
ポスター相手弁士の無料登録について
※弁士相手マッチングとは?
※二連ポスターは、二人の弁士画像(顔写真等)を掲載します。
「候補予定者ご本人」と、もう一人の「弁士相手」。
選挙ドットウィン!の「弁士相手探しマッチング」には、『弁士相手が見つからない』『誰になってもらえば良いか分からない』『弁士になってもらうお願いをしにくい』『理想の弁士相手を見つけたい』といった多くのお声をいただいております。
弁士相手探しにお困りの候補予定者様は、ぜひご遠慮なくお問い合わせください。
ポスター相手弁士の「無料登録」は、以下の情報を選挙ドットウィン!までお知らせください。
■登録資格
自身のRR活動および意見の主張の場を求めている18歳以上の男女。
※指定エリアに掲示される演説会告知ポスター(二連ポスター)に写真(顔、上半身、全身のいずれか)の露出が可能であること。
※著作権およびパブリシティ権に付随する一切の権利について承諾し、弊社との契約締結が可能な場合に限る。
※ポスター相手弁士登録者および周辺関係者が、特定の政治団体等とのかかわりがある場合に、運営に悪影響をおよぼさないと判断された方に限る。
※ポスター相手弁士登録者および周辺関係者が、反社会勢力とのかかわりが発覚した場合、登録対象の除外とし、いかなる理由においても契約拒否および解除となります。
※以下の指定の登録方法にてご送付いただける方。
■無料登録方法
ご登録にあたっては、必ず下記の(1)~(10)までの情報と、なりたい弁士相手の理想像をご記入いただいた必要書類をご用意の上、以下の方法にてご送付ください。
(1)お名前
(2)ご住所
(3)電話番号
(4)生年月日
(5)メールアドレス
(6)職業
(7)選挙出馬歴(あれば詳細をご記入ください)
(8)写真(顔・上半身)※JPEGなど
(9)相手弁士として登録をご希望される理由
(10)その他ご希望内容等
■なりたい弁士相手の理想像
※どのような方の相手弁士になりたいか、理想像をご遠慮なくお聞かせ下さい。
(1)所属政党【 党・無所属】必須条件/他の提案でもかまわない
(2)政策内容【 】必須条件/他の提案でもかまわない
(3)肩書き等【 】必須条件/他の提案でもかまわない
(4)選挙地域【 】必須条件/他の提案でもかまわない
(5)その他ご希望内容等
■登録費用
無料
■個人情報の管理について
個人情報の管理についてお預かりした個人情報は、ポスター相手弁士募集各業務の目的においてのみ使用させていただき、選挙ドットウィン!が責任を持って管理いたします。
■無料登録のお申し込み先
※無料登録のご希望に添えない場合がございますことをご了承ください。
※当該相手弁士候補とのマッチングする時点で、著作権使用許諾契約書を締結させていただきます。
※マッチングした当該相手弁士と、永続的な弁士としての著作権使用をするものではありません。
【メールでのご登録】
※上記の必要書類を【info@senkyo.win】まで送付してください。
※メールでのご登録をされる方は必ず【@senkyo.win】のドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【郵送でのご登録】
※上記の必要書類を【〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-23-10 僕俺株式会社宛】まで送付してください。
【お電話でのご応募】
※上記の必要書類をご用意の上、【0120-860-554 もしくは、090-9215-1001】までご連絡ください。
選挙ドットウィン!相手弁士無料登録担当
東京都豊島区東池袋5-23-10
0120-860-554(貼ろう!ここよ!)
090-9215-1001
■政治選挙における「ポスターの弁士」カテゴリー |
(1)弁士相手探しマッチングとは |
(2)ポスター相手弁士の無料登録について |
(3)ポスター弁士相手(Q&A) |
(4)ポスターの相手弁士になる「メリット」と「デメリット」 |
(5)ポスター弁士相手オーディションのお知らせ |
選挙ドットウィン!の「どぶ板広報PR支援」は、選挙立候補(予定)者様の地獄の政治活動を「営業力」「交渉力」「行動力」でもって迅速にお応えいたします。
「全国統一地方選挙」・「衆議院議員選挙」・「参議院議員選挙」・「都道府県知事選挙」・「都道府県議会議員選挙」・「東京都議会議員選挙」・「市長選挙」・「市議会議員選挙」・「区長選挙」・「区議会議員選挙」・「町長選挙」・「町議会議員選挙」・「村長選挙」・「村議会議員選挙」など、いずれの選挙にもご対応させていただいておりますので、立候補をご検討されている選挙が以下の選挙区エリアに該当するかご確認の上、お問い合わせいただけますようお願いいたします。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。