大阪維新の会【市町村議会議員】議員|政治家|立候補(予定)者
大阪維新の会【市町村議会議員】議員|政治家|立候補(予定)者
【市町村議会議員】
■井口 なおみ
いぐち なおみ
[吹田市]
略歴
吹田市議会議員
吹二地区防災部長
吹二地区自治会連合協議会副会長
吹田北泉第二自治会会長
維新政治塾一期生
武庫川女子大学 卒業
生年月日 1962年05月30日
事務所
大阪府吹田市泉町5丁目7-16
■サイトウ アキラ
さいとう あきら
[吹田市]
略歴
一級建築士
京都工芸繊維大学卒業
大阪府立北大阪高等職業技術専門校非常勤講師
フルマラソン完走36回
生年月日 1963年04月01日
事務所
大阪府吹田市千里丘上12-6
■高村 まさとし
たかむら まさとし
[吹田市]
略歴
摂津市立別府小学校 卒業
摂津市立第四中学校 卒業
大阪府立吹田高等学校 卒業 46期生
株式会社ウィンツープロ 代表取締役
生年月日 1979年06月09日
事務所
大阪府吹田市朝日町15-32
■はしもと じゅん
はしもと じゅん
[吹田市]
略歴
医薬品包装資材製造販売会社役員
医薬品医療機器製造機器販売会社役員
医薬品医療機器OEMコーディネーター
生年月日 1981年02月17日
事務所
大阪府吹田市高浜町9-7-1F
■松尾 翔太
まつお しょうた
[吹田市]
略歴
維新政治塾3期生
会社員
吹田市政対策委員
生年月日 1988年12月15日
事務所
大阪府吹田市山田西1-26-16-301
■香川 良平
かがわ りょうへい
[摂津市]
略歴
会社役員
一般社団法人摂津青年会議所副理事長
摂津市議会議員現職
生年月日 1985年02月06日
事務所
大阪府摂津市新在家2-5-12
■三好 俊範
みよし としのり
[摂津市]
略歴
元大阪市議会議員秘書
現会社役員
ボーイスカウト摂津第3団代表
摂津市PTA協議会副会長
味舌小学校PTA協議会本部役員
新庄屋自治会副会長
庄屋消防団員
生年月日 1986年12月17日
事務所
大阪府摂津市正雀本町1-21-20
■塚本 たかし
つかもと たかし
[摂津市]
略歴
大阪大学大学院工学研究科環境工学専攻(修士)
生年月日 1974年06月06日
■大田 やすはる
おおた やすはる
[豊中市]
略歴
国立津山工業高等専門学校(機械工学科)卒
元オムロン株式会社社員
現(株)大田技研社員
元小学校PTA会長
生年月日 1968年04月11日
事務所
大阪府豊中市中桜塚2-10-17
■木下 昌久
きのした まさひさ
[豊中市]
略歴
<学歴>
大阪狭山市立狭山中学校
大阪府立堺工業高校機械科
<職歴>
株式会社南海ビルサービス 駅務機器事業部
株式会社松井組設立 取締役専務
株式会社ヒガシ21堺ロジスティックセンター
日本維新の会大阪第8選挙区支部 秘書
大阪府議会議員漆間譲司事務所 秘書
<社会活動>
NPO法人 海遊 東日本大震災支援活動
生年月日 1969年06月26日
事務所
大阪府豊中市曽根東町1-2-4
■沢村 みか
さわむら みか
[豊中市]
略歴
大阪音楽大学短期大学部器楽専攻ピアノ科卒
クラシック音楽プロデューサー
会社役員
生年月日 1963年12月19日
事務所
大阪府豊中市東豊中町二丁目12番1-704
■中野 こうき
なかの こうき
[豊中市]
略歴
元建設会社役員
大阪維新の会豊中市議団幹事長
生年月日 1982年03月03日
事務所
大阪府豊中市大黒町3丁目21-5-1F
■花井 けい太
はない けいた
[豊中市]
略歴
豊中市議会議員(2期)
行政書士
生年月日 1973年12月07日
事務所
大阪府豊中市中桜塚2-20-1
■藤田 ひろし
ふじた ひろし
[豊中市]
略歴
1988年3月大阪府立北野高等学校
1994年3月同志社大学文学部卒業
2013年1月衆議院議員木下智彦公設秘書
2015年4月豊中市議会議員選挙 初当選
2019年4月豊中市議会議員選挙 2期目当選
豊中市議会議員 現職
生年月日 1970年02月17日
事務所
大阪府豊中市本町1-5-8-303
■横尾 しずか
よこお しずか
[豊中市]
略歴
元会社員
一児の母
豊中市生まれ
生年月日 1980年04月28日
■安黒 善雄
あぐろ よしお
[池田市]
略歴
【学歴】さつき保育園・呉服小学校・北豊島中学校・北野高校・東京都立大学経済学部卒
【職歴】立花証券㈱・㈱前田・シティ・サイエンス㈱・神崎建設工業㈱・池田市議1期目・北野酒店㈱・池田市議2期目
生年月日 1961年05月04日
事務所
大阪府池田市呉服町1-1-1106
■石田 たかし
いしだ たかし
[池田市]
略歴
池田市立池田小学校、渋谷中学校、大阪府立箕面高校、関西大学 商学部 卒業
大阪府立大学大学院 経済学研究科 博士前期修了(MBA・経営学修士)
京都大学大学院 医学研究科 社会健康医学系修了(専門職修士)
アパレル会社勤務を経て、コンピュータ会社を設立し、代表取締役に就任
池田市建石町自治会副会長
関西大学校友会池田支部顧問
関西大学経済人クラブ会員
箕面高校サッカー部OB会幹事
生年月日 1963年05月02日
事務所
大阪府池田市建石町9-13
■三宅 正起
みやけ まさき
[池田市]
略歴
学歴】大阪体育大学卒
【職歴】大阪府池田市立渋谷中学校教員22年。バスケットボール大阪府男子2度女子4度優勝。池田市立石橋中学校生徒指導主事5年。大阪府民間企業等派遣研修1期生クボタ1年間。池田市立池田中学校首席13年。
【現職】池田市議会議員2期目
生年月日 1952年04月01日
■岩本 まもる
いわもと まもる
[茨木市]
略歴
日本福祉大学社会福祉学部2部卒業
車椅子メーカー営業、介護ヘルパー
茨木市議会議員(5期目)
生年月日 1964年07月02日
事務所
大阪府茨木市沢良宜西3-11-3
■えんどう こずえ
えんどう こずえ
[茨木市]
略歴
元 衆議院議員あだち康史秘書
生年月日 1970年04月29日
事務所
大阪府茨木市郡3-15-9
■大野 ちかこ
おおの ちかこ
[茨木市]
略歴
学歴
茨木東邦幼稚園、茨木市立庄栄小学校、三島中学校、大阪府立高槻南高校、関西外国語短期大学米英科卒業
職歴
飲食店、高齢者支援NPO勤務
役職
日本維新の会茨木市支部 支部長
茨木市ソフトバレーボール連盟理事
生年月日 1979年04月29日
事務所
大阪府茨木市庄2-14
■島田 あきこ
しまだ あきこ
[茨木市]
略歴
大阪府立茨木高等学校卒
ファイナンシャルプランナー
生年月日 1970年09月09日
事務所
大阪府茨木市大池1-3-11
副政調会長
■はぎ原 けい
はぎはら けい
[茨木市]
略歴
萩原佳公認会計士・税理士事務所代表
茨木市立北陵中学校卒
関西大倉高等学校卒
信州大学経済学部卒
中央青山監査法人
PwCあらた監査法人
PwC税理士法人
生年月日 1977年07月27日
事務所
大阪府茨木市中穂積1-6-46
■長谷川 ひろし
はせがわ ひろし
[茨木市]
生年月日 1962年09月20日
事務所
大阪府茨木市春日四丁目7番20号
■尾﨑 夏樹
おざき なつき
[箕面市]
略歴
大阪大学経済学部卒
大阪大学大学院経済学研究科修士課程修了
神戸大学法科大学院修了
大阪弁護士会弁護士登録
生年月日 1973年09月04日
事務所
大阪府箕面市瀬川1-6-15
■神代 繁近
かみしろ しげちか
[箕面市]
略歴
追手門学院大学・卒業
日本園芸商協会・元会長
近畿花き振興協議会・元会長
大阪園芸商組合・元理事長
(社)箕面青年会議所・元理事長
箕面商工会議所青年部・元会長
箕面市PTA連絡協議会・元会長
事務所
大阪府箕面市桜1-14-13
■武智 秀生
たけち ひでお
[箕面市]
略歴
駒澤大学経済学部経済学科卒業
(元)株式会社タケチ代表取締役副社長
(現)箕面市議会議員
事務所
大阪府箕面市稲1-5-20
■堀江 ゆう
ほりえ ゆう
[箕面市]
略歴
現職:大阪維新の会 箕面市議会議員 幹事長
大阪維新の会 北摂ブロックリーダー
学歴:米国Citrus College卒業
職歴:民間企業を経て、大阪維新の会・日本維新の会・維新の党・おおさか維新の会本部職員 広報担当。2016年箕面市議会議員 初当選。
生年月日 1984年09月03日
事務所
大阪府箕面市小野原西1-3-23
■桃山 さとる
ももやま さとる
[箕面市]
略歴
元箕面市役所職員/立命館大学理工学部卒業
生年月日 1962年07月08日
■山根 ひとみ
やまね ひとみ
[箕面市]
略歴
学歴 関西外国語短期大学卒
職歴 国際線客室乗務員
現職 大阪府議会議員 上島一彦 秘書
生年月日 1967年01月14日
■小寺 正人
こでら まさと
[豊能町]
略歴
関西大学卒
上新電機株式会社
豊能町議会議員
生年月日 1950年01月31日
事務所
大阪府豊能郡豊能町新光風台3-24-6
■寺脇 なお子
てらわき なおこ
[豊能町]
略歴
生年月日/昭和58年4月22日生まれ
趣味/水泳(立命館大学歴代4位)、ピアノ、書道四段
資格/2級ファイナンシャルプランニング技能士
卒業校/豊能町立東能勢小学校、豊能町立東能勢中学校
私立梅花高校、立命館大学経済学部経済学科経済戦略コース
職歴/大同生命保険株式会社
○維新政治塾1期生
○平成28年度より豊能町議会議員を務める
生年月日 1983年04月22日
事務所
大阪府豊能郡豊能町希望ケ丘3−5−13
■市来 ハヤト
いちき はやと
[高槻市]
略歴
衆議院議員 松浪健太 秘書
大阪府議会議員 池下卓 秘書
生年月日 1987年01月11日
事務所
大阪府高槻市郡家新町24-23-102
■江沢 よし
えざわ よし
[高槻市]
略歴
会社役員
国土交通大臣顕彰建設マスター
日本維新の会高槻市および三島郡支部副幹事長
生年月日 1972年12月17日
■岡田 やすひろ
おかだ やすひろ
[高槻市]
略歴
維新塾 4期生
大阪市立桜宮高等学校 スポーツ健康科学科 卒
剣道四段
生年月日 1986年03月22日
事務所
大阪府高槻市富田町5-24-15
■甲斐 たかし
かい たかし
[高槻市]
略歴
近畿大学法学部経営法学科卒
アリコ・ジャパン セールスマネージャー
衆議院議員松浪ケンタ事務所 公設秘書
生年月日 1964年01月31日
事務所
大阪府高槻市下田部町1-27-3
■きもと ゆう
きもと ゆう
[高槻市]
略歴
高槻市議会議員(現在3期目)
生年月日 1981年05月15日
事務所
大阪府高槻市月見町9-24
■吉田 としひろ
よしだ としひろ
[高槻市]
略歴
湯浅電池㈱勤務
京阪神不動産㈲設立 代表取締役
高槻市議会議員(現在4期目)
生年月日 1941年01月04日
事務所
大阪府高槻市城南町4-28-10
■大久保孝幸
おおくぼ たかゆき
[島本町]
略歴
兵庫県立伊丹北高等学校卒業
大阪府病院協会看護専門学校通信課程卒業
元陸上自衛官 退官後看護師とし老人介護施設にて勤務
平成29年島本町議会議員初当選、2期目
大阪維新の会島本町議会議員団代表
生年月日 1960年02月29日
事務所
大阪府三島郡島本町水無瀬2丁目4-20
■ナカジマ 洵智
なかじま じゅんじ
[島本町]
略歴
春日丘高等学校、同志社大学神学部卒業。
生年月日 1981年11月19日
■山口 ひろよし
やまぐち ひろよし
[島本町]
略歴
関西大学商学部商学科卒業
元地方銀行勤務
元自営業
元島本町議会議員(2期)
生年月日 1952年04月15日
事務所
大阪府三島郡島本町広瀬1-2-25
■梅村 まさあき
うめむら まさあき
[守口市]
略歴
大阪府議会西田薫議員元秘書
日本維新の会党本部元職員
守口市生まれ、守口市育ち
生年月日 1983年06月23日
■坂もと 正幸
さかもと まさゆき
[守口市]
略歴
<職歴>
元タレント
元会社員
<活動歴>
守口門真歴史街道推進協議会 守口宿ガイドマイスター
一般社団法人守口門真青年会議所 理事
生年月日 1982年01月15日
事務所
大阪府守口市八雲西町4-14-4
■しまだ 英史
しまだ えいじ
[守口市]
略歴
1992年3月大阪府立南寝屋川高校卒業
1992年4月守口市役所 入社
2015年3月守口市役所 退職
生年月日 1973年08月24日
■土江 俊幸
つちえ としゆき
[守口市]
略歴
京都産業大学外国語学部中国語学科卒
物流情報処理会社経営
守口市立小学校校長(民間人校長として)
生年月日 1960年08月28日
■今田 てつや
いまだ てつや
[門真市]
略歴
大阪市立髙等学校卒(野球部)
大阪産業大学工学部土木学科卒
平成3年4月
門真市議会議員初当選(現在7期目)
生年月日 1947年07月12日
事務所
大阪府門真市垣内町12番29号
■五味 聖二
ごみ せいじ
[門真市]
略歴
門真市議6期
現在49歳
生年月日 1969年03月06日
事務所
大阪府門真市大倉町9-1-301
■坂本 たくや
さかもと たくや
[門真市]
略歴
清風高校卒
関西大学法学部卒
大阪府議会議員秘書
生年月日 1990年01月28日
事務所
大阪府門真市上野口町22-12
■滝井 としゆき
たきい としゆき
[門真市]
略歴
枚方市長私設秘書
生年月日 1969年09月20日
事務所
大阪府門真市本町30-5
■吉水 志晴
よしみず ゆきはる
[門真市]
略歴
大阪府立門真南高等学校卒
自営業(建設業)
生年月日 1972年05月16日
■泉 大介
いずみ だいすけ
[枚方市]
略歴
維新政治塾第4期生
おきのえらぶ島観光大使(歌手)
会社役員
生年月日 1982年02月12日
■岩本 ゆうすけ
いわもと ゆうすけ
[枚方市]
略歴
<学歴>
枚方市立山田東小学校
枚方市立山田中学校
近畿大学付属高等学校
立命館大学法学部法学科政治行政コース
<職歴>
株式会社H・C・N
株式会社パソナ
大阪ガスセキュリティーサービス株式会社
枚方市議会議員
<活動>
特定非営利活動法人ふれあいネットひらかた
枚方市消防団
生年月日 1980年03月05日
事務所
大阪府枚方市招提平野町9-23
■岡市 えいじろう
おかいち えいじろう
[枚方市]
略歴
2018年
維新政治塾第4期生
2010年
岡市商事 設立
2013・14・18年
春日小学校・東香里中学校PTA会長
生年月日 1973年12月09日
事務所
大阪府枚方市茄子作3-33-3
■門川 ひろゆき
かどかわ ひろゆき
[枚方市]
略歴
大阪府立四條畷高等学校卒
シアンマーケティング株式会社代表取締役
維新政治塾第4期最優秀塾生
生年月日 1983年05月07日
■かじや 知宏
かじや ともひろ
[枚方市]
略歴
昭和43年、枚方市に生まれる
府立牧野高校卒業、龍谷大学文学部卒業
平成4年 報知新聞社入社
平成23年 枚方市議会議員選挙当選
(現在)
枚方市議会議員
かじや行政書士事務所代表
生年月日 1968年09月12日
■小池 あきこ
こいけ あきこ
[枚方市]
略歴
大阪市立工芸高校図案科卒
子育てマスターインストラクター
コミュニケーション術講師
Dos Pueblos高校留学
大阪府里親会中央支部前会長
生年月日 1968年02月07日
事務所
大阪府枚方市南中振1-20-17-301
■せのお 正信
せのお まさのぶ
[枚方市]
略歴
1968年4月~1995年1月
松下精工㈱(現)パナソニックエコシステムズ㈱
1998年6月~現在
㈲コスモテック㈱MSテクノ代表取締役
2015年5月~現在
大阪府枚方市議会議員
生年月日 1950年02月25日
事務所
枚方市東中振1丁目15-6
■いさき 太陽
いさき たいよう
[交野市]
略歴
奈良大学 社会学部 現代社会学科 卒業
全身ほぐし処 心-kokoro-開業
維新政治塾5期生
生年月日 1987年05月29日
事務所
大阪府交野市倉治3丁目28-8-205
■うすぐち 誠二
うすぐち せいじ
[交野市]
略歴
大阪府議会議員 岡沢龍一 元秘書
大阪府議会議員 岡沢健二 元秘書
喫茶サンテリア 経営
有限会社 珈琲蔵 勤務
生年月日 1978年04月12日
事務所
大阪府交野市幾野4-21-9
■岡田 ともまさ
おかだ ともまさ
[交野市]
略歴
市青少年指導員
私部消防分団
交野市議会議員 一期
生年月日 1975年06月09日
事務所
大阪府交野市倉治3丁目1
■おく 大輔
おく だいすけ
[寝屋川市]
略歴
大阪経済法科大学経済学部 卒
平成26年(一社)寝屋川青年会議所 理事
平成29年 寝屋川市商業団体連合会 青年部 部長
生年月日 1975年09月10日
事務所
大阪府池田新町3-11-102
■中川 けん
なかがわ けん
[寝屋川市]
略歴
龍谷大学経済学部国際経済学科
龍谷大学大学院政策学研究科
寝屋川市議会議員
生年月日 1988年06月15日
事務所
大阪府寝屋川市三井が丘1-4-8
■中谷 剣將
なかたに けんしょう
[寝屋川市]
略歴
帝塚山大学卒
株式会社ジュピターテレコム
生年月日 1991年10月10日
■福田 篤志
ふくだ あつし
[寝屋川市]
略歴
株式会社福田新聞
株式会社カズンフッド
生年月日 1984年01月18日
事務所
大阪府寝屋川市香里北之町7-13
■石垣 なおき
いしがき なおき
[大東市]
略歴
福祉施設特別顧問
生年月日 1966年04月04日
事務所
大阪府大東市平野屋2-8-30-505
■木田 伸幸
きだ のぶゆき
[大東市]
略歴
大阪産業大学卒業/会社役員
生年月日 1979年05月18日
事務所
大阪府大東市大野1-5-8
■児玉 亮
こだま りょう
[大東市]
略歴
平成23年 ル・トーア東亜美容専門学校卒
元美容師
元市議会議員秘書
生年月日 1990年04月09日
事務所
大阪府大東市浜町8-4
■中村 はるき
なかむら はるき
[大東市]
略歴
大阪経済法科大学卒
元会社員
生年月日 1988年02月25日
事務所
大阪府大東市明美の里21番18号
■大矢 かつみ
おおや かつみ
[四條畷市]
略歴
四條畷市議会副議長
摂南大学卒(体育会柔道部主将)
四條畷市商工会役員(自営業)
生年月日 1965年03月30日
事務所
大阪府四條畷市中野本町27-24
■柳生 しゅんすけ
やぎゅう しゅんすけ
[四條畷市]
略歴
神戸大学農学部卒
元 農林水産省
元 四條畷市役所
一般社団法人四條畷青年会議所理事
生年月日 1984年07月18日
■いごし ちかよ
いごし ちかよ
[東大阪市]
略歴
株式会社ポアール 帝塚山本店
住友生命保険相互会社 20年勤続(所長経験有)
生年月日 1973年05月17日
事務所
大阪府東大阪市神田町3-8
■金沢 ひろたか
かなざわ ひろたか
[東大阪市]
略歴
龍谷大学経営学部卒業
全日本大学野球選手権大会出場
飲食店経営
(株)ダズリング代表取締役
生年月日 1974年04月18日
事務所
大阪府東大阪市大蓮南1丁目1-18
■ささ谷 勇介
ささたに ゆうすけ
[東大阪市]
略歴
近畿日本鉄道株式会社
株式会社 笹谷バレル(家業)
衆議院議員秘書
生年月日 1964年03月22日
事務所
東大阪市衣摺6-6-41
■なす 宏幸
なす ひろゆき
[東大阪市]
略歴
大阪府立山本高校卒業
近畿大学商経学部経済学科2部中退
前川株式会社21年間勤務
東大阪市立石切東小学校PTA会長
石切東校区子供会育成会校区長
石切東校区子供会ソフトボール部監督
大阪府立布施高校PTA会長
生年月日 1971年04月17日
事務所
大阪府東大阪市東山町5-10 枚岡ハイツ105
■高橋 正子
たかはし まさこ
[東大阪市]
略歴
大阪府立八尾高等学校卒業/近畿大学文芸学部卒業/元学習塾講師
生年月日 1972年02月01日
事務所
東大阪市東上小阪7-27
副総務会長
■中原 けんじ
なかはら けんじ
[東大阪市]
略歴
大阪維新の会 東大阪市議団幹事長
東大阪市議会 建設水道常任委員会委員長
第70回春甲子園ベスト16
生年月日 1980年06月20日
事務所
大阪府東大阪市花園本町1-12-8
■森田 のりひろ
もりた のりひろ
[東大阪市]
略歴
大阪維新の会 東大阪支部 副支部長
近畿大学 卒業
校区自治連合会 会長
教育協議会 顧問
生年月日 1959年05月15日
事務所
大阪府東大阪市小阪本町1-2-6
■森脇 けいじ
もりわき けいじ
[東大阪市]
略歴
大阪府立花園高等学校 卒業
国立香川大学経済学部 卒業
維新政治塾第一期生
生年月日 1961年11月08日
事務所
東大阪市東上小阪8番6号
■いかた 淳治
いかた じゅんじ
[八尾市]
略歴
平成13年
㈱ティーアンドティー入社 サンマルク事業部店長職
平成23年
㈱コンディ入社 タリーズコーヒー事業部統括マネージャー
平成28年
HARENOHI CAFÉ オーナー(八尾・桜ヶ丘)
生年月日 1979年12月19日
■稲森 ひろき
いなもり ひろき
[八尾市]
略歴
維新政治塾3期生(優秀生表彰)
元藤井寺市職員(都市計画課)
神戸大学法学部法律学科卒
生年月日 1985年10月22日
■おくだ 信宏
おくだ のぶひろ
[八尾市]
略歴
芦屋大学卒
党八尾市支部副支部長
生年月日 1964年11月06日
事務所
大阪府八尾市垣内3-160
■坂本 尚之
さかもと なおゆき
[八尾市]
略歴
大阪市立大学卒
司法試験合格
進陽法律事務所 共同代表弁護士
生年月日 1974年11月07日
事務所
大阪府八尾市山本町1-7-23
■田中 しんじ
たなか しんじ
[八尾市]
略歴
日本文理大学商経学部商学科卒
大阪維新の会八尾市議会議員団幹事長
八尾市議会建設産業常任委員会副委員長
生年月日 1974年09月17日
事務所
大阪府八尾市久宝寺1-2-28
■桝井 政佐美
ますい まさみ
[八尾市]
略歴
最終職歴 会社役員
生年月日 1964年11月13日
事務所
大阪府八尾市高美町4-3-4
■松本 剛
まつもと つよし
[八尾市]
略歴
八尾北高等学校卒
株式会社幸田
寿運輸倉庫株式会社
生年月日 1975年08月28日
■梅原 ひさえ
うめはら ひさえ
[柏原市]
略歴
フィス音楽教室主宰
フィス・ブライダル主宰
柏原地区担当保護司
柏原地区更生保護女性会会員
生年月日 1956年11月04日
事務所
大阪府柏原市大正1-3-33
■さかきだ 和之
さかきだ かずゆき
[柏原市]
略歴
柏原・藤井寺維新塾1期生
青少年指導員広報部部長
連合青年団協議会会長
生年月日 1975年09月12日
■つるた 将良
つるた まさよし
[柏原市]
略歴
近畿大学農学部卒業
中企連(現ティグレフォーラム)参与
1993年9月柏原市議会議員初当選
以後7期目
生年月日 1962年01月22日
事務所
大阪府柏原市大正3-4-45
■みね ひろゆき
みね ひろゆき
[柏原市]
略歴
柏原市立堅下北中学校PTA会長
平野青年団団長
生年月日 1977年07月18日
事務所
大阪府柏原市平野1-8-2
■山本 のぶひろ
やまもと のぶひろ
[柏原市]
略歴
神戸大学卒
会社役員
生年月日 1975年10月20日
事務所
大阪府柏原市上市3-7-10
■うえやぶ 弘治
うえやぶ ひろはる
[羽曳野市]
略歴
近畿大学商経学部卒
羽曳野市議会議員二期目
アパレル会社経営者
現日本維新の会羽曳野市支部副支部長
生年月日 1968年01月20日
事務所
大阪府羽曳野市白鳥1-11-1
■おおつぼ 正尚
おおつぼ まさなお
[羽曳野市]
略歴
橿原学院高等学校卒
元会社員
大阪府議会議員秘書
生年月日 1978年11月06日
事務所
大阪府羽曳野市大黒180-6-45
■竹本 まこと
たけもと まこと
[羽曳野市]
略歴
駿台法科専門学校 卒業
デザイン・広告会社 代表
NPO法人 顧問
生年月日 1979年11月22日
事務所
大阪府羽曳野市はびきの6-1-2
■沼元 さえか
ぬまもと さえか
[羽曳野市]
略歴
【学歴】
帝塚山学院大学
【職歴】
日本航空株式会社
生年月日 1983年05月06日
事務所
大阪府羽曳野市蔵之内40-2
■ももたに 孝浩
ももたに たかひろ
[羽曳野市]
略歴
大阪桐蔭高等学校卒
大阪産業大学卒
キッズカフェ経営
大阪府議会議員秘書
一般社団法人羽曳野青年会議所卒
生年月日 1980年10月24日
事務所
大阪府羽曳野市島泉5丁目4-1
■いくた 達也
いくた たつや
[藤井寺市]
略歴
<職歴>
株式会社 帝国ホテル
<学歴>
大阪市立大学大学院都市経営研究科
生年月日 1971年04月30日
■河井 計実
かわい かずみ
[藤井寺市]
略歴
元NPO法人大阪城甲冑隊 創設者
元高校講師
元大阪市立大学 研究助手
生年月日 1962年06月28日
■まつき 洋介
まつき ようすけ
[藤井寺市]
略歴
2007年
理学療法士免許取得
2015年
㈱ReBORN 西大阪訪問看護ステーション サテライト優羽 所長
2018年
維新政治塾4期生
生年月日 1984年10月29日
■いとう 寛光
いとう ひろみつ
[富田林市]
略歴
中央大学法学部法律学科卒業
人を育てる株式会社代表取締役
学習塾経営
生年月日 1980年06月18日
■土井 あきら
どい あきら
[河内長野市]
略歴
大阪市立大学大学院修士課程創造都市研究科都市経済政策卒
元河内長野市青少年健全育成協議会会長
元社会福祉法人理事長
生年月日 1955年04月24日
事務所
大阪府河内長野市三日市町560-61-201
■はしがみ 和美
はしがみ かずみ
[河内長野市]
略歴
私立常磐会短期大学初等教育科卒
JAバンク大阪府信連融資担当
非正規職員として医療機関や
官公庁で勤務
介護福祉士として介護施設にて
施設長を務める
生年月日 1962年01月24日
■大河内 達矢
おおこうち たつや
[松原市]
略歴
大阪学芸高等学校卒業
株式会社コウチ 代表取締役
生年月日 1986年06月02日
事務所
大阪府松原市天美南5-7-18 グランアッシュ天美駅前1201号室
■なべたに 悟
なべたに さとし
[松原市]
略歴
衆議院議員 秘書
一般社団法人 松原青年会議所 2015年卒業
ふれ愛有志の会 2010年~現在
生年月日 1974年08月06日
事務所
大阪府松原市阿保2丁目133-8
■平野 良子
ひらの りょうこ
[松原市]
略歴
元NPO中間支援、中小企業経営コンサルタント
元CSR支援団体事務局長・理事
衆議院議員秘書
生年月日 1979年07月24日
事務所
松原市阿保1-1-1
■なかの 学
なかの まなぶ
[大阪狭山市]
略歴
大阪商業大学 卒業
大阪狭山市商工会 理事
黒山事業所防犯 理事
大阪狭山ライオンズクラブ 副会長
生年月日 1970年07月09日
事務所
大阪府大阪狭山市狭山4-2435-1
■西野 しげつぐ
にしの しげつぐ
[大阪狭山市]
略歴
現大阪狭山市議会議員
富田林青年会議所直前理事長
プール学院大学大学院卒
生年月日 1977年12月30日
事務所
大阪府大阪狭山市池尻中3-20-23
■宇野 真悟
うの しんご
[岸和田市]
略歴
岸和田市議会議員 2期目
岸和田市貝塚市清掃施設組合議会前副議長
元システムエンジニア(応用情報技術者)
桃山学院大学経営学部経営学科卒
生年月日 1987年10月06日
事務所
岸和田市岡山町392
■倉田 賢一郎
くらた けんいちろう
[岸和田市]
略歴
学歴 岸和田市立山直中学校 卒業
泉州高校 卒業
大谷大学 中途退学
大阪デジタルテクノ専門学校卒業
現職 岸和田学園 書記
職歴 大阪府福祉人材センター
りんくうみなと 指導員
生年月日 1978年07月31日
事務所
大阪府岸和田市西之内町44-4
■堂本 けいすけ
どうもと けいすけ
[岸和田市]
略歴
法政大学法学部卒
岸和田市議会議員
堺市立小学校校長
岸和田市立光陽中学校校長
日本航空
生年月日 1954年09月27日
事務所
大阪府岸和田市上野町東1-26-311
■いいさか 光典
いいさか みつのり
[和泉市]
略歴
第1期維新政治塾卒
櫻井よしこ塾頭 グローバルリーダー育成塾卒
和泉市立横山小学校PTA会長・顧問
地域連絡協議会 翔たけ槇尾っ子の会会長・顧問
同志社大学商学部卒
大阪市立大学大学院 都市経営研究科 卒
2016〜和泉市議会議員
生年月日 1972年10月21日
事務所
大阪府和泉市下宮町88-1
■遠藤 隆志
えんどう たかし
[和泉市]
略歴
黒鳥小学校PTA会長
府立登美丘高校卒業
大阪商業大学卒業
大阪府議会議員・秘書
衆議院議員・公設第一秘書
生年月日 1958年06月20日
事務所
大阪府和泉市黒鳥町1-13-45
■井阪 ゆうた
いさか ゆうた
[和泉市]
略歴
和泉市立南池田小学校
和泉市立南池田中学校
大阪商業大学
東証一部上場、新卒採用のみの部署・会員制本部
リゾートトラスト(株)
大阪支社〜東京本社
(株)幻冬舎
生年月日 1990年06月15日
事務所
大阪府和泉市国分町596-2
■坂元 純一
さかもと じゅんいち
[和泉市]
略歴
大阪府議会議員森かずとみ元秘書
生年月日 1975年06月02日
■前川かずや
まえかわ かずや
[忠岡町]
略歴
2003年3月
大阪府立久米田高等学校 卒業
2012年12月~2018年12月
衆議院議員遠藤敬 秘書
2016年5月~現在
公益社団法人泉大津青年会議所 会員
2019年4月 忠岡町議会議員 初当選
生年月日 1984年11月27日
事務所
大阪府泉大津市田中町10-1-301
副幹事長
■牛尾 ジロー
うしお じろー
[貝塚市]
略歴
山口大学教育学部 中退
元 大阪府議会議員秘書
大阪維新の会 貝塚市議会議員団 代表
生年月日 1985年01月18日
事務所
大阪府貝塚市近木1447
■中川 つよし
なかがわ つよし
[貝塚市]
略歴
大阪府立佐野高等学校日根野校卒業
維新政治塾塾生
日本維新の会 貝塚市支部副支部長
サラリーマン生活20年
貝塚市議会議員2期目
生年月日 1974年07月31日
事務所
大阪府貝塚市久保352-10
■新田 輝彦
にった てるひこ
[泉佐野市]
大阪府泉佐野市中庄290-1
■ひねのや 和人
ひねのや かずと
[泉佐野市]
略歴
昭和34年
泉佐野市高松町生まれ(8月1日)
昭和47年
泉佐野市立第二小学校卒業
昭和50年
泉佐野市立第二中学校卒業
昭和53年
私立上宮高等学校卒業
昭和57年
京都外国語大学卒業
アパレル会社勤務
昭和62年
家業のタオル工場を継ぐ
平成4年
廃業後再度アパレル会社勤務
平成12年
市長私設秘書として新田谷事務所勤務:11年間
平成23年
大阪府議秘書として新田谷事務所勤務:3年間
平成26年
泉佐野市議会議員初当選
平成30年
泉佐野市議会議員2期目当選
事務所
大阪府泉佐野市高松南1-3-50
■古谷 まさとし
ふるや まさとし
[泉南市]
略歴
日本大学通信教育部 法学部/政治経済学科 /在学中
泉南市議会/現職(3期目)
総務産業常任委員長(現在)
第49代/副議長・空港等まちづくり特別委員長(H31) 行財政問題特別委員長(R2)
全国災害ボランティア議員連盟/8年所属
日本防災機構/防災士/1級小型船舶操縦士/2級建築施工管理技士/泉州バーベキュー協会代表
生年月日 1969年11月09日
事務所
大阪府泉南市信達市場893-3-1114
■山本 ゆうま
やまもと ゆうま
[泉南市]
略歴
衆議院議員元秘書。
維新政治塾塾生。
立命館大学卒。
生年月日 1990年08月21日
事務所
大阪府泉南市新家3577- B205
■井上 実
いのうえ みのる
[泉南市]
略歴
大阪中央理容美容専門学校
理容室経営
生年月日 1983年07月11日
事務所
大阪府泉南市信達牧野597-2
■石橋 正敏
いしばし まさとし
[泉南市]
略歴
・大学特別講師(相愛大学 子ども発達学科)
・放送作家(ペンネーム:心斎橋央价)
・防災士
・認知症ケア指導管理士
・大阪障がいスポーツ指導者
・PTA会長
・青山学院大学法学部(中退)
生年月日 1960年07月24日
事務所
大阪府泉南市樽井5-40-26
■すみの 信和
すみの のぶかず
[阪南市]
略歴
国立和歌山工業高等専門学校卒業(第一期生)
地域コミュニティーセンター「あたごプラザ」事務長
阪南市体育協会会計監査
生年月日 1948年08月20日
事務所
大阪府阪南市光陽台4-25-5
■渡辺 ひでつな
わたなべ ひでつな
[阪南市]
略歴
維新政治塾第3期卒
学習院大学法学部卒
元泉南警察署協議会副会長
生年月日 1971年05月09日
事務所
大阪府阪南市鳥取465
■おおた ゆうすけ
おおた ゆうすけ
[豊能郡能勢町]
略歴
兵庫県立川西緑台高等学校卒
同志社大学工学部卒
船井電機株式会社
アークレイ株式会社
株式会社メイテック
ウィルミネラルファーム(自営業)
株式会社U-will
生年月日 1981年08月03日
事務所
大阪府豊能郡能勢町山辺961-4
■今奈良 さちこ
いまなら さちこ
[忠岡町]
略歴
大阪成蹊短期大学卒/
元幼稚園教諭/
自営業
生年月日 1983年10月22日
■建石 良明
たていし よしあき
[太子町]
生年月日 1947年09月16日
■田中 豊一
たなか とよかず
[熊取町]
略歴
(学歴)大阪府立佐野高等学校・桃山学院大学社会学部 卒業
(現職)(一社)大阪府ノルディック・ウォーク連盟理事長・熊取町陸上競技連盟会長・熊取の歴史と文化を学ぶ会事務局長・熊取ドキドキ博物館実行委員会事務局長・永楽桜保存会専務理事
(職歴)熊取町役場職員・土木課長・公園課長・住民部理事
(環境担当)・教育委員会理事(歴史と交流担当)・教育次長・住民部長
生年月日 1954年01月26日
事務所
大阪府泉南郡熊取町朝代東2-8-5
■坂口 実
さかぐち みのる
[田尻町]
略歴
田尻町議会議員現職(現在2期目)
元会社員
生年月日 1965年10月03日
事務所
大阪府泉南郡田尻町吉見344-1
■竹原 伸晃
たけはらのぶあき
[岬町]
略歴
1993年3月
大阪府立岸和田高等学校卒業
2002年7月
有限会社竹原自動車代表取締役に就任
2011年4月
岬町議会議員に初当選現在3期目
生年月日 1974年06月04日
事務所
大阪府泉南郡岬町淡輪718-1
【日本維新の会】議員|政治家|立候補(予定)者【あ行】
【日本維新の会】議員|政治家|立候補(予定)者【か行】
【日本維新の会】議員|政治家|立候補(予定)者【さ行】
【日本維新の会】議員|政治家|立候補(予定)者【た行】
【日本維新の会】議員|政治家|立候補(予定)者【な行】
【日本維新の会】議員|政治家|立候補(予定)者【は行】
【日本維新の会】議員|政治家|立候補(予定)者【ま行】
【日本維新の会】議員|政治家|立候補(予定)者【や行】
【日本維新の会】議員|政治家|立候補(予定)者【わ行】
■大阪維新の会【メンバー一覧】議員|政治家|立候補(予定)者
大阪維新の会【役員】議員|政治家|立候補(予定)者
大阪維新の会【顧問団】議員|政治家|立候補(予定)者
大阪維新の会【大阪府議会議員】議員|政治家|立候補(予定)者
大阪維新の会【大阪市議会議員】議員|政治家|立候補(予定)者
大阪維新の会【堺市議会議員】議員|政治家|立候補(予定)者
大阪維新の会【市町村議会議員】議員|政治家|立候補(予定)者
大阪維新の会【衆議院議員】議員|政治家|立候補(予定)者
大阪維新の会【参議院議員】議員|政治家|立候補(予定)者
大阪維新の会【選挙区支部長】議員|政治家|立候補(予定)者
※当サイトに掲載している人物に関連する一切の情報につきましては、選挙ドットウィン!は何ら責任を負わないものとし、当該情報に関するその正誤の是非、観点、見解、見地、解釈などにつきましては、ご自身で各関係機関にお問い合わせの上で、適切にご判断いただけますようお願い申し上げます。(令和3年9月現在)
■【自由民主党】議員|政治家ドットウィン!
■【立憲民主党】議員|政治家ドットウィン!
■【日本維新の会】議員|政治家ドットウィン!
■【国民民主党】議員|政治家ドットウィン!
※その他のエリアにつきましては、下にスクロールしてください。
※当サイトに掲載する一切の情報につきましては、選挙ドットウィン!は何ら責任を負わないものとし、当該情報に関するその正誤の是非、観点、見解、見地、解釈などにつきましては、ご自身で各関係機関にお問い合わせの上で、適切にご判断いただけますようお願い申し上げます。
【ドブ板実績 No.1】飛び込み営業のプロが魅せる政治活動の広報支援!
①選挙立候補(予定)者専門のポスター掲示依頼(お願い)は、選挙ドットウィン!
②選挙立候補(予定)者専門のビラ・チラシ設置依頼(お願い)は、選挙ドットウィン!
(1)政治活動/選挙運動ポスター貼り ☆祝!勝つ!広報活動・事前街頭(単独/二連)選挙ポスター!
「政治活動・選挙運動ポスターを貼りたい!」という選挙立候補(予定)者のための、選挙広報支援プロ集団「選挙.WIN!」の事前街頭ポスター新規掲示プランです。
(2)圧倒的に政界No.1を誇る実績! 政治ポスター(演説会告知|政党|個人|二連三連)掲示交渉実績!
地獄のどぶ板実績No.1!「ドブ板選挙を戦い抜く覚悟のあなたをぜひ応援したい!」事前街頭PRおよび選挙広報支援コンサルティング実績!
(3)今すぐ無料でお見積りのご相談 ☆大至急スピード無料見積もり!選挙広報支援プランご提案
「政治活動用のポスター貼り代行」「選挙広報支援プラン」概算お見積り広報支援プランのご提案が可能です。ポスター掲示難易度ランク調査/ご希望のエリア/貼付箇所/貼付枚数
(4)政界初!世界発!「ワッポン」 選挙管理委員会の認証確認済みPR型「ウィン!ワッポン」
「ガンガン注目される訴求型PRポスターを貼りたい!」というお客様に、選挙ドットウィンの「ウィン!ワッポン」を完全無料使い放題でご提供する、究極の広報支援ポスター新規掲示プランです。
(5)選べるドブ板選挙広報支援一覧 選挙.WIN!豊富な選挙立候補(予定)者広報支援プラン一覧!
アポイントメント獲得代行/後援会イベントセミナー集客代行/組織構築支援/党員募集獲得代行(所属党本部要請案件)/演説コンサルティング/候補者ブランディング/敵対陣営/ネガティブキャンペーン(対策/対応)
(6)握手代行/戸別訪問/ご挨拶回り 御用聞きによる戸別訪問型ご挨拶回り代行をいたします!
ご指定の地域(ターゲットエリア)の個人宅(有権者)を1軒1軒ご訪問し、ビラ・チラシの配布およびアンケート解答用紙の配布収集等の戸別訪問型ポスター新規掲示依頼プランです。
(7)地域密着型ポスターPR広告貼り 地域密着型ポスターPR広告(街頭外壁掲示許可交渉代行)
【対応可能な業種リスト|名称一覧】地域密着型ポスターPR広告(街頭外壁掲示許可交渉代行)貼り「ガンガン注目される訴求型PRポスターを貼りたい!」街頭外壁掲示ポスター新規掲示プランです。
(8)貼る専門!ポスター新規掲示! ☆貼!勝つ!広報活動・事前街頭(単独/二連)選挙ポスター!
「政治活動・選挙運動ポスターを貼りたい!」という選挙立候補(予定)者のための、選挙広報支援プロ集団「選挙.WIN!」の事前街頭ポスター新規掲示プランです。
(9)選挙立札看板設置/証票申請代行 絶対ここに設置したい!選挙立札看板(選挙事務所/後援会連絡所)
最強の立札看板設置代行/広報(公報)支援/選挙立候補者後援会立札看板/選挙立候補者連絡所立札看板/政治活動用事務所に掲示する立て札・看板/証票申請代行/ガンガン独占設置!
【政治活動用(事前街頭外壁)ポスター掲示交渉代行】選挙候補(予定)者様専用フォーム |
選挙ドットウィン!の政治活動用の事前街頭ポスター新規掲示交渉につきまして概算お見積りをさせていただいております。 掲示交渉難易度調査のため、候補(予定)者様の出馬される「政党」「選挙区」「政策」「弁士のお相手(2連ポスター)」「サイズ」「枚数」等の必要事項をご記入の上、お問い合わせください。 【お問い合わせフォームはコチラ!】 |
営業専門の会社「僕俺株式会社」は「貼る!のプロ集団!」政治活動に際の数多くのドブ板選挙代行・支援実績がございます。 |
①指定エリアの有権者(民家・飲食店・その他の施設など)に対して、新規ご挨拶回り→→→完全無料 |
②選挙立候補(予定)者の名刺およびビラの手渡し→→→完全無料 |
③留守宅への名刺およびビラなどの投函(想定ターゲットに完全100パーセントのリーチ率!)→→→完全無料 |
④政治活動用事前街頭ポスターの新規掲示交渉→→→ポスター掲示(貼付)許可交渉は、完全成果報酬|完全成功報酬 |
⑤掲示(貼付)交渉後における、掲示許可承諾者に対してのフォローおよびクレーム対応→→→完全無料 |
選挙候補(予定)者様専用フォーム【政治活動用(事前街頭外壁)ポスター掲示交渉代行】 |
※左右にスクロールすると、都道府県市区町村各エリアの選挙立候補者/選挙管理委員会が表示されます。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。