岡地裁 平5(ワ)339号 建物明渡請求事件
(13)平成 9年 2月 4日 東京地裁 平8(行ウ)31号 都非公開処分取消請求事件
(14)平成 8年12月25日 千葉地裁 平4(行ウ)8号・平4(行ウ)22号・平6(行ウ)24号 損害賠償請求(関連請求の追加的併合の訴え)、労働者委員選任処分取消等請求事件 〔千葉県地方労働委員会事件〕
(15)平成 8年12月20日 札幌地裁 平7(ワ)1598号 損害賠償等請求事件
(16)平成 8年10月28日 大津地裁 平7(行ウ)11号 損害賠償請求事件
(17)平成 8年 9月11日 最高裁大法廷 平6(行ツ)59号 選挙無効請求事件 〔参議院議員定数配分規定不均衡訴訟・大法廷判決〕
(18)平成 8年 8月 7日 神戸地裁 平7(行ウ)41号 選挙供託による供託金返還請求事件
(19)平成 8年 7月 8日 仙台高裁 平7(行ケ)3号 当選無効及び立候補禁止請求事件 〔青森県議会議員選挙候補者連座訴訟・第一審〕
(20)平成 8年 5月20日 大阪地裁 平4(ワ)8931号・平5(ワ)3260号・平5(ワ)3261号・平4(ワ)9972号・平4(ワ)8064号 各損害賠償請求事件 〔関西PKO訴訟判決〕
(21)平成 8年 4月10日 東京地裁 平6(ワ)23782号・平5(ワ)23246号 預金返還請求事件 〔自由民主党同志会預金訴訟判決〕
(22)平成 8年 3月29日 東京地裁 平5(特わ)546号・平5(特わ)682号 所得税法違反被告事件
(23)平成 8年 3月27日 大阪高裁 平6(ネ)3497号 損害賠償請求控訴事件
(24)平成 8年 3月25日 東京地裁 平元(ワ)14010号 損害賠償等請求事件
(25)平成 8年 3月19日 最高裁第三小法廷 平4(オ)1796号 選挙権被選挙権停止処分無効確認等請求事件 〔南九州税理士会政治献金徴収拒否訴訟・上告審〕
(26)平成 8年 3月15日 最高裁第二小法廷 平5(オ)1285号 国家賠償請求事件 〔上尾市福祉会館使用不許可に対する損害賠償請求訴訟・告審〕
(27)平成 8年 3月 8日 最高裁第二小法廷 平4(オ)78号 損害賠償請求事件
(28)平成 8年 1月18日 東京高裁 平7(行ケ)236号 当選無効及び立候補禁止請求事件
(29)平成 7年12月26日 東京高裁 平5(ネ)931号 航空機発着差止等請求控訴、同附帯控訴事件 〔厚木基地騒音公害第一次訴訟差戻後・控訴審〕
(30)平成 7年12月19日 大阪地裁 昭61(ワ)1542号 損害賠償等請求事件 〔小説「捜査一課長」訴訟〕
(31)平成 7年11月21日 東京高裁 平6(行コ)207号 建物取壊決定処分取消請求控訴事件
(32)平成 7年10月 9日 仙台高裁 平7(行ケ)2号 当選無効及び立候補禁止請求事件 〔山形県議会議員選挙候補者連座訴訟〕
(33)平成 7年 9月20日 東京地裁 平5(行ウ)301号 損害賠償請求事件
(34)平成 7年 6月22日 東京高裁 平6(行コ)26号 不当労働行為救済命令取消請求控訴事件 〔千代田化工建設事件・控訴審〕
(35)平成 7年 5月25日 最高裁第一小法廷 平7(行ツ)19号 選挙無効請求事件 〔日本新党繰上当選無効訴訟・上告審〕
(36)平成 7年 3月20日 宮崎地裁 平6(ワ)169号 損害賠償請求事件
(37)平成 7年 3月 7日 最高裁第三小法廷 平元(オ)762号 損害賠償請求事件 〔泉佐野市民会館使用不許可に対する損害賠償請求訴訟・上告審〕
(38)平成 7年 2月22日 東京地裁 昭49(ワ)4723号 損害賠償請求事件 〔全税関東京損害賠償事件〕
(39)平成 7年 2月13日 大阪地裁 平6(わ)3556号 政治資金規正法違反被告事件 〔大阪府知事後援会ヤミ献金事件〕
(40)平成 7年 2月 9日 大阪高裁 平6(ネ)292号・平4(ネ)2265号 損害賠償請求控訴、同附帯控訴事件 〔全税関大阪訴訟・控訴審〕
(41)平成 7年 1月26日 東京地裁 平5(行ウ)353号 損害賠償請求事件
(42)平成 6年12月20日 浦和地裁 平5(わ)564号 受託収賄被告事件
(43)平成 6年12月 9日 大阪地裁 平5(ワ)1384号 損害賠償請求事件
(44)平成 6年12月 6日 東京地裁 平2(ワ)2211号 除名処分無効確認請求事件
(45)平成 6年11月29日 東京高裁 平5(行ケ)108号 選挙無効請求事件 〔日本新党参議院議員比例代表選出繰上当選無効請求訴訟〕
(46)平成 6年11月25日 東京地裁 平6(ヨ)21141号 地位保全仮処分申立事件
(47)平成 6年11月15日 横浜地裁 昭51(ワ)1606号 損害賠償請求事件 〔東京電力(神奈川)事件〕
(48)平成 6年10月27日 名古屋高裁 平6(ネ)134号 慰謝料等請求控訴事件
(49)平成 6年10月25日 新潟地裁 平4(わ)223号 政治資金規正法違反被告事件 〔佐川急便新潟県知事事件〕
(50)平成 6年 9月30日 広島高裁 平5(行ケ)1号 衆議院議員定数配分規定違憲訴訟広島高裁判決
(51)平成 6年 9月 6日 東京地裁 昭63(ワ)12066号 共産党幹部宅盗聴事件
(52)平成 6年 8月31日 東京地裁八王子支部 平3(ワ)1677号 譴責処分無効確認等請求事件 〔日本電信電話事件〕
(53)平成 6年 6月 3日 東京高裁 平5(行ケ)134号 衆議院議員定数配分規定違憲訴訟東京高裁判決
(54)平成 6年 6月 3日 東京高裁 平5(行ケ)133号 選挙無効請求事件
(55)平成 6年 6月 3日 東京高裁 平5(行ケ)118号 選挙無効確認請求事件 〔衆議院議員定数配分違憲訴訟・第一審〕
(56)平成 6年 6月 3日 東京高裁 平5(行ケ)114号 選挙無効請求事件
(57)平成 6年 5月23日 千葉地裁 昭51(ワ)698号 損害賠償等請求事件 〔千葉東電訴訟判決〕
(58)平成 6年 4月26日 旭川地裁 平2(行ウ)1号 地方自治法第二四二条の二第一項に基づく住民訴訟事件
(59)平成 6年 3月31日 長野地裁 昭51(ワ)216号 損害賠償等請求事件 〔長野東電訴訟〕
(60)平成 6年 3月16日 東京高裁 平5(行コ)68号・平5(行コ)86号 所得税更正処分・過少申告加算税賦課決定処分取消請求各控訴事件
(61)平成 6年 2月 1日 横浜地裁 平2(ワ)775号 損害賠償請求事件
(62)平成 6年 1月31日 最高裁第二小法廷 平5(行ツ)158号 当選無効等請求事件
(63)平成 6年 1月31日 津地裁 平4(ワ)117号 慰謝料等請求事件
(64)平成 6年 1月27日 最高裁第一小法廷 平3(行ツ)18号 行政処分取消請求事件 〔大阪府知事交際費情報公開請求事件・差戻前上告審〕
(65)平成 6年 1月27日 東京地裁 平4(行ウ)126号 不当労働行為救済命令取消請求事件 〔千代田化工建設事件・第一審〕
(66)平成 5年12月24日 名古屋地裁 平5(わ)1207号 公職選挙法違反被告事件 〔参議院議員経歴詐称事件・第一審〕
(67)平成 5年12月22日 甲府地裁 昭51(ワ)289号 損害賠償請求事件 〔山梨東電訴訟〕
(68)平成 5年12月16日 大阪高裁 平4(行ケ)5号 選挙無効請求事件 〔参議院(選挙区選出)議員定数配分規定違憲判決〕
(69)平成 5年12月15日 大阪高裁 平5(行コ)17号 大阪府会議員運転手付自家用車供用損害賠償請求控訴事件 〔大阪府議運転手付庁用車供用損害賠償訴訟・控訴審〕
(70)平成 5年 9月10日 最高裁第二小法廷 平4(行ツ)46号 損害賠償請求上告事件
(71)平成 5年 8月24日 前橋地裁 昭51(ワ)313号 損害賠償請求事件 〔東京電力(群馬)事件〕
(72)平成 5年 7月20日 最高裁第三小法廷 平2(オ)1231号 建物明渡、地位確認等請求事件 〔日蓮正宗末寺事件・上告審〕
(73)平成 5年 7月15日 福岡高裁那覇支部 平4(行ケ)1号 当選無効等請求事件
(74)平成 5年 7月15日 福岡地裁大牟田支部 平5(わ)18号 強制執行不正免脱、公正証書原本不実記載、同行使被告事件
(75)平成 5年 6月29日 名古屋高裁 平5(行ケ)1号 当選の効力に関する審査裁決取消請求事件
(76)平成 5年 5月28日 徳島地裁 昭63(行ウ)12号 徳島県議会県政調査研究費交付金返還等請求事件
(77)平成 5年 5月27日 最高裁第一小法廷 平元(オ)1605号 会費一部返還請求事件 〔大阪合同税理士会会費返還請求事件・上告審〕
(78)平成 5年 5月25日 福井地裁武生支部 昭63(ワ)4号 損害賠償請求事件 〔福井鉄道事件〕
(79)平成 5年 5月13日 大阪地裁 平4(ワ)619号 損害賠償請求事件
(80)平成 5年 3月25日 仙台高裁 事件番号不詳 公職選挙法違反被告事件
(81)平成 5年 3月22日 福岡高裁宮崎支部 昭63(行コ)1号 行政処分取消請求控訴事件 〔宮崎県立大宮第二高校懲戒処分取消請求訴訟・控訴審〕
(82)平成 5年 3月22日 浦和地裁 平元(行ウ)4号 所得税更正処分・過少申告加算税賦課決定処分取消請求事件
(83)平成 5年 3月17日 東京地裁 平元(行ウ)219号 一般旅券返納命令処分取消請求事件
(84)平成 5年 3月17日 神戸地裁 昭62(ワ)1670号 損害賠償請求事件
(85)平成 5年 3月16日 札幌地裁 平元(わ)559号・平元(わ)561号・平元(わ)560号 受託収賄被告事件 〔北海道新長計汚職事件〕
(86)平成 5年 3月15日 東京地裁 平4(行ウ)175号 教科書検定合格処分無効確認等請求事件
(87)平成 5年 1月22日 東京地裁 平3(ワ)6321号 損害賠償等請求事件
(88)平成 5年 1月20日 最高裁大法廷 平3(行ツ)184号 選挙無効請求事件
(89)平成 4年12月24日 横浜地裁 昭49(ワ)847号・昭50(ワ)111号 損害賠償請求事件 〔全税関横浜訴訟・第一審〕
(90)平成 4年12月17日 名古屋高裁 平4(行ケ)1号 参議院議員選挙当選無効請求事件
(91)平成 4年11月25日 東京高裁 平4(く)200号 接見等禁止一部解除決定に対する抗告申立事件 〔東京佐川急便事件関連接見等禁止一部解除事件〕
(92)平成 4年11月24日 大阪地裁 平2(行ウ)81号・平2(行ウ)97号・平2(行ウ)94号 即位の礼・大嘗祭訴訟第一審判決
(93)平成 4年10月26日 東京地裁 昭61(ワ)4793号 損害賠償請求事件 〔報徳会宇都宮病院訴訟〕
(94)平成 4年10月23日 東京高裁 昭59(行コ)38号 事業認定処分取消請求、特定公共事業認定処分取消請求各控訴事件 〔成田空港訴訟・控訴審〕
(95)平成 4年 9月22日 大阪地裁 昭49(ワ)2701号 損害賠償請求事件 〔全税関大阪訴訟・第一審〕
(96)平成 4年 7月16日 東京地裁 昭60(ワ)10866号・昭60(ワ)10864号・昭60(ワ)10867号・昭60(ワ)10865号・平2(ワ)10447号・昭60(ワ)10868号 立替金請求併合事件 〔全逓信労働組合事件〕
(97)平成 4年 6月26日 大阪高裁 平2(う)966号 公職選挙法違反被告事件
(98)平成 4年 6月15日 東京地裁 平3(ワ)4745号 謝罪広告等請求事件
(99)平成 4年 4月28日 最高裁第三小法廷 昭60(オ)1427号 損害賠償請求事件 〔台湾住民元日本兵戦死傷者の損失補償請求事件・上告審〕
(100)平成 4年 4月24日 福岡高裁 昭62(ネ)551号・昭61(ネ)106号 選挙権被選挙権停止処分無効確認等請求控訴、附帯控訴事件 〔南九州税理士会政治献金徴収拒否訴訟・控訴審〕


政治と選挙の裁判例(裁判例リスト)

■「選挙 コンサルタント」に関する裁判例一覧【1-101】
https://www.senkyo.win/hanrei-senkyo-consultant/

■「選挙 立候補」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-senkyo-rikkouho/

■「政治活動 選挙運動」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-seijikatsudou-senkyoundou/

■「公職選挙法 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-kousyokusenkyohou-poster/

■「選挙 ビラ チラシ」に関する裁判例一覧【1~49】
https://www.senkyo.win/hanrei-senkyo-bira-chirashi/

■「政務活動費 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-seimu-katsudouhi-poster/

■「演説会 告知 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/senkyo-seiji-enzetsukai-kokuchi-poster/

■「公職選挙法 ポスター 掲示交渉」に関する裁判例一覧【101~210】
https://www.senkyo.win/kousyokusenkyohou-negotiate-put-up-poster/

■「政治ポスター貼り 公職選挙法 解釈」に関する裁判例一覧【211~327】
https://www.senkyo.win/political-poster-kousyokusenkyohou-explanation/

■「公職選挙法」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-kousyokusenkyohou/

■「選挙 公報 広報 ポスター ビラ」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/senkyo-kouhou-poster-bira/

■「選挙妨害」に関する裁判例一覧【1~90】
https://www.senkyo.win/hanrei-senkyo-bougai-poster/

■「二連(三連)ポスター 政党 公認 候補者」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-2ren-3ren-poster-political-party-official-candidate/

■「個人(単独)ポスター 政党 公認 候補者」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-kojin-tandoku-poster-political-party-official-candidate/

■「政党 公認 候補者 公募 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-political-party-official-candidate-koubo-poster/

■「告示(公示)日 公営(公設)掲示板ポスター 政党 議員 政治家」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-kokuji-kouji-kouei-kousetsu-keijiban-poster-political-party-politician/

■「告示(公示)日 公営(公設)掲示板ポスター 政党 公報 広報」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-kokuji-kouji-kouei-kousetsu-keijiban-poster-political-party-campaign-bulletin-gazette-public-relations/

■「国政政党 地域政党 二連(三連)ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-kokusei-seitou-chiiki-seitou-2ren-3ren-poster/

■「国政政党 地域政党 個人(単独)ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-kokusei-seitou-chiiki-seitou-kojin-tandoku-poster/

■「公認 候補者 公募 ポスター 国政政党 地域政党」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-official-candidate-koubo-poster-kokusei-seitou-chiiki-seitou/

■「政治団体 公認 候補者 告示(公示)日 公営(公設)掲示板ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-political-organization-official-candidate-kokuji-kouji-kouei-kousetsu-keijiban-poster/

■「政治団体 後援会 選挙事務所 候補者 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-political-organization-kouenkai-senkyo-jimusho-official-candidate-poster/

■「政党 衆議院議員 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-seitou-shuugiin-giin-poster/

■「政党 参議院議員 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-seitou-sangiin-giin-poster/

■「政党 地方議員 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-seitou-chihou-giin-poster/

■「政党 代議士 ポスター」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-seitou-daigishi-giin-poster/

■「政党 ポスター貼り ボランティア」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-seitou-poster-hari-volunteer/

■「政党 党員 入党 入会 獲得 募集 代行」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-seitou-touin-nyuutou-nyuukai-kakutoku-boshuu-daikou/

■「政治団体 党員 入党 入会 獲得 募集 代行」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-seiji-dantai-nyuutou-nyuukai-kakutoku-boshuu-daikou/

■「後援会 入会 募集 獲得 代行」に関する裁判例一覧【1~100】
https://www.senkyo.win/hanrei-kouenkai-nyuukai-boshuu-kakutoku-daikou/


■選挙の種類一覧
選挙①【衆議院議員総選挙】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)
選挙②【参議院議員通常選挙】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)
選挙③【一般選挙(地方選挙)】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)
選挙④【特別選挙(国政選挙|地方選挙)】に向けた、政治活動ポスター貼り(掲示交渉代行)


【資料】政治活動用事前街頭ポスター新規掲示交渉実績一覧【PRドットウィン!】選挙,ポスター,貼り,代行,ポスター貼り,業者,選挙,ポスター,貼り,業者,ポスター,貼り,依頼,タウン,ポスター,ポスター,貼る,許可,ポスター,貼ってもらう,頼み方,ポスター,貼れる場所,ポスター,貼付,街,貼り,ポスター,政治活動ポスター,演説会,告知,選挙ポスター,イラスト,選挙ポスター,画像,明るい選挙ポスター,書き方,明るい選挙ポスター,東京,中学生,選挙ポスター,デザイン


(1)政治活動/選挙運動ポスター貼り ☆祝!勝つ!広報活動・事前街頭(単独/二連)選挙ポスター!
勝つ!選挙広報支援事前ポスター 政治選挙新規掲示ポスター貼付! 1枚から貼る事前選挙ポスター!
「政治活動・選挙運動ポスターを貼りたい!」という選挙立候補(予定)者のための、選挙広報支援プロ集団「選挙.WIN!」の事前街頭ポスター新規掲示プランです。

(2)圧倒的に政界No.1を誇る実績! 政治ポスター(演説会告知|政党|個人|二連三連)掲示交渉実績!
地獄のポスター貼りやります! ドブ板選挙ポスタリストが貼る! ポスター掲示交渉実績を大公開!
政治ポスター貼りドットウィン!「ドブ板選挙を戦い抜く覚悟のあなたをぜひ応援したい!」事前街頭PRおよび選挙広報支援コンサルティング実績!

(3)今すぐ無料でお見積りのご相談 ☆大至急スピード無料見積もり!選挙広報支援プランご提案
ポスター掲示難易度ランク調査 ご希望のエリア/貼付箇所/貼付枚数 ☏03-3981-2990✉info@senkyo.win
「政治活動用のポスター貼り代行」や「選挙広報支援プラン」の概算お見積りがほしいというお客様に、選挙ドットウィンの公職選挙法に抵触しない広報支援プランのご提案が可能です。

(4)政界初!世界発!「ワッポン」 選挙管理委員会の認証確認済みPR型「ウィン!ワッポン」
完全無料使い放題でご提供可能! 外壁街頭ポスター掲示貼付ツール 1枚から対応/大至急/一斉貼付け!
「ガンガン注目される訴求型PRポスターを貼りたい!」というお客様に、選挙ドットウィンの「ウィン!ワッポン」を完全無料使い放題でご提供する、究極の広報支援ポスター新規掲示プランです。

(5)選べるドブ板選挙広報支援一覧 選挙.WIN!豊富な選挙立候補(予定)者広報支援プラン一覧!
政治家/選挙立候補予定者広報支援 祝!当選!選挙広報支援プロ集団 世のため人のため「SENKYO.WIN」
アポイントメント獲得代行/後援会イベントセミナー集客代行/組織構築支援/党員募集獲得代行(所属党本部要請案件)/演説コンサルティング/候補者ブランディング/敵対陣営/ネガティブキャンペーン(対策/対応)

(6)握手代行/戸別訪問/ご挨拶回り 御用聞きによる戸別訪問型ご挨拶回り代行をいたします!
ポスター掲示交渉×戸別訪問ご挨拶 100%のリーチ率で攻める御用聞き 1軒でも行くご挨拶訪問交渉支援
ご指定の地域(ターゲットエリア)の個人宅(有権者)を1軒1軒ご訪問し、ビラ・チラシの配布およびアンケート解答用紙の配布収集等の戸別訪問型ポスター新規掲示依頼プランです。

(7)地域密着型ポスターPR広告貼り 地域密着型ポスターPR広告(街頭外壁掲示許可交渉代行)
街頭外壁掲示許可交渉代行/全業種 期間限定!貴社(貴店)ポスター貼り サイズ/枚数/全国エリア対応可能!
【対応可能な業種リスト|名称一覧】地域密着型ポスターPR広告(街頭外壁掲示許可交渉代行)貼り「ガンガン注目される訴求型PRポスターを貼りたい!」街頭外壁掲示ポスター新規掲示プランです。

(8)貼る専門!ポスター新規掲示! ☆貼!勝つ!広報活動・事前街頭(単独/二連)選挙ポスター!
政治活動/選挙運動ポスター貼り 勝つ!選挙広報支援事前ポスター 1枚から貼る事前選挙ポスター!
「政治活動・選挙運動ポスターを貼りたい!」という選挙立候補(予定)者のための、選挙広報支援プロ集団「選挙.WIN!」の事前街頭ポスター新規掲示プランです。

(9)選挙立札看板設置/証票申請代行 絶対ここに設置したい!選挙立札看板(選挙事務所/後援会連絡所)
選挙事務所/後援会連絡所届出代行 公職選挙法の上限/立て札看板設置 1台から可能な選挙立札看板設置
最強の立札看板設置代行/広報(公報)支援/選挙立候補者後援会立札看板/選挙立候補者連絡所立札看板/政治活動用事務所に掲示する立て札・看板/証票申請代行/ガンガン独占設置!


お問い合わせ【選挙ドットウィン!】ドブ板選挙広報支援および政治ポスター掲示交渉代行 お問い合わせ 050 お問い合わせ 050plus お問い合わせ 0sim お問い合わせ 109 お問い合わせ 109シネマズ お問い合わせ 10万円給付 お問い合わせ 16銀行 お問い合わせ 17kg お問い合わせ 17ライブ お問い合わせ 31 お問い合わせ 3ce お問い合わせ 3coins お問い合わせ 3ds お問い合わせ 3m お問い合わせ 4ーc お問い合わせ 4b4 お問い合わせ 551 お問い合わせ 551蓬莱 お問い合わせ 5kplayer お問い合わせ 77銀行 お問い合わせ 77銀行アプリ お問い合わせ 7id お問い合わせ 7order お問い合わせ 7pay お問い合わせ 81プロデュース お問い合わせ 9090 お問い合わせ 9monsters お問い合わせ au wallet お問い合わせ au お問い合わせ 0120 au お問い合わせ 157 au お問い合わせ 24時間 au お問い合わせ 無料 back number お問い合わせ contact form 7 お問い合わせ contact form 7 お問い合わせ 表示されない dazn お問い合わせ didi お問い合わせ diesel お問い合わせ diga お問い合わせ dinos お問い合わせ dion お問い合わせ dior お問い合わせ discord お問い合わせ dish// お問い合わせ disney お問い合わせ duo お問い合わせ ep-4004 お問い合わせ ep-707a お問い合わせ ep-802a お問い合わせ ep-803a お問い合わせ ep-805a お問い合わせ ep-806aw お問い合わせ ep-807ab お問い合わせ ep-807aw お問い合わせ ep-808ab お問い合わせ ep-808aw お問い合わせ ep-879aw お問い合わせ ep-978a3 お問い合わせ ep-979a3 お問い合わせ gu お問い合わせ lenovo お問い合わせ line pay お問い合わせ line pay お問い合わせ 電話 line お問い合わせ 電話 lineモバイル お問い合わせ microsoft 365 お問い合わせ nec お問い合わせ パソコン nec お問い合わせ ルータ nec お問い合わせ 電話番号 netflix お問い合わせ nuro お問い合わせ 電話 nuro お問い合わせ 電話番号 nuroモバイル お問い合わせ nuro光 お問い合わせ nuro光 お問い合わせ 電話番号 nuro光 マンション お問い合わせ nuxt お問い合わせ office 365 お問い合わせ peach お問い合わせ pitapa お問い合わせ playstation 4 お問い合わせ px-049a お問い合わせ px-5500 お問い合わせ q10 お問い合わせ q10 お問い合わせ 返信 qbハウス お問い合わせ qcy お問い合わせ qnap お問い合わせ qoo10 お問い合わせ 見方 qrio お問い合わせ qtネット お問い合わせ qtモバイル お問い合わせ qvc お問い合わせ so-net お問い合わせ so-net お問い合わせ line surface pro 7 お問い合わせ tsutaya discas お問い合わせ u-next お問い合わせ vaio お問い合わせ viber お問い合わせ viewカード お問い合わせ vimeo お問い合わせ visa お問い合わせ visa お問い合わせ 電話 visa お問い合わせ 日本 vlive お問い合わせ vプリカ お問い合わせ windows 10 お問い合わせ wordpress お問い合わせ ページ zaif お問い合わせ zaim お問い合わせ zara お問い合わせ zoff お問い合わせ zoho お問い合わせ zoom お問い合わせ zozo gmo お問い合わせ zozotown お問い合わせ 電話 zozoカード お問い合わせ ヴィーナススキン お問い合わせ エポスカード お問い合わせ 24時間 エレコム お問い合わせ ルーター お問い合わせ 0120 お問い合わせ 2-7-0 お問い合わせ 404 お問い合わせ amazon お問い合わせ apple お問い合わせ au お問い合わせ biglobe お問い合わせ cgi お問い合わせ cocoon お問い合わせ contact お問い合わせ css お問い合わせ epic games store お問い合わせ fgo お問い合わせ google お問い合わせ googleフォーム お問い合わせ html お問い合わせ inquiry お問い合わせ line お問い合わせ lixil お問い合わせ mailto お問い合わせ makuake お問い合わせ minne お問い合わせ nec お問い合わせ no お問い合わせ nofollow お問い合わせ note お問い合わせ ntt西日本 お問い合わせ ntt東日本 お問い合わせ pairs お問い合わせ php お問い合わせ pixiv お問い合わせ pop お問い合わせ q&a お問い合わせ rails お問い合わせ sony お問い合わせ ssl お問い合わせ twitter お問い合わせ ufj お問い合わせ ui お問い合わせ uq お問い合わせ weblio お問い合わせ webデザイン お問い合わせ webページ お問い合わせ wordpress お問い合わせ wordpress プラグイン お問い合わせ zozotown お問い合わせ アイコン お問い合わせ アイコン ベクター お問い合わせ アイコン 無料 お問い合わせ アドレス お問い合わせ アマゾン お問い合わせ ありがとう 英語 お問い合わせ ありがとうございます お問い合わせ イメージ画像 お問い合わせ イラスト お問い合わせ イラスト フリー お問い合わせ ウィジェット お問い合わせ ウイルスバスター お問い合わせ お支払い照合番号 メール お問い合わせ お支払照合番号 迷惑メール お問い合わせ お断りメール お問い合わせ お問合せ お問い合わせ お問合せ 公用文 お問い合わせ お礼 お問い合わせ お礼 メール お問い合わせ お礼 例文 お問い合わせ ガイダンス お問い合わせ キューピー お問い合わせ グーグル お問い合わせ グーグルフォーム お問い合わせ ください お問い合わせ クッキー お問い合わせ クックパッド お問い合わせ クラス名 お問い合わせ グラブル お問い合わせ グリー お問い合わせ クリックポスト お問い合わせ クリニック お問い合わせ グループ お問い合わせ グルメ お問い合わせ グレイル お問い合わせ クレーム お問い合わせ クローズ お問い合わせ クロネコ お問い合わせ ゲーセン お問い合わせ ゲーム お問い合わせ コンバージョン お問い合わせ ご質問 お問い合わせ ご質問 類語 お問い合わせ ご相談 窓口 からのメール お問い合わせ ご相談窓口 メール お問い合わせ ご相談窓口 迷惑メール お問い合わせ ご相談窓口 迷惑メール 住所 お問い合わせ ご問い合わせ お問い合わせ ご連絡 お問い合わせ サービス内容の変更 お問い合わせ サービス内容の変更 迷惑メール お問い合わせ サンクスページ お問い合わせ サンクスメール 例文 お問い合わせ サンプル お問い合わせ システム お問い合わせ ジャニーズ お問い合わせ すかいらーく お問い合わせ スクール お問い合わせ スクエア お問い合わせ スクエニ お問い合わせ ステップ お問い合わせ スパム お問い合わせ スペイン語 お問い合わせ する お問い合わせ する側 お問い合わせ セキュリティ お問い合わせ セブンイレブン お問い合わせ センター お問い合わせ ソニー お問い合わせ ソフトバンク お問い合わせ ソフトバンク光 お問い合わせ ダイキン お問い合わせ タイトル お問い合わせ タイ語 お問い合わせ チャット お問い合わせ チャットボット お問い合わせ チラシ お問い合わせ ツイステ お問い合わせ ツイッター お問い合わせ ディズニー お問い合わせ デザイン お問い合わせ デザイン css お問い合わせ デザイン 参考 お問い合わせ テンプレート お問い合わせ というメール お問い合わせ ドイツ語 お問い合わせ ドコモ お問い合わせ とは お問い合わせ ドメイン お問い合わせ ニコス お問い合わせ ニコニコ お問い合わせ ニトリ お問い合わせ ネイルサロン お問い合わせ ネットショップ お問い合わせ の使い方 お問い合わせ は 英語 お問い合わせ バーバリー お問い合わせ パーマリンク お問い合わせ バイト お問い合わせ はくばく お問い合わせ ハコスコ お問い合わせ はじめて お問い合わせ パスワード お問い合わせ バズ部 お問い合わせ パソコン お問い合わせ パソコン工房 お問い合わせ バッファロー お問い合わせ はてな お問い合わせ はてなブログ お問い合わせ バナー お問い合わせ バナー デザイン お問い合わせ バナー 素材 お問い合わせ バナー 無料 お問い合わせ バナー画像 お問い合わせ パナソニック お問い合わせ はなまるうどん お問い合わせ バリデーション お問い合わせ パンテーン お問い合わせ パンフレット お問い合わせ ヒアルロン酸 お問い合わせ ピーチサポート お問い合わせ ピクトグラム お問い合わせ ビザ お問い合わせ ビジネス お問い合わせ ビジネスメール お問い合わせ ビジネス文書 お問い合わせ ひな形 お問い合わせ フォートナイト お問い合わせ フォーム お問い合わせ フォーム html お問い合わせ フォーム php お問い合わせ フォーム デザイン お問い合わせ フォーム 無料 お問い合わせ フォーム 例文 お問い合わせ プライバシーポリシー お問い合わせ プライバシーポリシー 同意 お問い合わせ プラグイン お問い合わせ プラグイン wordpress お問い合わせ プラン変更 迷惑メール お問い合わせ プラン変更送り先 メール お問い合わせ フリー素材 お問い合わせ ふりがな お問い合わせ プルダウン お問い合わせ フロー お問い合わせ ブログ お問い合わせ ペイパル お問い合わせ ベーカリー お問い合わせ ページ お問い合わせ ページ デザイン お問い合わせ ページ 作り方 お問い合わせ ペット お問い合わせ ベトナム語 お問い合わせ ベルパーク お問い合わせ ホームページ お問い合わせ ポケモン お問い合わせ ポケモンgo お問い合わせ ポスター お問い合わせ ボタン お問い合わせ ボタン css お問い合わせ ボタン html お問い合わせ ボタン デザイン お問い合わせ ボタン フリー お問い合わせ ポルトガル語 お問い合わせ マーク お問い合わせ マーケティング お問い合わせ マイクロソフト お問い合わせ マカフィー お問い合わせ マナー お問い合わせ マニュアル お問い合わせ みずほ お問い合わせ ムービック お問い合わせ メーラー起動 お問い合わせ メール お問い合わせ メール お礼 お問い合わせ メール 英語 お問い合わせ メール 件名 お問い合わせ メール 返信 お問い合わせ メールアドレス お問い合わせ メールアドレス 例 お問い合わせ メルカリ お問い合わせ モンスト お問い合わせ ヤフオク お問い合わせ ヤマト お問い合わせ ヤマト運輸 お問い合わせ やり方 お問い合わせ ユニクロ お問い合わせ よくあるご質問 お問い合わせ よくある質問 お問い合わせ ヨドバシ お問い合わせ ライン お問い合わせ リクシル お問い合わせ リクルート お問い合わせ リフォーム お問い合わせ リンク お問い合わせ リンク デザイン お問い合わせ ルミネ お問い合わせ ルミネカード お問い合わせ レスポンシブ お問い合わせ レターパック お問い合わせ レノボ お問い合わせ レンタカー お問い合わせ ローソン お問い合わせ ローチケ お問い合わせ ロゴ お問い合わせ ロッテ お問い合わせ ロボット お問い合わせ ワードプレス お問い合わせ ワイモバイル お問い合わせ ワイヤーフレーム お問い合わせ わかさ生活 お問い合わせ ワコム お問い合わせ を英語で お問い合わせ 挨拶 お問い合わせ 意味 お問い合わせ 一覧 お問い合わせ 営業 お問い合わせ 営業お断り お問い合わせ 営業日 お問い合わせ 英語 お問い合わせ 英語 ホームページ お問い合わせ 英語 メール お問い合わせ 英語 件名 お問い合わせ 英語で お問い合わせ 英訳 お問い合わせ 何度も お問い合わせ 荷物 お問い合わせ 画像 お問い合わせ 画像 フリー お問い合わせ 画像 素材 お問い合わせ 画像添付 お問い合わせ 画像認証 お問い合わせ 画面 お問い合わせ 回答 お問い合わせ 回答 お礼 お問い合わせ 確認画面 お問い合わせ 学校 お問い合わせ 楽天 お問い合わせ 楽天カード お問い合わせ 楽天モバイル お問い合わせ 完了 例文 お問い合わせ 完了画面 お問い合わせ 漢字 お問い合わせ 管理 お問い合わせ 韓国語 お問い合わせ 企業 お問い合わせ 貴社 お問い合わせ 偽名 お問い合わせ 求人 お問い合わせ 給付金 お問い合わせ 銀行 お問い合わせ 熊本市 お問い合わせ 契約条項通知 お問い合わせ 契約条項通知 メール お問い合わせ 契約条項通知 迷惑メール お問い合わせ 敬語 お問い合わせ 敬語 メール お問い合わせ 芸大 お問い合わせ 結び お問い合わせ 件名 お問い合わせ 件名 メール お問い合わせ 件名 英語 お問い合わせ 件名とは お問い合わせ 見積もり お問い合わせ 見本 お問い合わせ 減らす お問い合わせ 現金書留 お問い合わせ 現状 お問い合わせ 言い換え お問い合わせ 言い方 お問い合わせ 言葉 お問い合わせ 言葉遣い お問い合わせ 個人情報 同意 お問い合わせ 個人情報保護 お問い合わせ 個人情報保護方針 お問い合わせ 項目 お問い合わせ 佐川 お問い合わせ 最初 お問い合わせ 採用 お問い合わせ 在庫 お問い合わせ 在宅 お問い合わせ 作り方 お問い合わせ 三井住友銀行 お問い合わせ 参考 お問い合わせ 仕方 お問い合わせ 使い方 お問い合わせ 支払い照合番号 お問い合わせ 資料請求 お問い合わせ 歯医者 お問い合わせ 時間 お問い合わせ 自動返信メール お問い合わせ 自分 お問い合わせ 質問 お問い合わせ 写真 お問い合わせ 謝罪 お問い合わせ 種類 お問い合わせ 受付 メール お問い合わせ 受付時間 お問い合わせ 書き始め お問い合わせ 書き方 お問い合わせ 書き方 ゲーム お問い合わせ 承りました お問い合わせ 照会番号 迷惑メール お問い合わせ 森永 お問い合わせ 人 英語 お問い合わせ 正しい お問い合わせ 正式 お問い合わせ 西濃 お問い合わせ 設置 お問い合わせ 専修大学 お問い合わせ 選考 お問い合わせ 選考辞退 お問い合わせ 選択 お問い合わせ 素材 お問い合わせ 相談窓口 お問い合わせ 相談窓口 メール お問い合わせ 窓口 お問い合わせ 送り状番号 お問い合わせ 送信完了 お問い合わせ 送信完了画面 お問い合わせ 尊敬語 お問い合わせ 他の言い方 お問い合わせ 対応 お問い合わせ 対応 メール お問い合わせ 対応時間 お問い合わせ 代行 お問い合わせ 代理店 お問い合わせ 台湾語 お問い合わせ 大学 お問い合わせ 宅急便 お問い合わせ 担当者様 お問い合わせ 断り方 お問い合わせ 中国語 お問い合わせ 中文 お問い合わせ 注意事項 お問い合わせ 丁寧 お問い合わせ 丁寧語 お問い合わせ 追従 お問い合わせ 締めの言葉 お問い合わせ 店 お問い合わせ 添付 お問い合わせ 電話 お問い合わせ 電話 マナー お問い合わせ 電話 メール お問い合わせ 電話 話し方 お問い合わせ 電話対応 お問い合わせ 電話番号 お問い合わせ 土日 お問い合わせ 動詞 お問い合わせ 同意 お問い合わせ 同意する お問い合わせ 同義語 お問い合わせ 導入 お問い合わせ 匿名 お問い合わせ 特別体験終了 お問い合わせ 読み方 お問い合わせ 内容 お問い合わせ 日経 お問い合わせ 日本語 正しい お問い合わせ 日本郵便 お問い合わせ 日立 お問い合わせ 入力フォーム お問い合わせ 任天堂 お問い合わせ 農林水産省 お問い合わせ 反対語 お問い合わせ 番号 お問い合わせ 誹謗中傷 お問い合わせ 美容院 お問い合わせ 美容液 お問い合わせ 必須 お問い合わせ 必要 お問い合わせ 表記 お問い合わせ 表記 英語 お問い合わせ 表示 お問い合わせ 武蔵野美術大学 お問い合わせ 分析 お問い合わせ 文言 お問い合わせ 文字化け お問い合わせ 文字数 お問い合わせ 文章 お問い合わせ 文章 ゲーム お問い合わせ 文面 お問い合わせ 別の お問い合わせ 別の言い方 お問い合わせ 返信 お問い合わせ 返信 いつ お問い合わせ 返信 お礼 お問い合わせ 返信 こない お問い合わせ 返信 テンプレ お問い合わせ 返信 英語 お問い合わせ 返信 件名 お問い合わせ 返信 例文 お問い合わせ 返信メール テンプレート お問い合わせ 方法 お問い合わせ 褒める お問い合わせ 本名 お問い合わせ 翻訳 お問い合わせ 毎日 お問い合わせ 無視 お問い合わせ 無料 お問い合わせ 無料素材 お問い合わせ 名乗る お問い合わせ 名前 お問い合わせ 名前 偽名 お問い合わせ 名前 本名 お問い合わせ 迷惑メール お問い合わせ 目的 お問い合わせ 問い合わせ お問い合わせ 問合せ お問い合わせ 訳 お問い合わせ 郵便 お問い合わせ 要望 お問い合わせ 要望 書き方 お問い合わせ 留学 お問い合わせ 旅館 お問い合わせ 料金 お問い合わせ 料金確認 特別体験終了 お問い合わせ 料金確認 迷惑メール お問い合わせ 類語 お問い合わせ 例文 お問い合わせ 連絡こない お問い合わせ 連絡先 お問い合わせ 録音 お問い合わせ 話し方 お問い合わせ 亘理町 お問い合わせ(無料) お気に入り お問い合わせありがとうございます 英語 お問い合わせください お問い合わせフォーム お問い合わせフォーム 作り方 お問い合わせ番号 お問い合わせ番号が見つかりません お問合せ お問合せ イラスト お問合せ お礼 お問合せ する お問合せ とは お問合せ ピアノ教室 お問合せ ポータル お問合せ レンタカー お問合せ レンタル お問合せ ロゴ お問合せ 意味 お問合せ 画像 お問合せ 件名 お問合せ 公用文 お問合せ 佐川 お問合せ 三越 お問合せ 申し込み お問合せ 日本語 お問合せ 問い合わせ お問合せ 問合せ ギャラクシー お問い合わせ グラクロ お問い合わせ グラブル お問い合わせ ゲームアイテム名 グラブル お問い合わせ どこ グラブル お問い合わせ モバゲー グラブル お問い合わせ 巻き戻し ゲーム お問い合わせ 書き方 ゲームトレード お問い合わせ ゲオ お問い合わせ ザトール お問い合わせ ザレイズ お問い合わせ シャープ お問い合わせ 050 シャープ お問い合わせ 冷蔵庫 シャドバ お問い合わせ ネタ ズーキーパー お問い合わせ ズーム お問い合わせ ずんどう屋 お問い合わせ ゼクシィ お問い合わせ セディナ お問い合わせ ローン ゼノンザード お問い合わせ ゼロファクター お問い合わせ ゼンハイザー お問い合わせ ゼンリー お問い合わせ ゼンリン お問い合わせ ゾゾタウン お問い合わせ 電話番号 ソフトバンク お問い合わせ 157 ソフトバンク お問い合わせ 24時間 ソフトバンク お問い合わせ 無料 ダイソー お問い合わせ ダイソン お問い合わせ ドコモ お問い合わせ 151 ドコモ お問い合わせ 24時間 ドラクエウォーク お問い合わせ 2-7-4 トレクル お問い合わせ 400 トレクル お問い合わせ 502 ニトリ お問い合わせ 0570 ヌビアン お問い合わせ ネスレ お問い合わせ ノエル銀座クリニック お問い合わせ ノートン お問い合わせ ノーリツ お問い合わせ ノジマ お問い合わせ パスワード お問い合わせ バッファロー ルーター お問い合わせ ぴあ お問い合わせ ピカラ お問い合わせ ピクトリンク お問い合わせ ピグパ お問い合わせ ピザハット お問い合わせ ビセラ お問い合わせ ビックカメラ お問い合わせ ビューカード お問い合わせ ペアーズ お問い合わせ ペイペイ お問い合わせ 電話 ポケコロ お問い合わせ ポケットカード お問い合わせ ポケ森 お問い合わせ ポンタカード お問い合わせ マイナビ お問い合わせ 2021 ムーモ お問い合わせ メルカリ お問い合わせ ページ メルカリ お問い合わせ ログインできない モバイルsuica お問い合わせ ヤマト運輸 お問い合わせ 0570 ゆうパック お問い合わせ 見つからない りそな銀行 お問い合わせ 24時間 ルイヴィトン お問い合わせ ルフトハンザ お問い合わせ るるぶトラベル お問い合わせ ルンバ お問い合わせ ロコンド お問い合わせ 電話 ワイジェイカード お問い合わせ ワイモバイル お問い合わせ 電話 楽天 お問い合わせ 銀行 楽天モバイル お問い合わせ 無料 株式会社アークh.d お問合せ 逆seo対策 株式会社アークhd お問合せ 逆seo 銀だこ お問い合わせ 銀のさら お問い合わせ 銀座カラー お問い合わせ 銀座保険サービス お問い合わせ 劇団四季 お問い合わせ 佐川 お問い合わせ 見方 佐川急便 お問い合わせ 24時間 在留カード お問い合わせ 財宝 お問い合わせ 財務省 お問い合わせ 三井住友銀行 お問い合わせ 24時間 象印 お問い合わせ 税務署 お問い合わせ 全日空 お問い合わせ 全日空 お問い合わせ 電話 全労済 お問い合わせ 造園工事 お問い合わせ 奈良県緑化土木協同組合 大東建託 お問い合わせ 第五人格 お問い合わせ 年金 お問い合わせ 白猫 お問い合わせ 3203 白猫 お問い合わせ 3210 病院 お問い合わせ 崩壊 3rd お問い合わせ 野村證券 お問い合わせ 嵐 5ラ20 お問い合わせ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。